FZ1 FAZERの投稿検索結果合計:1610枚
「FZ1 FAZER」の投稿は1610枚あります。
バイクのある風景、壊れた、あなたならどうする、ツーリング、トラブル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFZ1 FAZERに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FZ1 FAZERの投稿写真
-
FZ1 FAZER
2021年05月28日
30グー!
#バイクあるある
#ツーリング
#トラブル
#壊れた
#あなたならどうする
先日、シフトロッドが切損‼️強制1速で帰宅😰
昨日、メーカーから部品が届いた。
今日、シフトロッドの交換をしてみた。
バックステップなので、シフトロッドが2分割されていた。
逆ネジになっているので注意しながら作業をした。
ロッドの長さ調整。シフト操作。確認しながら完成した。
-
FZ1 FAZER
2021年05月27日
39グー!
#バイクあるある
#ツーリング
#トラブル
#壊れた
#あなたならどうする
#バイクが好きだ
前回の続き
エルエイオート autoLA「なんちゃってバックステップ」の補修部品シフトロッドが届きました。
晴れた日に青空整備にて交換します。
製造元より
関連商品を購入すれば、直接購入者となり、バックステップなどの保守部品の購入が可能とのコメントがあったので、ブレーキパッド用チタンピンを検討中!
利益が無いと成り立たない所もあるので助ける意味でも今で言う「投げ銭」しないとね!
-
FZ1 FAZER
2021年05月26日
57グー!
#バイクあるある
#ツーリング
#トラブル
#壊れた
#あなたならどうする
#バイクが好きだ
前回の続き
エルエイオート autoLA「なんちゃってバックステップ」でした。
問題は、補修部品があるのか?そして、供給できるか?問い合わせるしかないのでメールを送信した。
上記の破損した状態の画像を添付。
「 問い合わせありがとうございます。
部品供給は直接の購入者様のみ行っています。
いつ頃で、何処から購入されましたでしょうか。購入履歴を調べます。
折れた部分のネジは逆ネジです。左ネジ。
ナットが外れれば、折れたネジも外すことが出来るはずです。
外れない場合は長い方のシフトロッドをお送りください。こちらで外し短い方と一緒に送り返します。
短い方の価格は2500+税+送370円です。」
んんっ?
「部品供給は直接の購入者様のみ行っています。」
どういうこと・・・?
混乱した!?
元々、FZ1FAZERは、中古車で購入しているし、車両にバックステップが付いている状態だったので、そのことを正直に伝えて、
当時、WEBに掲載された画像と注文書を添付して返信。
ダメ元で、シフトロッドを郵送しました。
翌日、
「本来なら中古での購入は供給していませんが、今回、部品を送ってしまっているので、特別に供給します。今後は供給できません。ご注意ください。」
あと、部品代と振込先が記載されていました。
・・・返信が来ました。
部品代\3,120を指定口座へ送金しました。
部品が届くのを待つのみですが・・・
客観的に見て、どう思われたでしょうか?
1.部品供給は直接の購入者様のみ
2.いつ頃で、何処から購入されましたでしょうか。購入履歴を調べます。
・製造元(販売元)から直接の購入者で無いと部品供給しない点。
・いつどこで購入した点。
前項については、自社で管理していれば調べることが可能ですが、バイク用品店やバイク店などで購入した場合は、個人名まで調べることは難しい。
また、私のように中古車を購入した際、前所有者を知ることは難しい。
個人情報保護法の観点から?
自社からの購入者のみ部品供給という縛りにどんなメリットがあるのか?
疑問に感じました。
本来なら自社で、新規・新品購入してもらい利益を上げたほうが良いと考えます。
でも、中古では利益が生まれないから部品供給しない。
もし、車両を販売しているメーカーが同様の対応をしたらどうなるでしょうか?
所有しているユーザーは、同社の新品を購入するでしょうか?
