









昨夜は何処に行くか決まらずに就寝。朝起きたら路面がwet…県内の林道は背中がドロドロになりそーでヤメ。とりまR49号を東へ。
今回の思いつきルート。
7:00発、新潟市R49→西会津r16→喜多方(赤レンガ🍜)R459→雄国沼✖️→桧原湖(某ホテルラウンジ✖️)r2→西吾妻スカイバレー(青い鳥1.2)→R113(赤芝峡)→15:00帰新。
今回の(乂ω¯)ダメポイント。
✖️雄国沼。昨年の大雨で林道が崩壊してて通行止め継続中だったー(つД`)
✖️某ホテルの☕️。磐梯山眺めながら☕️飲もうと思ったのに、コロナ以降宿泊客以外は入れず、今も「諸般の事情により…」ってo(`ω´ )o
気を取り直して…
R49号・r16号は紅葉は今一歩。桧原湖まで上がるとカラマツの黄葉とモミジの赤が一際目立つ!そこから西吾妻スカイバレー下っての某青い鳥の余生を確認w R113号沿いの紅葉は今が見頃。赤芝峡ら辺が最高✨🍁 今日は全体的に薄曇りだったけど意外と光が通って錆色の山も綺麗に🍁発色してた。
てことで、ALL下道round321kmでfin。
今回の教訓: 予定はちゃんと立てましょうw