CrossCub 110の投稿検索結果合計:7652枚
「CrossCub 110」の投稿は7652枚あります。
クロスカブ110、クロスカブ、房総ヤエーの会、坂田の崩れ波止、ホンダ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2022年08月20日
44グー!
今日は友人に毎年送る果物の手配に果樹園に向かい、その後お盆休み中に行けなかった「道の駅しもべ」とか、色々回って帰ってきた(* ´ ▽ ` *)
因みにいつもの果樹園で手配が出来ず、JAの直売所で手配した(*/∀\*)
その後、芦川農産物直売所→精進湖→道の駅しもべ→本栖湖→身延山→身延駅とまわって帰宅、久しぶりにバイクにいっぱい乗った気がする(*´ω`)
因みに、道の駅しもべがメチャクチャ「ゆるきゃん」推しで(聖地めぐりに入ってるのかな?)自販機もゆるきゃんでビックリしたw
売店に売ってたグッズみて、前にゆるきゃんのご当地ステッカー貼ってたバイクを思いだし、同じ様なのほしいなーって探したけど見当たらず、ネットでしらべたら、どうやら身延山のおみやげ屋で売ってるらしいので足をのばすことに。(因みに精進湖で微かにしか出てなかった富士山、本栖湖ではすっかり雲で見えなくなってた(^_^;)、故に本栖湖は経由したけど写真は無し)
身延山の武州屋(だったかな?)で目的のゆるきゃんのご当地ステッカーゲット♪ヽ(´▽`)/
ついでに交通安全ステッカーも買って、さあ次は…となって、私が身延まんじゅう買いたさに身延駅を提案。しかし行ってみると残念な事に売り切れ閉店でした(´・ω・`)
ゆるきゃんの前からお気に入りだった駅前の身延まんじゅう。ゆるきゃんの中で紹介(?)されてすっかり人気店になったのは良いけど、人気過ぎて今日みたいに買えない日がたまにあるのが、悲しみ(´;ω;`)です。
身延駅にゆるきゃんのイラスト描かれてたから、まんじゅう買えなかった悲しみのまぎらわせにパチリして帰ってきました(*´ー`*)
帰って直ぐステッカー貼ろうとしたら、旦那に今日はもうやめとけ言われた(*/∀\*)
明日、雨降ってなかったらステッカー貼りしよーっと。 -
2022年08月18日
47グー!
先月の連休明けに胆管結石で入院したのを皮切りに、とにかくバタバタしてて暫くバイク乗る余裕なかった(´*ω*`)
私の入院そのものは十日かからずに退院出来たんだけど、私が退院した次の日にお義父さんが倒れてしまうし、そのまま意識レベル回復しないままだし、色々落ち着かない(´;ω;`)
そんなこんなで、バイク乗れないでいたけど、どこにも行けない夏休みだから…と、お盆休み中に1日だけバイクで県内をウロウロしようと旦那が言ってくれた。
で、雨続きの中、晴れ間の日にバイクで近くの湖と道の駅に行こうとなったんだけど、途中私のバイクがチェーン外れちゃった(´*ω*`)
ちょうど道の脇にスペースあるとこだったから、その場で止まって、ボックスに入れてたレンチのセット使って旦那が直ぐ直してくれたけど、その日はそのまま写真も撮れず予定キャンセル(´・ω・`)
旦那がオイル交換で月始めにレッドバロン行った時に一緒に行ってたんだけど、その時に私のバイクのタイヤ交換とチェーン交換の見積もりあげてもらってて注文してて、丁度チェーン外れる前に品物が着いたって電話がレッドバロンから入ってた。
で、↑の状態だったから、予定キャンセルの足でそのままレッドバロンに。
バイクはそのままあずけて、作業が混んでるから直ぐは無理かもだけど、一週間はかからないですよーって言われて旦那のバイクで後ろに乗せて貰って帰宅。
で、一週間どころか二日後に「直りました」の電話がきた(* ´ ▽ ` *)
しかも見積もりより少し安くなってた(*/∀\*)
旦那の夏休み最後の日だったんで、夕方にバイク取りに行ってきた♪ヽ(´▽`)/
タイヤは前よりオフロードよりのタイヤになり、チェーンもゆるみにくいやつになった(*^^*)
目の錯覚か前より気持ちタイヤが太く見えるからって理由で(実際は太さ変わらないらしい)このタイヤにしたんだけど、スッゴク満足♪ヽ(´▽`)/
バイク取りに行った時間がもう夕方だったし、そこからどこかに行くのは無理だけど…って言いながらも旦那が帰り道を少し遠回りしてくれた(*^.^*)
写真は帰り道で寄った公園とループ橋。
この前写真撮れなかったって言ってたろ?って言って写真撮らせてくれた旦那様に感謝(*´ω`) -
2022年08月16日
105グー!
