ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:6022枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は6022枚あります。
おすすめスポット、Kawasaki、ポンコツ女子ライダー、舘山寺、福岡 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
2021年09月20日
44グー!
オススメのハンバーガー屋の一つ
「GORDIES OLD HOUSE」
分厚い肉に、焼かれたパテ
程よい塩味のポテト
個人的には一緒についてくるピクルスが好き
ちなみに帰りにエストレヤが故障してレッカーなりましたww
信号待ちでエンストしてそこからエンジンががからないという.....。
原因はプラグかその周辺か
開けてみないことにはわからない
#バイクカフェ
-
ESTRELLA/RS/Custom
2021年09月20日
124グー!
せっかくなので愛車レビュー
エストレヤファイナルエディション
250ccの小さなバイクです
エストレヤに乗りたくてバイク免許取りました
当初狙ってたのは中古のエストレヤでしたが縁あって新車で購入
①いい所
レトロなスタイルとこのタンクデザインで何処に行っても周りの景色とマッチするという不思議なバイクです(^^)
タンクデザインのせいかナンシーおじさんに話しかけられるのも多数
昔乗ってたバイクを思いだすらしいです(^^)
基本的にはほとんどノーマルです
風防が欲しくてブラストバリアーをつけたのと純正シートからレトロシートに変えただけ
自分の体格に合わなかったからか座って走ると足首が窮屈で痛くなるのでシート交換しました
おかげで乗りやすくなりました(^^)
➁いまいちな所
ガソリンの残量計が無いです😅
ガス欠には注意しなければなりません
エストレヤ、スピードは出ません😅
高速道路でも流れにのる程度のスピードは出せますが結構シンドイです
でも街乗りメインなら最高に気持ち良いです(^^)
スピード出す気にもなりません
峠を攻めたりは絶対向かないですがノンビリ走るには最高の相棒です
これからも色んな所に行きたいですね(^^)
➂買おうと思ってる方へ
最近は価格高騰してるので良いモノがあったら早めに決めるのが良いかもしれませんね
#愛車レビュー
-
2021年09月19日
49グー!
ヒコちゃんリベンジ🛩
今日もちっさくなっちゃった💦
でもお天気良かったし☀️
ちょうど良い気温で
待ってる時間も居心地が良かった🎶
ヒコちゃんって向かい風に向かって飛ぶのかなー🤔
#おすすめスポット
-
2021年09月19日
25グー!
奥天竜ソロツーの予定が途中で雨に遭い急遽、浜名湖周辺に目的地変更。
弁天島→舘山寺→都田→浜北森林公園→大なまず神社と150キロ走ってきました。
弁天島の駐車場はクローズ、遠くからパシャリ。
ゆるきゃんでしまりんが立ち寄った開春楼は残念ながら休業中、降りてきた階段も閉鎖されていました。
舘山寺のしぶき橋はライダーの写真待ちの行列に並びパシャリ。
都田の快走路を抜け浜北森林公園内の林道コースを通り太平洋富士見平はマニアック過ぎて誰一人いない…
近くには謎の宗教団体?と廃墟がありカオス。
からの、最後は大なまず神社で拝んで帰宅しました。
浜名湖周辺の快走路は気持ちいいですね。
次は佐久間ダムだ。
#エストレヤ #弁天島 #舘山寺 #ソロツー #大なまず神社 #ゆるきゃん #浜名湖 -
2021年09月19日
143グー!
壁紙series第56弾❣️ 久々のエストちゃん✨✨
ボンネビルに比べると力は無いけど、そこがまた可愛らしい✨✨
#壁紙series
#エス#エストレヤのある風景 -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年09月19日
73グー!
エストレヤのエアフィルター交換しました😆
あんまり汚れてなかった感じだったけど
いつ交換されたか分からない部分だったので
新しいものにしました!∠( 'ω')/
プラグの消耗が激しかったようで後日お店に行ってプラグの交換もしてもらいました!
フィルター交換の様子はYouTubeで😉🌟
YouTube〖 バーラウンジFirst 〗
#福岡 #Kawasaki #ESTRELLA #エアフィルター交換 #ポンコツ女子ライダー #バーラウンジFirst -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年09月18日
37グー!
風防を取り付ける位置を決めるため
仮留め&テスト走行に行ってみました
総合的には満足です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
良かった点
気になった点をメモしておきます。
【良かった点】
①首、肩の疲れ具合が大幅に改善!
風防がない時は、上半身で風に抗いながら
走行していたせいか、2時間も乗ると
首や肩が重くなる感じがありました。
風防をつけて走ると全然疲れません(•'╻'• ۶)۶
②見た目そんなに悪くない
悪くない(•'╻'• ۶)۶!
むしろシブくてかっこいいかも!
③垂れ幕もしっかりしてる
2枚目の写真の白い布地の部分に、太めの針金のような骨が縫い付けてあります。垂れ幕も結構しっかりと風を防いでくれそうです。
【気になった点】
①横風は防げない
前から来る風は防げますが、横から入る風は普通に身体に当たりますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
冬季の防寒効果も期待して購入しましたが、ないよりマシだろうけど、自身の防風対策は結局必要そうです。
一方で、夏場は暑くなるかなと思っていたけど、それなりに風が入ってくるので、外さなくても良さそう(๑ ˙൧̑ ˙ ๑)
②視界が悪くなる
風防の端が視界に入って最初は運転しづらく感じました。慣れたら気にならなくなりましたが、座高によっては前が見にくくなるかもです。
今回取り付けたのは99スポーツの大きめのタイプだったので、スポーツミニの方なら大丈夫かと思います。
③シールドが傷つきやすい
風防の材質によるかもしれませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
取り付けの際、ちょっとラジオペンチの先端がかすっただけでも傷が入ったので、飛び石とか当たるとすぐ傷が入るかも…
良し悪しありますが、間違いなく
エストちゃんとより一層遠くまで
旅に出られそうな感触を得ました!!
さて、次はいよいよ
垂れ幕を染めるかなㄟ( ⁰ 3 ⁰)ノ -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年09月17日
25グー!
中古で買って1500kmほど走りました。
タイヤはまだ山は残ってるんですが
山の根元にヒビが入っていたので
そろそろ交換なのかなと…
(調べたら5年前のタイヤついてました)
そんなこんなでリムバンドを
買いにきたつもりが…
気づいたら風防を
買ってしまっていました
…どうして(゚o゚;;!!w
台風が過ぎ去ったら取り付けよう。
垂れ幕は、色が気に入らないので
白と黒のツートンカラーに染色するつもり。
色んな製品のツートンデザインを
調べて妄想しています
走りに行けなくても、色々な楽しみが
待っているのがバイクかな(゚∀゚)!!











































