車種 DT50のカスタム・ツーリング情報303件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 DT50の検索結果一覧(8/11)
  • DT50の投稿検索結果合計:303枚

    「DT50」の投稿は303枚あります。
    DT50レストア日記DT50CT110閑話休題男カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDT50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DT50の投稿写真

    DT50の投稿一覧

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月06日

      51グー!

      黒子が復活したので、登録して公道デビュー🛵✨

      エンジン掛かって走って曲がって止まれて
      保安部品が正常なら問題はないはず

      まずはバッテリーを取り付けて🔧
      倉庫に使い込んでる箱みつけたけど鍵あるし
      問題はないので装着🛵✨

      一応、応急処置できる程度の工具は積んだ。
      電圧OK、水温OK、アイドルOK
      OK、DT!


      さあ!出かけよう!


      #黒子の大冒険

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月06日

      71グー!

      閑 話 休 題

      さんざん黒子は4代目と言ってきましたが
      ココで訂正があります
      なんと・・・・・・

      5 代 目 で し た 🛵✨

      そもそも若かりし頃はデジカメなんぞなく
      銀塩カメラが全盛期で、今のようになんでもかんでも
      パシパシ撮る習慣もなく記憶だけが便りです🥺

      1枚目
      最初に乗ったのはこの水色DT50でした

      DT50はロングスパンで販売されたモデルで
      1982年から1997年の15年モデルチェンジせず販売
      おそらく水色は初期の頃の80年代のマシンです

      解体屋で現状販売していたのを買って
      文字通り乗り倒しましたね🤔
      ツレの兄貴のマニュアル練習マシンとなりました

      2枚目は専門学校時代の通学で乗ってました
      たしか90年代初頭モデルだったかと🤔
      この時に実姉のマニュアル車練習マシンで活躍
      のちに中免を取得しましたね
      この時代はまだAT限定もなく教習車がVFR400K
      今思うとよくとったな🤔

      3枚目は90年代中頃のモデルですね
      不動バイクを起こして乗る事に目覚め
      シート張り替えたり一通りメンテして乗りました
      のちにツレの通勤マシンにお嫁に出しました

      4枚目はマニュアルの原付バイクを探してる友人が
      見繕ってといわれ探して一通りメンテして
      西東京市の青梅街道まで大阪から軽バンで運んで
      納車しました🛵✨

      5枚目は黒子ですね
      ドナ子もカウントするなら6代になりますね🤔

      モトクルユーザーの皆さまのコメントを頂いてふと
      マニュアル車の扉を開いた名車で
      やっぱりイイ単車なんだな、と気づいた次第です😤


      #閑話休題
      #たむの愛車遍歴

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月04日

      59グー!

      DT50レストア日記、今回を持ちまして最終章です。

      カウル類も日焼けで残念な状態だったので、
      できる限りゴシゴシ磨く🛵✨

      あとは鉄部の錆なんだけど・・・🤔
      なっかなか落ちない😭

      本気でやろうと思ったら電動工具とコンパウンドで
      ガシガシ擦ってやらないとムリだなコレ🥺

      ある程度綺麗に見えたらヨシとしよう🤔

      明るいとアラがみえるけど、暗かったらパッと見は
      いい感じ🛵✨

      コレが世に言う パ ネ ル マ ジ ッ ク


      半月ほどかけてほぼ毎日アップロードしてきましたが
      一旦レストア作業はコレで終わりです

      あとは登録してナンバーつけてシェイクダウンです😤


      #DT50レストア日記


    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月03日

      69グー!

      公道復帰まであともうちょいだ😃
      保安部品の点検、球切れ確認と正常に作動するかと
      みておかないとね🤔

      サスとブレーキに問題はなし
      スイッチ類も正常

      チェーンは油とんでカピカピ🥺
      グリスアップだけして時期みて交換だな🤔

      ガソリンタンクにうっすら錆があるので
      ストレーナを装着しておこう👍

      バッテリーも干上がってるから交換する、と

      さすが実働車だっただけあって特に異常だとかは
      無かったな😀


      あとはボディーワーク・・・か😇


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月02日

      55グー!

