車種 CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsのカスタム・ツーリング情報876件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの検索結果一覧(1/30)
  • CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿検索結果合計:876枚

    「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」の投稿は876枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿写真

    CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿一覧

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月07日

      134グー!

      無料足湯(源泉)
      秋田県にかほ市(道の駅 象潟)

      ここの道の駅舎の最上階に、日本海を一望しながら入れる温泉♨️もあります。

      駐車場の所には、無料の源泉足湯(あしほっと)、
      そして、
      この道の駅にも、銀ガレイがありました。

      美味かったです♪😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月07日

      107グー!

      仁賀保高原の風車群(秋田県にかほ市)鳥海山の麓

      仁賀保高原 南展望台に向かって🏍️

      この道は、工事の道だったのでしょう…
      工事が終わって、
      道路舗装と展望台を整備してくれて有難いです♪

      鳥海山と日本海を望む絶景地です、
      ぜひ訪れてみてください😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月07日

      114グー!

      仁賀保高原 南展望台
      秋田県(鳥海山)日本海

      秋田県にかほ市、仁賀保高原に林立する、
      風力発電の風車群
      その南端、(鳥海山、奈曽川渓谷等を間近に👀)

      絶景です♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月06日

      130グー!

      鳥海ブルーライン
      絶景のツーリングを楽しめます。

      山形県、秋田県にまたがる鳥海山
      麓の海岸付近から、約1200mの山頂駐車場まで、
      ワインディングと、日本海等を望む景観 👀

      良いルートです♪ 😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月06日

      127グー!

      鳥海山
      山形県、秋田県にまたがる鳥海山の、山頂駐車場

      レストハウスの所
      展望台からは、
      鳥海山の奈曽川渓谷、そして、
      仁賀保高原、日本海などが見え、絶景です。

      何度行っても、良い所です♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月06日

      120グー!

      鳥海山ツーリング
      道の駅で休憩☕️

      山形県遊佐町、秋田県にかほ市、県境付近
        道の駅(鳥海)ふらっと

      ここの、銀ガレイ(遠赤外線で串焼き)
      最高です♪

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      09月06日

      120グー!

      大雨の翌日…
      晴れ☀️の予防なので、日本海側へツーリング

      山形県新庄市〜酒田市
      最上川を渡って、近道

    • T-Araさんが投稿したツーリング情報

      08月21日

      76グー!

      2025/8/20
      バイクの日は走れなかったので、翌日にふらっとレインボーブリッジ。
      まだまだ夜でも熱いなぁ〜(28℃)

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      146グー!

      奥会津(福島県)

      田子倉ダムの上流
      R252. 六十里越え(峠)付近の橋梁が、相次ぐ雪崩で崩壊…
      その後、仮設道路で開通になったので、行ってみる事に🏍️

      谷からは、かなり離れてる位置に橋梁がありましたが、雪崩の威力は凄いなと感じました。

      この付近からの景観は… 最高デス😀👍

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      126グー!

      田子倉ダム
      福島県 中通り会津地方
      R252. 只見川 上流

      このダムの堰堤、売店があり
      休憩にも良い場所です。

      R252. 只見川沿いは、
      景観の良い場所がたくさんあって、良いツーリングルートです。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      128グー!

      天然炭酸水 2カ所

      福島県 中通り会津地方
      国道252号線 只見川沿い

      ① 天然の炭酸水の井戸
      井戸の方は、ドバドバ炭酸水が流れてます。
      (少し苦い、甘くない味)


      ② 天然の炭酸水
      ↑の炭酸井戸から、少し南下した国道沿いにある
      (滝沢)炭酸水

      国道沿いの、茶色いカマボコ屋根の所、
      標柱のすぐ下

      ほんと、湧いてる感じ…
      味は、炭酸井戸と同じ感じでした。


      良い立寄り場所ですよ。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      135グー!

      只見川
      福島県 中通り会津地方

      国道252号線(只見川沿い)は、
      この様な風景が、延々と続いてます。👀👀

      ダムが、何段にも連なって設置


      只見町には、コンビニがあります。💦
      🍵☕️🍙🍞 
      消火栓が、雪国仕様(高い)

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      128グー!

      霧幻峡、早戸駅(秘境ローカル線)

      福島県 中通り、会津地方(只見川沿い)

      無人駅(早戸駅)
      そこからの、只見川(霧幻峡)渡し船👀

      静かな水面、のどかな風景 👀 癒されます♪


      この場所の直線部分
      メロディロード(国道252)
      (カントリーロード)のメロディ🎵
      50km だと、良い感じに
      バイクでも、聞こえます😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      120グー!

      雨☔️ 🏍️

      バイクにとって、雨降りは大変
      逃げ場もないし…

      体力が要るなぁ… と感じるこの頃です


      【雨用のグローブ】
      今までも、色々試してきましたが、
      この(ワークマンのイナレム)作業手袋!
      おすすめデス。


      適度に柔らかく
      内側は、植毛があって着脱し易く(暖かい)
      表面は、水が染み込まなくて、払えばすぐ乾く
      袖口は、少し長めで、カッパの袖口を固定し易く
      価格も安く

      ぜひ、試してみてください😃👍

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      127グー!

      磐梯ゴールドライン(福島県)

      道の駅で休憩☕️(地元特産品の桃🍑ジュース)

      ゴールドラインからの猪苗代湖 👀👀

      磐梯山周辺は、
      楽しいツーリングルートがたくさんあります。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      119グー!

      裏磐梯 スカイバレー(福島県)

      何度も走ってる、お気に入りのルート👀👀

      裏磐梯の檜原湖畔付近の、産直店が最近
      閉まったまま… ? 

