CRF250L / sの投稿検索結果合計:2760枚
「CRF250L / s」の投稿は2760枚あります。
CRF250L、α14、ござはし、スーパーバイカーズ、タイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2024年11月10日
69グー!
今日は絶好のバイク日和でした。
雨後の筍の如くバイクが沢山走ってました。
今日も友達と三人で地元の散歩へ。
集合前に自宅裏山の千曲公園へcrf250Lで
林道散策。昨日の気温とは打って変わり
暖かく山道が木漏れ日も相まって気持ち良かった🥴
川と道の駅で集合し、青木村に有るラーメン屋に。
酔麺 此の花の角煮ラーメンを求めてプチツー。
お店は繁盛してました。少し待ち店内へ。
残念ながら豚肉高騰で角煮ラーメンは中断してて
桃太郎ラーメンと言う角煮とチャーシュー半々の
ラーメンを注文してみました。角煮は減りますが
とても美味でチャーシューも最高でしたね。
肉系ラーメンで満足度高めでしたー^_^
そこから近い道の駅青木でソフ活も😘
この駅もバイク沢山でした。今日は余り走らず
バイク談義や世間話で日光浴しながら楽しみました。
まだまだバイク乗るぞって事で一致しましたw -
2024年11月10日
144グー!
我が家のスイーツのストックを切らしてしまったので能登名物「おだまき」を求めて散歩🏍️
イチョウ並木が少しずつ色づいてきてもうすぐ見頃に
おだまきをゲットし、千里浜でドリンクチャージ
波打ち際で写真撮るのに難儀してたライダーに自作スタンド下敷きを貸す。
あげようか、すぐに終わるなら返してもらおうか(ケチやな😅)と考えてた所、「時間が掛かるので購入させてください」と😱
廃材で作ったので差し上げますよ 気にしないで😊と
超ダサいな俺😫
今度こんな機会があったら、颯爽と近づきサッと渡し、じゃあ👋と華麗に去っていくカッコいいオヤジになれるように頑張ろう😏
で、帰ってすぐに「差し上げます用」を作って仕込む😆 -
2024年11月09日
56グー!
🟡 ドラゴンボール発見!! 🟡
〜 奈良温泉ツーリング その⑤ 〜
この大きさだとナメック星のドラゴンボールと思われ!!
だけどフリーザ様がやって来る前に写真だけ撮って退散💨
⏩ 奈良温泉ツーリング おわり 🔚
photo20241104
#ドラゴンボール -
CRF250L / s
2024年11月08日
60グー!
林道荷坂線をぬけて室生寺へ
〜 奈良温泉ツーリング その④ 〜
短い林道だったけどススキわさわさで秋を堪能
林道をぬけたところで標識の上に何かの骨が…
小さい頭蓋骨だからイタチかタヌキかな?
室生寺の門前では子供の土産によもぎ餅を購入
大変おいしうございました🙏
movie20241104
#林道荷坂線 -
2024年11月06日
47グー!
今回の目的地、入之波温泉山鳩湯♨
〜 奈良温泉ツーリング その② 〜
奈良の山奥にある温泉だけど駐車場が車でいっぱい
辺鄙な場所にあるけど人気の高さがうかがい知れる
温泉に入ってみるとまず年季の入った浴槽にびっくり
温泉成分(カルシウム?)がへばりついて年輪みたいになっている
湯はぬるめでずっと入っていたくなる極上の温泉
湯上がりにここの名物の釜飯(山菜釜飯)をいただく
ついでに奈良らしく(?)鹿のお刺身も追加で注文
大満足の温泉ごっつぉうさまでした♨️🙏
photo20241104
#入之波温泉 -
CRF250L / s
2024年11月04日
40グー!
逝きました。
フロントタイヤがそろそろヤバいかな。。
リアタイヤは溝にヒビ有るけどまだ行けそう!?
約8000キロを走破したα14くん。
サーキットや練習でコケたりしたけど良いタイヤでした👏🥹
お次もα14でと思ってたけど高すぎるよね〜
モタードCRFにはオーバースペックだし太すぎるんよ…
なのでお次はサイズダウンしたロッソ3を購入したのでそれでバチバチに走る予定ww
アタシ、ガキの頃からフロントが先に逝くのだけど下手なのですかね?
ネットで調べるとフロントから先に減る人はヘタの証しと書いてあるのだけどワインディングでコケたことは無いんだよな〜
サーキットも練習も転倒する時は決まって寝かし過ぎなんだけどね…
CRFは車体も軽いしアタシも軽いからリアタイヤの減りが遅いのかしら🤔
難しい事はよくわかりません🫡
センターがスリップ出てないのでツーリングにはまだまだ行けそうだと自己責任でもう少し履く予定😁
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#タイヤ
#ダンロップ
#α14
-
2024年11月04日
67グー!
連休最終日、お友達とマスツーしてきました。
車検にまず出すって事でレッドバロンに。
出された台車がスズキVanVan200
極太ブロックタイヤが特徴で乗らせて
貰いましたがなかなか楽しいバイクでした。
今日のランチは須坂市のフタツメ
友達が気に入り通ってたお店ですが
量を見誤りました😅
排骨(パイコー)タンメンを唐揚げセットで
注文したら写真の量がきました。
排骨(パイコー)とは豚のカレー味唐揚げが
ドーンと乗り野菜も二郎系ラーメンなみに盛り上がり
鳥の唐揚げも拳くらいありニンニク盛り盛りw
腹が悲鳴上げたのは言わずもがな(^◇^;)
大食いに自信ある方は行ってみて。
きっと満足できるでしょう。