CRF250L / sの投稿検索結果合計:2654枚
「CRF250L / s」の投稿は2654枚あります。
避暑スポット、CRF250L、HONDA、朝活、オフロード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2021年08月10日
155グー!
2年前にラベンダー咲いた頃ここに来たら
綺麗だろうなぁ😍って思ってた場所(´ ˘ `๑)♡
ラベンダー畑の中を車もバイク走れて
もぅ最高な気分♡
#避暑スポット -
2021年08月09日
89グー!
函岳の絶景迄の道のり…
行きは歌登方面から帰りは美深方面へ…
行きは深砂利でヒヤヒヤΣ(°∀° )
帰りは🧸さんのホヤホヤうん〇(°д°)💦
トータル100㌔近く?
私的には頑張った( •̀_•́)ง♡
#避暑スポット -
2021年08月09日
164グー!
ここに行きたくて……(´ ˘ `๑)♡
今回の北海道ツーリングの目的地♡
360度のパノラマ…は残念ながら見渡せなかったけど最高\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
#避暑スポット -
2021年08月08日
84グー!
牛窓
2021-08-08
朝早くから…
5:40用意してって、暑いから早く走って昼までには戻りましょう。
6:00スタートさて渋滞はどうかな?
日曜日だし朝早いから車少ないね。
7:15ブルーライン一本松に到着
バイク少ないね。
まだ早すぎかな?
オリーブ園へ行きましょう。
一本松からの短縮道、完全に工事終わってて綺麗になってました。
誰も通らない綺麗な2車線
外国みたい、って行ったことないけどね。
(๑´ڡ`๑)知らんけど…
あっオリーブ園
ゲートがまだ開いてない。
勿論下の食べるとこも開いてない。
牛窓をぶらぶらしましょう。
唐子饅頭屋さんは8:00から開くのか、かまぼこ屋は7:30。
あかんなぁ…フェリーに乗って前の島渡ろうか?
あっ出るとこだ!
かなり待たないとだめだからパス!
後で唐子饅頭の店の人に聞いたんだけど何にもないって!
めずらしい植物があるだけって。
歩いて探す場所ってね。
ああガソリンスタンドも8:30から
江戸時代から続く町並みの路地を走り西の別荘地へ行きましょう。
よく考えたら店やガソリンスタンド開くの早いよね。
別荘地を越えて西脇海岸海水浴場へ
釣り客だけですね
さあ、中光かまぼこ屋開いてるかな?
まだ7:20?早く走りすぎた!
用意してるわ!
オープン前に入れてくれました。
色々買ったら2000円超えました。
(≧∇≦)b
さて唐子饅頭屋さんは?
開いてました。
饅頭と煎餅を買って同じコースで帰ろうかな。
吞吐ダムに寄る?
そうだその前にガソリンスタンドへ
まだ開いてない。
待ちましょう。
早めに開けてくれました。(o´∀`)b
さて、帰りましょう。
吞吐ダムには10:15到着。
バイク少ないけど集まってきましたね。
天気良くって良かったわ。
本来はツーリングの予定だったけど雨模様だったからね。
しかし、休憩してたら暑い暑すぎだから帰ります。
家には11:00までに着きました。
エルフのメッシュジャケットの下は冷感Tシャツを着てたけど
走ってたら寒いし、停まったら暑い汗だくになる。
で、また走ったら冷えるから普通のTシャツが良いね。
皆はどうしてるのかな?
今日の走行距離数は、290.0kmでした。
燃費(*゜д゜*)
過去最低か!
メーターアベレージは、32.5km/L実年費29.47km/Lだったわ!
多分行きしに、ドカティが物凄い勢いで僕を抜いていったから、それに密着して走ったからかな。龍野から一本松までね。
σ(^◇^;)
総走行距離数は、7452kmになりました。
でわまた! -
2021年08月04日
90グー!
北海道ツーリング
白い貝殻の道 ここは外せなかった(´ ˘ `๑)♡
着く10分前まで曇ってたけど
着いた時だけ晴れ間が\(* ¨̮*)/
#避暑スポット -
CRF250L / s
2021年08月02日
28グー!
バイクのシート張替え(2年前)
スリルシーカーってメーカーからシートを取り寄せて自分で張り替えました!(アンコ足してます)
天面とサイド、リブのカラーを自由に選べる!しかもサイドはゴム生地でグリップ良好 リブは追加費用なし。
素晴らしい
いろんなオフロード用のシートがありサイトでイメージが出るのでわかりやすい!
シート交換を考えてるなら是非見て下さい。
https://thrillseekers.com/products/gripper-seat-cover
サカモトワークスさんで輸入代行してもらいました。シート送れば張り替えもしてくれるそうです。
2年乗ってるけど色褪せとかありません
誰かの参考になればいいな
#オフロード
#カスタム
-
2021年08月02日
86グー!
new YAMAHA MT09SP納車に
2021-08-01
今日は、仕事明け。
夕べ上司から明日の1時に納車ってラインが入ったからね。
風呂入って用意してYSPへ
まだ商品は出てなかったけど、上司もまだや!
12時半だからね。
来ました!
あれ?来たんだって反対に言われたわ。
納車説明しているときに。
外に出てきました。

ブラックメタリック、オーリンズが金色に輝いてますね。

白いスイングアームが目立ちますね。それに相反して金色のカヤバのフロントサスが攻撃的!

黒いラジエーターコアが良いね!
さて帰りましょう。
欲しいな欲しいわ!
上司に僕はワイン城に行くって言うと、付いていくって。
まあ、ゆっくりと走りましょう。
タイヤやブレーキに当たりがでてないから注意してね。
ワイン城に到着、しかし汗ダラダラ。

会社の記念品でワイン2本貰えるからそれを貰いにきただけだからね。
選べるので赤を2本貰いました。
上司はソフト🍦クリームをおごってくれたわ!
アーモンドとミルクのミックスを頂きました。
暑いからすぐに溶け始めるから、急いで食べないとね。
上司は吞吐ダムに行こうって!
道を間違えたけど、無事に到着。
暑いわ、吞吐ダムも。

さて、良い時間になったから帰ろうって。
上司は帰ってガラスコーティングするってさ!

僕は帰ってまたお風呂に入りましょう。
で、ゆっくりとしておかないと明日も仕事だからね。
でわ
今日の走行距離数は、73.4kmでした。
燃費メーターアベレージは、34.4km/Lでした。実年費は、32.19km悪いね。
総走行距離数は、7162kmになりました。 -
CRF250L / s
2021年07月31日
19グー!
リアタイヤがすり減ってきたので交換した
ついでにスプロケも交換
タイヤはツーリストからアナーキーワイルドへ
ツーリストは良いタイヤだけど舗装路を長距離走ると減りが気になるからあんまりCRFのキャラクターとは合っていないかも
ローテーションして4000キロくらいは持った気がする。
アナーキーワイルドはブロックの見た目がかっこいいので選んだ。初めて履く。
ゴムが硬い。前履いたBW202も硬かったけど、アナーキーワイルドは粘りのある硬さでオフタイヤの中では交換難易度高め。
リアスプロケは初めて交換した。結構摩耗している。
純正は鉄でずしりと重いけど、アルミに交換したからかなり軽くなった。
フロントスプロケットはギア比試すために2回くらい交換している。結局純正と同じにしているけど。
夕立で作業が遅れ、チェーン交換は間に合わなかったから明日やる