CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9851枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9851枚あります。
春スポット、CT125、閖上朝市、JA65、カブフェス宮城 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
04月12日
295グー!
♯104
【初コラボ】【秩父】
今日は私チロ、モトクル始めてから初となるモトクルメンバーとのコラボツーリング🏍️💨
日頃、色々な方からツーリングにお誘いいただく事はあるのですが、あまり乗り気になれなくてお断りすることが多い私ですが、
@27898 さんとは走り行ってみたいなぁ🤔と思っていたところ遂に実現いたしましたー👏
予想通りのナイスガイな方でした!
今日は数ある愛車の中からトリッカーで来ていただきました🏍️
写真は順不同になりますが、
朝一から私の大好きな【スイートポテトマスター】にて🍠薩摩芋を🍵お茶で流し込み、秩父の🏔️山々を駆け抜け🌸☘️💐🌼🪻🌷色彩豊か花々を愛でながら途中で見つけた天空のカフェ
【6hundred cafe】で下界を見下ろしながら🌸サクラとスギ花粉が舞い散る中☕️コーヒータイムその後は、みんな大好き有間ダム
やはり土曜日🏍️ライダーが多い😅
@27898 さんにハンターカブを跨っていただいたところで解散となりました☺️
季節も気候も距離も時間も防さんも、全てが最高なツーリングでした。
色々、気を遣っていただきありがとうございました😭また行きましょう…
-
04月12日
34グー!
1000km走って慣らしが終わったのでオイル交換しました❗️
使い古しの鍋は使いやすいです(笑)
オイルはとりあえず定番のホンダG1😁
ついでにZETAのマグネットボルトへ交換🎵
鉄粉結構出るみたいなのでオイルフィルターも交換済みです👍
明日のカブフェス宮城に行く準備は万端なんだけど雨なんだよなぁ☂️
閖上朝市行きたいって言ってたので嫁と子ども連れて車で行くかもしれません🚗
今日はチケットもらったので楽天の試合見に行きます⚾️
#ハンターカブ
#CT125
#JA65
#ターメリックイエロー
#オイル交換
#フィルター交換
#ZETA
#マグネットボルト
#ホンダG1
#カブフェス宮城
#閖上朝市
#楽天 -
04月10日
235グー!
釜飯食べた後で、すいなじメンバーは新発田城に行きました。
サクラ🌸が八分咲き位です😁
お堀に映る本丸がキレイですね🎵
新発田城を散策しました💓
最後に今回集まった すいなじメンバーで記念撮影📷️
次回幹事に決まったNOZAXSさん大役お願いしますね🎵
解散後各々自宅を目指す
日が落ちると極寒です🥶
ハンターカブの俺、クロスカブのなーこさん
足が遅い二人で帰路に着くも……
なーこさん……メッシュジャケット……
最初は『大丈夫、大丈夫……』と言ってました(若いですね)
だがしかし……白根辺りで……やっぱり寒い🥶
……ですよね😅
日が落ちて夕方6時半
たまらず何処かでカフェ行こう🎵
この時間帯カフェなんて……( ̄▽ ̄;)
三条のマックカフェで暖かいカフェラテを飲んでホッコリ休憩ターイム😊
今日はありがとうございました😊
-
04月10日
209グー!
夜勤開けで、すいなじイベントに向かう
1月11日の事故で唯一手元にあるバイクハンターカブで、なーこさんと集合場所の道の駅あがのを目指すも、当然間に合う訳もなく😅
待っていてくれたNOZAXSさんと午頭の山本本店に向かう🎵
すいなじメンバーは既に着席済み😊
俺がオーダーしたのは五目釜飯😋
配膳されると醤油出汁の焦げる香りがテーブルを、包み込む🎵
ヘラで、お椀に釜飯を善そう✨
最初にヘラで蒸らすように優しくふんわりと混ぜると、真っ白い湯気と醤油出汁の香りが一層増します
釜の余熱で、お焦げが出来てる🎵(コレコレコレ~⤴️)
アサリ、タケノコ、ホタテ、海老、さやえんどう、キクラゲ、等々……沢山の具材から旨味エキスが米の一粒一粒に染み込んでふんわりとお米が立っています✨
まだ湯気が立っている釜飯をハフハフ言いながら一気に頬張る🎵
時折カリッとしたお焦げがたまりません😋
一見見るとシンプルながら奥が深い釜飯って高級料理デスネ👍️
名残惜しく釜底のお焦げも削ぎ落とす様に頂きます🍴
お腹もいっぱい、満足感いっぱい💓
ごちそう様でした😋 -
CT125 HUNTER Cub
04月09日
112グー!
みなさんご機嫌よう🫡
どうやらモタサイ時差ボケがあるようでして、桜はもう散ってしまっているとか...サッカー日本代表がワールドカップ出場決めたとか🤔?
かと言って、桜を見て何か感情が動かされるタイプの人間ではありませんが🤣
モタサイではいかに1日の歩数を減らすかというエコ歩行を心掛けていた中、気になる車輌はしっかりとチェックしてきましたよ☝️
ということで、気になったハンターカブをアップ📸
ハイパフォーマンスホイールの販売で有名なアクティブさんのハンターカブ!
以前どうし道でパンクして痛い目ににあったので個人的にチューブレス化が課題のハンターには気になるホイール🛞
今履いてるピレリのハイグリップにこのホイール、、、想像しただけで🤤
ただし値段が...ビンボー人には先立つものがありません😭💸
発売は8月頃らしいので、それまでにお金の工面を検討したいと思います😤
誰かモト男のクラファン立ち上げてください😜
ではまた〜🏃♂️➡️
-
CT125 HUNTER Cub
04月08日
26グー!
「水バシャー!で軽量が望ましい」の話
レインコートを入れるところがあると良いなぁと思ってて、前はサイドバッグを付けてみたけど、泥とか雨とかですぐ汚れるし、水ぶっかけて洗えなかったり、乾かなくて臭くなったりするので、
なんかないかなぁと思ってたら、イメージに近いものを見つけました。
まず、自分が必要とする条件は、
・防水
・軽量
・適量
・取り外しもできる
あたりで、タンクバックを見つけ、バイザー用のプラスチックのアミも見つけたので、取り付けてみました。
すごくイマイチです🥺
イマイチポイントは...
・もう少し防水バッグの幅が欲しいところ。
・アミがmolleシステムの紐の幅と合ってない。
この辺が残念ポイントでした。