ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:914枚
「ELIMINATOR 250SE」の投稿は914枚あります。
バイクグルメ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250SEの投稿写真
-
ELIMINATOR 250SE
2021年12月05日
30グー!
さてー
昨晩、フロントフォークの延長をしようと試みました。
画像にあるジョイントの取付。
弁天部品にて買ったのですが実物を見てまず疑問。。。
エリミのトップ部分ってねじ込みだっけか?と。
確かクリップでとまってるんだよなーと。
が、クリップ取ると下部がネジなんだろーなとはずしてみる。が、なんか違う気が。。。
取り敢えず差し込んでみようとジョイントを押し当てると、なんとー径も違う!!
エリミのSE用をたしかに買ったのですが表記してあるサイズもφ41となっていて、実際のエリミはφ36。。。
年式でフォークの径はかわらないよなーなどと考えつつ弁天部品へメールを入れてみました。
どんな返事がくるかなぁ笑
そして、作業中にやらかしました。
多分、どこかの配線が車体に干渉しているようで作業中にショートしました。。
時間はすでに1時をまわっていたので心が折れて作業中断。
今からヒューズと配線のチェックに追われてきます! -
ELIMINATOR 250SE
2021年12月04日
38グー!
フロントフォークオーバーホールと合わせてタイヤ交換
ノーマル100/90→110/80にサイズも変更
フォークの付きだし1.5cm
油面191mmの規定値から10mmアップ
フロントの設置感は、かなり上がりました。
油面上げた効果でサスも硬めになりブレーキかけたときの腰砕け感が、なくなりダイレクト感が出てブレーキの効きも良くなりました。
アメリカン特有の急なセルフステアも収まり逆にセルフステアが、かなり穏やかに入りバイクが、バンクしやすくなりました。
それが、良いか悪いか分かりませんが、個人的には好きなハンドリングになったかと -
ELIMINATOR 250SE
2021年10月31日
27グー!
休みでやることもなく暇だったので
キャブレターのオーバーホールしました
丁度、注文していたエアカットバルブのダイヤフラムが、届いたのでついでに交換
パイロットスクリュー結構汚れてました。
ダイヤフラムは、安い中華製の使っていたので伸びてヨレヨレになってましたね
予備のキャブレターから純正のダイヤフラム外して入れ替え
やはりキモ部分は、中華製ダメですね
ちなみに、パッキン類もガソリンに触れると伸びてしまいますので中華製は、使い捨てです。
ニードルは、精度悪いのか、アイドリングおかしくなりました。
元の純正に戻すと直る
ネットで安く売っているキャブレター交換パーツ
個人的には、使わない方が良いと思いました。
安物買いの銭失い(笑)