      ここの、茹でとうもろこし🌽や、キノコ汁…等々
      食べたかったです😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月19日

      111グー!

      高速道路SA

      東北自動車道(上り)国見SA
      リニューアルされて、展望台の広場ができてます。

      福島市街を一望 👀
      ツバメ🐧が、たくさん(巣も数ヶ所)

      ツーリング途中の休憩☕️
      見晴らし良くて、良い場所です。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      132グー!

      渋峠
      本降り☔️が少し収まり
      峠の頂上(県境)

      凄い標高です。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      123グー!

      渋峠へ…
      日本の国道で、標高が最も高い峠(渋峠)に向かい
      新潟県側から、登り始めます…

      平地は酷暑🥵ですが、山の上の雲が怪しい

      景色は、ほんと最高です♪ … が…
      登るにつれ☔️ しかも大粒

      本降り☔️ ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 参った! どーする

      バイクあるあるです💦

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      113グー!

      米山SA
      新潟県柏崎市

      二輪車定率割引を利用して、高速道路を一気に移動
      (途中の休憩)でこの米山SAに寄りました。

      日本海を一望できる、凄い絶景ポイントです♪ 👀

      良い場所でした。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      108グー!

      小国街道
      新潟県新発田市〜山形県米沢市

      山奥の街道(ほぼ新潟寄り)にある
      道の駅

      風情ある木製のテーブルや調度品の休憩所
      地元ならではの、
      美味しい物で小腹を満たしました😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      119グー!

      加治川ダム

      新潟県 新発田市?
      (飯豊山の渓谷(赤谷) 
      防災用の貯水ダムなので、ダムの堤体の前後とも、カベ状態
      巨大なダムで、迫力あります😃

      凄い量の流木が、溜まってました。

      以前は、このダムの上流までバイクで行けましたが、通行止に…

      🚗🅿️車の人は、この場所から、歩いて、このずっと上流にある温泉♨️(湯の平温泉)に泊まりがけで行ってるらしい 😃

      自分は、この場所からUターン🏍️しました。

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月10日

      140グー!

      赤谷洞門
      新潟県(飯豊山)加治川

      数十年ぶりに、再訪しました。
      (Back Off誌のここはどこ?)のイベント

      懐かしい!

      トンネルは、修復工事の途中の様です。
      (柱が綺麗な方が修復)
      (天井が燻んでる方が、今までの物)

    • T-Araさんが投稿したツーリング情報

      08月06日

      97グー!

      2025/8/5 熱帯夜のフォトナイツー

      昼間は暑すぎて走る気になれず、夜ならば!と気温計見ても30℃・・・・夜なのに・・・

      夜とは思えない暑さに耐えつつ、スカイツリーを正面に捉えるスポットへ。

      停まってるだけで、汗が止まらないので、早々に切り上げもうひとつのお目当て、
      夜アイス専門店 真夜中牧場 押上本店へ。
      メニュー多めで悩ましいところですが、マンゴーとナタデココ入りの、スミダノラクエンを。
      思いの外、小ぶりなので夜中に食べてもそんなに罪悪感はないかも!?。

      あぁ〜涼しい山の上に行きたい!!!!!

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月03日

      123グー!

      野湯…
      宮城県大崎市
      (鬼首地熱発電所)&(荒湯地獄♨️)

      地熱発電所の手前の道路から温泉が流れてます
      この隣りの沢を登ると、沢水の溜まりが、天然の野湯状態

      地熱発電所から少し走って、反対側の沢に行くと…
      荒涼とした荒湯地獄♨️(野湯)

      久しぶりに、この地を訪問しました。

      天然の硫黄臭、モクモクと立ち上がる湯気、♨️
      わくわくしました。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月03日

      124グー!

      快晴☀️ 🥵

      宮城県大崎市(鳴子温泉♨️)

      天気良くて最高
      青空は気持ちいいですねえ♪

      でも、暑過ぎ🥵💦 
      コンビニのエアコンが気持ちいい
      (ホントありがたい)😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      08月03日

      116グー!

      猛暑 ダム枯渇

      宮城県大崎市(鳴子ダム)
      鳴子温泉♨️の北側、上流にある鳴子ダム

      貯水率 0% との報道 👀

      ここまでの低水位は、初めて見ました👀 

      他のダムも似た様な状況だと思います。
      酷暑🥵ですねえ

      ここの後は、
      鬼首の山奥を回って、山岳ツーリングです🏍️😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      07月22日

      137グー!

      八幡平⑤」
      岩手県八幡平アスピーテラインを
      左周りのツーリング

      盛岡市に宿泊した翌日
      仙台に戻ります。

      快晴☀️💦💦 天気良過ぎて酷暑
      空には、ジェット機が✈️ (気持ち良さそう)

      地元、仙台に戻って、
      いつもの海に立寄り🏄🏖️🏄 

      海は気持ち良いですねぇ♪😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      07月22日

      139グー!

      八幡平④
      秋田県 田沢湖(タツコ像)

      日本一深い湖、田沢湖  湖底は海面下約200m…
      想像すると… 凄い


      観光客… 最近は、
      みんな外国人ばかり…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

      ここは、日本なのだろうか? と思う位ひどい

      イスラム系の全身黒色で、目だけ出てる女性や、明らかに日本とは違う衣装の団体…
      日本人の様に見えて… 言葉は? 日本語でない…

      そんな人々がたくさん…

      this is Japan.
      日本を、みんなで大切にしていきましょう。😃

    • ながやまさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      07月22日

      122グー!

      八幡平③
      岩手県-秋田県 アスピーテライン

      経緯度交会点
      (秋田県八郎潟にもありますね)

      アスピーテラインから、秋田県に抜けて、玉川温泉、田沢湖方面に向かいます。

    バイク買取相場