      元通り組み上げたら、からくり汁注入💉

      なんだけどリアブレーキスイッチが絶妙な位置で
      物凄く邪魔(ーー;)

      クーラントも補充してエンジン始動(๑•̀ㅂ•́)و✧

      エア抜きして漏れがないかチェック👁️✨
      今度はどこも漏れてなーい🛵✨

      よし、黒子が復活だ!👍


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月01日

      56グー!

      部品が揃ったトコロで施術開始🛵🔧

      ギアオイル抜いてクーラントも抜いて
      オイルポンプカバー外して
      クラッチケーブル外してタコメーターケーブル外して
      オイルポンプ外してシリンダーに繋がるパイプ外して
      やっとクラッチカバーが外せた😤

      ウォーターポンプのペラは移植
      タコメーターのギアも移植
      オイルポンプも移植

      ホントいえばクラッチもバラしてオーバーホール
      できたら良かったんだけれど、今回はノータッチ✨

      破れたパッキン類をこそぎ落として
      あとは逆手順で戻していきますよ、と🤔



      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年02月01日

      60グー!

      はい、ウォーターポンプカバーから冷却水が
      タレタレしてました😇

      ラジエーターに繋がって冷却経路の一番下にある
      ボルトがドレンボルトと兼用になってて
      錆びてグサグサになってポロっと取れました🥺

      そこで、エンジンのクラッチケース側のネジ穴に
      タップたてて補修したんだけれど、漏れが止まらず
      ギュッと締め込んだら、クラック入りました😭

      で、ヤマハのものすごーくイイトコロは
      部品検索をいち早くネット公開してくれているので
      検索かけたらば 販 売 終 了 😇

      まぁ30年前の車体なら有り得る話でほぼ旧車扱い🥺
      ドナ子はもういないのがとっても悔やまれる😭

      仕方無しにヤフオクで探してみるも、あまり部品が
      なかったので、クラッチケースカバーと
      ウォーターポンプカバーをセットで購入

      あとはパッキン類と汁関係を手配して部品待ち〜🤔


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月31日

      55グー!

      黒子がウチにきた時からすでにパワーフィルターに
      カスタムされていたので、ノーマルの部品が欠品で
      ドナ子をヤフオクで見つけて引き取ったわけですが、
      純正のエアクリーナーフィルターをセットして
      黒子へ無事に取り付け

      いやー、ココまでの道のりは長かったな(^_^;)
      ドナ子の引合いなければ、まだ放置してただろうなぁ

      ・・・と思っていたら、なんかタレタレしてる?🤔

      次回!
      滴り落ちる謎の液体!?部品販売終了の罠!?
      どうする!?どうなる??ジョン・マクレーン!?
      気分はダイ・ハード! 黒子の明日はどっちだ!?

      さーて次回もサービス♡サービスぅ♡


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月30日

      61グー!

      ジモティーで、バイクスタンドをげっちゅ🔧
      ちょびっと使ったエアフィルターオイルのおまけ付

      バイクを降りた方から受け継ぎました😀
      大切に使います😤

      帰って早速黒子で試運転🛵🔧
      おぉ、コレは便利だな🤔

      原付バイクのマニュアル車ってセンタースタンドが
      無いタイプが多いので、こういう汎用タイプのモノは
      高さ調整も簡単にできて使い勝手が良いね👍

      作業効率アップだZE☆


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月29日

      79グー!

      1枚目 ドナ子ファイナルエディション🛵✨
      そもそもが部品取り用だったので
      フレ番無し、鍵なし、メーター周りなし、
      ヘッドライト無し、フロントウィンカー無し、
      タンク錆あり、シート破れ有り、書類も無し
      エンジン等の機関部に欠品は無し

      このような状態ではあったけど、
      コレ部品取りしたあとどうするん?という
      問い合わせキタっていうのでお嫁に出す事に😀

      声かけてもらえるウチが華ですから🌻
      気が変わらないウチに、と急いでバラして組み上げ
      現状をみてもらうと無事引き取っていただけました

      2枚目 黒子
      ほぼドナ子と言えるぐらいあれこれ変えて
      生まれ変わった姿🛵✨
      あとは公道復帰させる為細々したものの点検と
      整備をやります🔧

      ニコイチマシンには違いないですが
      事故車から起こしたのと違って公道復帰するためで
      ドナ子魂を受け継いでどっこい生きてますよ😀


      #DT50レストア日記






    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月28日

      64グー!