朝も早よから伊賀パトロールでした。
いつもの井手→和束のお茶道
この道は大好きなんです。
湯船から信楽に向かうと"右は林道"の標識があって、何回か行ってみたんですけどチェーンが張ってあってクローズでした。
駄菓子菓子、今日は開いてましたよ。
行きたかったですが時間がないので次回アタックしまーす。
その後小雨に遭いましたがほぼ濡れることなく道の駅あやまに到着
みっくちゅじゅーちゅを飲んで時間調整を試みますがケツがムズムズ😓
時間潰しも苦手な爺いなんです。
伊賀食堂までもわざと広域農道を走ったりしましたが30分前に着いてしまった。
しばらく待つと北名古屋市からH氏が到着
同じJA45なのにオーナーの好みでまったく違うカブになってましたわ。
満席なため歓談して待っていると洒落にならない大雨☔️☔️☔️
駄菓子菓子、カブは濡れましたがライダーは避難できました。カブゴメンネ
注文はいつものミックス定食にうどんを追加
あまりに行き倒しているので写真撮り忘れ🤳
その後は大阪まで走りおかんの顔見て着弾でーす。
6日の盆休みで約1,000km走りました。
まだまだ走れそうですね。 -
2022年08月16日
72グー!
今日は連休最終日お盆のやる事が終わったので
自由な一日銚子に行くことにしました
東金街道をひたすら行く事にしました初めての道なのでゆっくりコンビニ寄って休みながら
水分補給を心がけて進むこと
道の駅季楽里あさひでひと休みしました
近くに田んぼがあったので眺めてみました久しぶりに見るおっきな田んぼです米も実ってました。
屏風浦飯岡灯台に立ち寄って打ち上げ花火下から見るか横から見るかのロケ地のモニュメント
です。
犬吠埼灯台に少し近づいて来ました。
犬吠埼灯台に到着して灯台に料金など払い登りましたが風が強くて何もする気が起きない位
外に出て一周しないで降りました。
お土産屋さんで宮崎マンゴーソフトクリーム
を頂きました。
銚子に行って一つ思った事は風が強いのは当たり前ですが銚子迄のどの街よりも気温が低いことですねもしかして30度超えてないのでは?
車で行ったらわからない所でしたがバイクで
出かけたからわかる事なのかもしれませんね。
-
2022年08月15日
96グー!
#坂田の崩れ波止
📸:#nikon1j5
#nxstudio
1NIKKOR 18.5mmf/1.8 f/1.8 1/8000sec
18.5mm ISO160 ±0.0
#honda
#ホンダ
#本田技研工業
#hondajp
#alittlehonda
#クロスカブ110
#クロスカブ
#cc110
#ja45
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#bike
#bike_japan
#motorcycle -
2022年08月15日
111グー!
赤灯台。いつもと違う角度から
#坂田の崩れ波止
📸:#nikon1j5
#nxstudio
1NIKKOR VR30-110mmf/3.8-5.6 f/4.2 1/1000sec
53.1mm ISO160 ±0.0
#honda
#ホンダ
#本田技研工業
#hondajp
#alittlehonda
#クロスカブ110
#クロスカブ
#cc110
#ja45
#バイク
#バイク大好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#bike
#bike_japan
#motorcycle -
CrossCub 110
2022年08月15日
24グー!
クロスカブ JA45のドライブスプロケットを、14丁→15丁に交換しました!
#スーパーカブ
#スーパーカブ110
#クロスカブ110
#GTF -
CrossCub 110
2022年08月14日
57グー!
先日の夜間走行時、フォグランプが点かない事に気付き本日、半日かけて原因究明および修理しました。原因はリレーの腐食(どこから入ったか分からない水が大量に出てきました 笑)リレー部分を同等品と交換しただけで直ったので出費も大した事無くすんでたすかりました。原因究明途中でヒューズ1つ切ってしまい焦りました。エンジンがかからない。キックスタートもダメでしたが、取り扱い説明書ヒューズの項目に、予備があると書かれているのを見つけ一安心。ただ予備のヒューズ設置場所はもう少し簡単に取れる所にして欲しかった…笑
パーツ買い出し、カバー全外し、配線手直し、
突然の雨、等々で休日の半分以上なくなりました。
なので明日はどこかに行ってきます -
2022年08月14日
87グー!
台風一過、いい天気になったので初号機で近場ソロツーです。高滝湖マッカン公園から月崎駅に到着。やっぱり月崎駅はええとこやなー。ちょうど小湊鐵道の汽車が到着、駅に飾られた風鈴といい感じの写真が撮れました。さてそろそろ帰宅して午後はお墓参りに行こう。#房総ヤエーの会