ELIMINATORの投稿検索結果合計:340枚
「ELIMINATOR」の投稿は340枚あります。
エリミネーター125、バイクのある生活、バイクのある風景、バイク乗りと繋がりたい、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATORの投稿写真
-
ELIMINATOR
2022年09月08日
89グー!
皆さんお久しぶりです。お盆開けからは何かと忙しい日々で、全然ツーリングに行けていません😤フォロワー様の方も同じでしょうか?投稿期間が空きますね。私は暑さで中断している知多半島お遍路再開に向けて快適バイク時間の為に、USB充電配線引きや、ヘルメット内臓のスピーカーを付けたりしていました😌(そんなの皆さん常識だと思いますが😅)スピーカーはピンキリで売ってますが、安物買いの銭失いになりたく無いので、3000円のものをチョイス。使ってみると…おお~聞こえる!😲後はマフラーの音が入って、どれだけ外で聞こえるかですね👂️しかし便利な時代になりましたね~ひと昔前は高価なものが安く普及しましたね。と感じる最近です。
-
2022年08月15日
91グー!
矢作ダムは、実は二枚ダムカードを貰えると知ってこりゃ取りこぼしとエリミ走らせて来ました🏍️午前中は涼しいです、山も赤トンボや、まだ緑ですが栗が落ちてたりと小さい秋を感じました😌第二矢作ダムなんていつも普通に通り過ぎてましたが、エリミを停めてパシャり(死語)その画像を山の上のマレットハウスと言うキャンプ場の売店みたいなところで見せて、カードを頂きました🙏道中初めてエリミ乗りの方とすれ違いました❗ワインレッドのツートンでしたね、ヤエーすれば良かったと後悔しました…また逢いましょう👍️いつもバイクに乗りながら次なる修理箇所を考えます、次はタンクの凹み直しにしようかな~ネットにはデントリペアで2千円位でスライディングハンマーありますね~吸着タイプですが効果あるんですかね~
-
2022年08月15日
42グー!
エリミン125も動かさなきゃ!!
台風一過の後、道の駅八王子滝山まで
プチツーリング🏍
「今日は峠ないから、ラフなカッコでいいよ」と
旦那さんに言われ Tシャツで出発(ง ˙ω˙)ว♪
(念の為、すっ転び&日焼け対策でアームカバー)
片道2時間程 クソ暑い中到着。
出発が遅かったこともあり
お目当ての野菜は少なくなってて
値段も近所のスーパーと変わらない…
とりあえず、お昼と雑誌で見たアイス🍨を
( •́ㅿ•̀ )うーん 思ってたのと違う。
地方の道の駅が普通になってしまって
金額設定なんかがおかしくなってるらしい。
とはいえ、お昼すぎで駐車場は満車で
(バイクは空いてた)待ちの列ができるほどだったし、都内初の道の駅らしいし、記念にはなった📸
でも もう来ない…
来週はゆっくりして 月末に企画中の
伊豆ツーリングの作戦を練ろうと思います✨
オススメあったら教えて下さいませ🙇♀️
#道の駅八王子滝山 #バイク女子
#バイク女子と言える歳ではない
#エリミネーター125
#台風一過 #暑かった -
2022年07月20日
119グー!
やっと晴れましたね~梅雨明け宣言は誤報ですねやっぱり😤今日でエリミ納車と、リターンバイクから一年経過です😌距離は2000キロ刻みました。主に週末、好天しか乗りませんでしたからこんなものかな~。125CCって大丈夫!?って感じでしたが、50~60キロ巡行なら平気です(良く煽られるが…)、やはり後もう少しパワーがとなると250CCなんでしょうね。ただ旅先の取り回しは抜群です、お遍路など路地を走るにはかなり戦闘力高いですね。主なトラブルは春先にバッテリー上がりで、初レッカーを体験しましたが、後はノントラブルでした😌主な改造はウィンドシールド、ヘッドライトバルブ交換、ハンドルエンド、ミラー、ウィンカー、各ホルダー類、スリップオンマフラー、フェンダーレス(切っただけ)、ナンバープレートカバーです。専用品が少ないので流用など探すのが楽しいですね。今日は秋のお遍路再開に向けてオイル交換(近くのバイク屋さん)と猿投神社に上半期のお礼と、後半の祈願をしてきました。エリミ125も希少なんでまだまだ楽しみたいですね👍️
-
ELIMINATOR
2022年07月03日
29グー!