      黒子のフロントフォークの錆具合とフォークブーツ
      が破れているので、ドナ子の前脚ごっそりスワッピング😀

      そもそもタイヤも残念だったしタイヤごと
      まるっとサクッとw

      この時代のステムベアリング、バラバラになるし
      トップとアンダーで玉の大きさ違うし
      組むのが地味にめんどくさい🥺
      おかげで玉の変形点検とグリスアップは完璧✨

      これでほぼドナ子の部品活用終了
      先にドナ子を仮の姿に組み上げてドナドナ準備、と


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月27日

      54グー!

      写真が同じような感じになるので
      ドナー車はドナ子と名付ける事にする

      ここからちょいと大掛かりな作業領域展開😤
      黒子とドナ子のリアタイヤスワッピング😀

      気持ちドナ子のリアタイヤとホイールとリムの
      錆具合がマシで状態が良く、スプロケットの山も
      残ってるためサクッと交換🛵✨

      補足事項
      一枚目 黒子
      二枚目 ドナ子 です


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月26日

      63グー!

      なんかモトクルのサーバーがかなり重くて
      レスポンスが悪い時ありますね🤔

      そんな中でもウチの黒子は元気ですよw

      色々外したついでにキャブレター掃除して
      キックしたらエンジンかかりました😀

      https://youtube.com/shorts/NZYPYdaw9Oo?feature=share

      直キャブ状態で上は若干かぶりますが、
      スローは安定してアクセルに素直に反応するしで
      問題はないな、と

      エンジンさえかかれば俄然とやる気スイッチも
      入るってもんでして😤
      この後ドナーがいるウチに細々したパーツを
      移植していきますよ👍


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月25日

      46グー!

      起こす子はややこしいので黒子と名付ける😀

      黒子は10年ぐらい前は公道デビューしていたので
      ややカスタムしてありまして

      デイトナのCDI
      デイトナのパワーフィルター
      デイトナのバッテリーレスキット
      NGKの強化プラグキャップ
      イリジウムプラグ

      が着いてあります🛵✨

      とりあえずパワーフィルターをやめて
      ノーマルエアクリーナーボックスに戻します👍

      ・・・て事はナニかね?
      またリアサス抜かないとアカンのか(ーー;)トホホ


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月24日

      51グー!

      リアサスペンション取り外して泥除け外して
      エアクリフィルターカバー外して
      キャブレターのインマニ緩めて
      タイヤレバーで箱の向きをあちこち変えて

      やっとサルベージできました、と😀

      で、DT50のリアサスペンションてボルトナットで
      固定してないのね😳
      シャフトに割りピン差し込んでるだけで
      抜けなきゃOKて事なのか🤔

      なかなか斬新な造りしてるなぁ
      原付バイクは公道30km/hだから
      コレで十分て考えなのかもしれない🥺


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月22日

      41グー!

      必要部品はエアクリーナーボックス✨

      なんだけれど、トレール車全般に断言できますが
      パズルになってて取り外しにくい構造なのは
      なんとかならんもんですかね🥺

      とりあえず睨めっこして外すルート確認
      エアクリーナーボックスとバッテリーケースが
      一体化してあるのか

      リアサスペンションは外さないとムリだなこりゃ🤔


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月21日

      52グー!

      さて、必要部品を取り外す術式展開

      まずはドナー車からバラーす😤

      サイドカウル、シート、タンクと外す
      トレール車のイイトコロは、最低限のものしか
      着いてないのでメンテナンスでのアクセスが
      容易な点につきますね😀

      あ、キタコのリミッターカット着いてる😳
      REVカットかな?当時モノでレアアイテムだ😁


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月20日

      45グー!

      フロントタイヤ、空気抜けたまま放置し過ぎたようだ😭

      こういう時こそ充電式のモバイル空気入れ✨を使う
      ジモティーでガチンコチャリダーな方から
      手に入れたのだが確かに便利グッズだ👍
      ただ、音が結構うるさいのを除けば🤣

      エアーは張れたのでチューブは無事のようだ😀

      部品取り車の前後タイヤがまだ使えそうなので
      この際だから交換しちゃおうかな🤔


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月19日

      60グー!