その対応に対して、購入差別されているように考えます。
製造(メーカー)が、製品を販売している以上、責任を持って対応するべきだと考えます。
その製品を所有し、保守する上で必要な部品については、製造終了後、数年は保有し維持できる状態が望ましいと考えます -
FZ1 FAZER
2021年05月24日
43グー!
#バイクあるある
#ツーリング
#トラブル
#壊れた
#あなたならどうする
帰宅中、シフト操作したらギアが入らない⁉️
ペダルが軽い?パニック!?
安全な場所で停車し点検したら…
ロッドが切損‼️強制1速で帰宅😰
ワイヤー&ペンチがあれば応急措置可能。遠方なら道具類を備えた方が良いですね🛠️
切損したロッドを取り外しました。
昨日、メーカーに問合せしたら直接購入したのみ部品供給のみで、いつ購入したか教えて欲しいとの回答。
正直に中古車で購入したときに付いていたものと説明。
当時の画像と注文書を添付。部品頼めないと困る😰
-
FZ1 FAZER
2021年05月07日
37グー!
うわー
冷却水。ヤバイ😱💧
14年
無交換か?⤴️
だいたい1.5~2リッター位抜けたか?
メーカー純正(今回はスズキ)のE-LLCを使います。
原液使用します。下手にケチって水で薄めるとあとあと、たかくつく。水が腐る。
1回目注入後、エア抜き。内部の古いクーラントと混ざったのはフラッシングがわりに抜く。
2回目注入。
エア抜き。この黄色いのモノタロウのラジエーターエア抜きツール。
45度ストレート、45度のニップルがついてるのでバイクようなラジエーターキャップ上にカウルやフレームが邪魔な車種にも対応出来る優れもの。
オイルもショップで交換して1500kmだけど、何のオイルが入っているか?☺️わからないのでジャンプOILを投入。
オイルエレメントは車ステップワゴン用が使えます。日産もOK
M20 ピッチ1.5のΦ64アタッチメントで回せるフィルターなら大丈夫です。
純正より少し長いのでオイル容量アップです。 -
FZ1 FAZER
2021年04月29日
41グー!
こいつは又タンクアップしてなにやってんだ ?(?_?)
ですよね❗
陸運局で群馬ナンバー取得。 名義変更完了。
ナンバー変わったので、ETCの再セットアップで前橋Nさん行くが、「再セットアップは行っていません」と。
電話で聞いてから😢👂💦来るべきだった。
藤岡の2りんかんに問い合わせ、OKです。で再セットアップして貰って、
その後いつも峠道走ったら。🏍️
うんーフィーリングがいまいち( ノД`)…。
3,500回転付近でボコつく。凹凹
スリップonの抜けすぎ音だけよりはノジマフルエキここの回転域以外は最高😃⤴️⤴️。
スパイラル部で4-1ながら4-2-1的なトルクアップが期待通り。
やっぱり最終的にはコンピューターかなー💻
キャブだったら、ジェット変えてセットアップ自分で出来るのに(;´д`)
あーさっき荷物📦届いたよな
待ってました。✨😉👌
この青いにくいヤツ。Σ(・ω・ノ)ノ
でエアクリ交換。
シモタって台湾製造品。
純正より8~10%吸気効率アップ品とのこと。
確かにヒダが大きく、厚みも薄い。
K&Nとかの湿式も検討したが、車で使っていたが、エアフロセンサーにフィルターオイルが付着して汚れて…
清掃して繰り返し使用できてコ・ス・パ高いです。
只、オイルの塗り込みで調子(空気量)が変わっちゃう。
シモタは乾式。以下メーカー謳い文句
フィルター素材もエアを良く通しそう。
エアブローで清掃。繰り返し再利用出来ると。
マフラー交換した車両に最適。👊😆🎵
箱裏の35GTRのパワーカーブ。エアクリ交換before after。
こんなに全体的にパワーアップするのかと期待。🍴🈵😆
とういういきさつで再タンクアップ。交換完了です。(^ー^)
さて、4/29木曜日は雨降り。☔
明日調子みっか。😁