昨日、秩父まで行ってまいりました!
お目当ては「バイク弁当🍱」
私はエリミネーターとお揃いの黒!
旦那さんは青を購入(◉ɷ◉ )
時間を作ってエリミネーター仕様に
したいと思います( *¯ ³¯*)
小鹿神社⛩によって
ループ橋(雷電廿六木橋)へ
帰りに道の駅により帰宅!
バイク弁当まで行きに
「山伏峠」と「正丸峠」を通過
山伏峠は、前方の4輪がのんびりで
そこまで楽しめず_(꒪ཀ꒪」∠)_
正丸峠は、悪路過ぎて酷かった
頭文字Dの〜ってので、私ひとりで盛り上がり
旦那さんを引き連れ向かったが、
申し訳ないことをした(´・ω・`)
まだ他にも峠道があるらしいので
今度はきちんと事前学習をして
向かいたいと思います💦
#バイク女子 #バイク弁当 #山伏
#正丸峠 #小鹿神社 #雷電廿六木橋
#ループ橋 #エリミネーター125 -
2022年07月02日
24グー!
今乗ってる愛車のエリミネーター125 です!小型のに大きめでかつとても乗りやすいです!川や海、山などの自然が好きで絶景スポットを巡ってツーリングをしています。
写真は東村の川になります。
#山スポット
#川
#海
#沖縄
#エリミネーター125 -
2022年06月30日
106グー!
皆さん毎日暑いですよね☠️☀️豊田市も地味に熊谷や、多治見に負けず劣らず暑いんです🥵今日も39度越え…昨日は休みでしたが、知多お遍路にはとても行けず、羽布ダムのある三河湖へ🏍️帰りは三河湖へ行く手前に山の上にチラッと見える石像の所へ。小高い山の上にあったのは大沼立志弘法大師像と七福神。信仰深い地元有志の方で建立されたそうです😌知多霊場で同じみの弘法大師様を豊田市で拝めるとは、ありがたかったです。帰りは足助町に抜ける県道362号線で帰りましたが、なかなかの険道でしたね(--;)車なら絶対通りたくないですね…それでもアメリカンバイクの二人組とすれ違いましたね☺️今はヤエーって言うんですね(昔は呼び名が無かった気がする)して貰えました❗ありがとうございます😌
-
ELIMINATOR
2022年06月28日
53グー!
林道の帰りに、徳島県名西郡神山町下分の七夕祭りの飾り付けを観に寄り道しました。
四国は本日梅雨明け…。ほとんど雨が降らずにあっという間に明けました…。
今年の夏は暑そうです( ´∀`)💦
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク -
ELIMINATOR
2022年06月28日
49グー!
今日は仕事がお休みなので、午前中に地元で未走破だった徳島県吉野川市=名西郡神山町「林道 倉羅川井線」を走ってきました。
総延長約10㎞・幅員4mで、全体の8割はコンクリート舗装で、残りはダートですが、しっかり踏み固められており、ダート初心者の方でもそれほど難易度は高くありません。
逆にベテランライダーさんはスピードを出しすぎて、林業作業車との事故の方が心配なくらい走りやすい林道です( ´∀`)
起点から1/3くらいの所に、個人で整備した「葉波岳」という展望があり、南には剣山スーパー林道、西には剣山山系が一望でき、休憩には丁度良いです。
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク