ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:924枚
「ELIMINATOR 250SE」の投稿は924枚あります。
バイクグルメ、DIYの想定内、バイクもある暮らし、エリミネーター250SE などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250SEの投稿写真
-
ELIMINATOR 250SE
2022年01月08日
33グー!
先日、バイクを迎える為に付けたはずの…のき…ノキ…軒…
役に立ってないな…次の手段を考えるかな…
夏は葦簾なんかは風情があって良いな〜
カバーの様な物を垂らすかな…
#エリミネーター250se #バイクもある暮らし #DIYの想定内 -
ELIMINATOR 250SE
2021年12月24日
23グー!
カブから追加でエリミネーター250seを手に入れたので、これで高速乗れるよね?
調べてみると…バイクのETC装着はかなり高価なようだ…セレブなの?
さぁ、どうしよう?
あ!昔、ホンダ軽バンのアクティーストリート550ccに乗ってたときの?車載器を外してたよな?
あの時も自分で付けたなぁ…
探したら丁寧に箱入りで残ってたよ(^O^)
そんなに汚れるモノでもないよで良好。
モノの無い時代だからちゃんとしてた?え?!
更に調べてみると自分で12V→USB5V変換すれば使えるみたいじゃないか!
勿論自己責任でレッツDIY!
はい、あっけなく完成。
20代の頃にバイク配線は全部書き出して作り直しとかやったよな…そりゃ配線がわかりやすいのは簡単だ。
まだ高速には乗ってないけど、早く乗ってみたいぞ(^O^)
…古い理由で使えないのは1番アフォ…
まだキャブのパワフィルセッティング出てないから遠くはいけないけどね〜
誰かキャブセッティングの詳細教えてくださいませ(o^^o) -
ELIMINATOR 250SE
2021年12月05日
30グー!
さてー
昨晩、フロントフォークの延長をしようと試みました。
画像にあるジョイントの取付。
弁天部品にて買ったのですが実物を見てまず疑問。。。
エリミのトップ部分ってねじ込みだっけか?と。
確かクリップでとまってるんだよなーと。
が、クリップ取ると下部がネジなんだろーなとはずしてみる。が、なんか違う気が。。。
取り敢えず差し込んでみようとジョイントを押し当てると、なんとー径も違う!!
エリミのSE用をたしかに買ったのですが表記してあるサイズもφ41となっていて、実際のエリミはφ36。。。
年式でフォークの径はかわらないよなーなどと考えつつ弁天部品へメールを入れてみました。
どんな返事がくるかなぁ笑
そして、作業中にやらかしました。
多分、どこかの配線が車体に干渉しているようで作業中にショートしました。。
時間はすでに1時をまわっていたので心が折れて作業中断。
今からヒューズと配線のチェックに追われてきます! -
ELIMINATOR 250SE
2021年12月04日
38グー!
フロントフォークオーバーホールと合わせてタイヤ交換
ノーマル100/90→110/80にサイズも変更
フォークの付きだし1.5cm
油面191mmの規定値から10mmアップ
フロントの設置感は、かなり上がりました。
油面上げた効果でサスも硬めになりブレーキかけたときの腰砕け感が、なくなりダイレクト感が出てブレーキの効きも良くなりました。
アメリカン特有の急なセルフステアも収まり逆にセルフステアが、かなり穏やかに入りバイクが、バンクしやすくなりました。
それが、良いか悪いか分かりませんが、個人的には好きなハンドリングになったかと