      復活させる為に部品取りドナー車を用意

      ・・・したまま何年も放置していたらば
      この部品取り車を欲しい人が現れたので
      急遽必要部品を取り外す事に(;´Д`)

      まぁ需要があるうちが華ですからねんw

      赤いシートの方がドナー車ですが
      どっちも似たような程度だわな(・ัω・ั)


      #DT50レストア日記

    • たむさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2022年01月18日

      59グー!

      10年くらい前に動いていた子
      倉庫の奥で眠ったまま放置プレイ
      諸事情で復活させる事に

      さてさて?


      #DT50レストア日記

    • TABOTENさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年11月21日

      32グー!

      DT50の前後タイヤをオフロードタイプに変えたのでちょっと林道へ。家の近所に10km以上のダートがあるなんて幸せな事だねぇ。
      オートバイ乗り入れ禁止の看板が支線にありますね、登山道の様な感じです。
      何故かDT50 の方に入りません!運営さんなんとかして〜😭
      運営より連絡があり、不具合は解消したそうです。
      ありがとうございます😊

    • shu@gpz900rさんが投稿したツーリング情報

      2021年10月27日

      62グー!

      岩倉ファームパークキャンプツーリング🏍️💨

      #dt50 #広島 #広島ライダー #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #gpz900rのみ忍者と呼ぶ会 #平日ライダー #おっさんライダー #KAWASAKI #男カワサキ #モトクル
      #岩倉ファームパークキャンプ場 #ct110 #キャンツー #焚き火

    • YAさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年08月12日

      18グー!

      昨日は本当に楽しかった!!

    • Masaka2さんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年07月19日

      62グー!

      ツーリング&フィッシング
      ヒレピン虹鱒がやっと釣れました😊

    • しるるさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年06月23日

      124グー!

      林道涼しいはずやのに緊張しすぎて汗だく🐤
      おうどんおいしかったー!!!
      #DT50
      #KDX125
      #はっけんぐら

    • しるるさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年06月23日

      42グー!

      今日は遠足!!
      いつもの道の脇道はすごい林道でした😃
      明日筋肉痛やなーー
      野うさぎいたよ

    • TABOTENさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年06月22日

      27グー!

      通勤にたまに使ってます。

    • Masaka2さんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年05月31日

      50グー!

      昨日は七尾市内から多根ダムまで登り
      そのまま海まで下りました✨

      帰りにガソリンを入れたら
      1.4リッターしか使ってなかった
      50CCはパワー無いかわりに燃費がいいです😊

    • Masaka2さんが投稿したツーリング情報

      2021年05月30日

      58グー!

      昨日は七尾市の
      道の駅いおりまで走ってきました🏍️
      風が強くて飛ばされそうになりましたぁ😅

    • こうたさんが投稿した愛車情報(DT50)

      DT50

      2021年05月27日

      8グー!

      DT50再生中
      シリンダーとピストンはピストンクリップが届かないので放置中
      その間に鍵をなんとかしましょう。
      DT50のキーセットはオクでも5000円くらいするのでスルー
      シリンダー形状はこの辺りの年式だとほとんど同じなのでメットホルダーが付属するタイプでお安い物を探します。
      ビラーゴ250のキーセットを送料込で1480円で落札
      当然そのままではつきませんから組み替えます。
      シリンダー移植で余裕とか思いきや、ハンドルロックまで鍵がまわらない。
      そりゃそうですね。
      ハンドルロック別体だもん。仕方なくシリンダーばらして中のプレートを移植
      最後の画像でプレートの動く位置が規制されてるのが分かりますね。
      これをビラーゴのシリンダーに移植してDT50のハンドルロックユニットに合体!

      カチカチ回してほくそ笑む。
      接点部分はDT50のそのままなのですハーネスにカプラーオンでつきます。
      あとはDT50のヘルメットホルダーぶった斬ってビラーゴのホルダーつければ完成でしょ。

    バイク買取相場