ハッシュタグ 誹謗中傷ではないのカスタム・ツーリング情報2件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 誹謗中傷ではないの検索結果一覧(1/1)
  • 誹謗中傷ではないの投稿検索結果合計:2枚

    「誹謗中傷ではない」の投稿は2枚あります。
    誹謗中傷ではない2りんかん奈良店SSTRお店の感想ですアフリカツイン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など誹謗中傷ではないに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    誹謗中傷ではないの投稿写真

    誹謗中傷ではないの投稿一覧

    • 1
    • rebobさんが投稿した愛車情報(CRF1000L Africa Twin Adventure Sports)

      CRF1000L Africa Twin Adventure Sports

      05月19日

      16グー!

      胸糞な内容です。炎上上等🔥晒します。

      コレは少しでも同様の被害者が出ない様に注意喚起です⚠️


      これは私の仲間が実際にあった記録です。


      最初の出会いはモトクルだったそうだ。

      色々と教えてくれ、エスコートしてくれ、バイクのカスタムも手伝ってくれたそう。

      いずれ私達のツーリングも参加したいと彼女からは聞いてたが…どうも信用ならない。
      何か引っ掛かる…


      すると次第にこのオッサンに変化が現れた。

      彼女が限定解除しようかなと考えていた頃、私は「頑張りな。教習所楽しんで」と背中を押した。

      後に聴いたのだが、このオッサンは「まだ早い。教習所へ私も毎回見に行く」と言い出したそうだ。

      千葉県から片道3時間かけて…

      ライディングスクールへ参加の時も「一緒に行ってアドバイスする」

      流石に断った様だが、私には理解できない…

      白バイ隊員に教えてもらう講習でこの人物が何をアドバイスするのか?


      ココまで来ると気持ち悪さを感じる。

      お節介の押売りはただの迷惑でしかない。
      そんな事も理解できないほど頭が沸いているようである。


      そして決定打となったのは、予定しているツーリング。

      いつものメンバーに私の予定を伝えたところ、空いている日にツーリング行こうとなった。

      それを聴いたこのオッサン、自分も行きたいと言い出した。

      しかし、どうにも信用できない私は返事ができなかった。

      するとこのオッサンが本性を現した。
      彼女へ「行かないで欲しい。走る時は私と一緒がいい」と言い出したそうだ。

      彼女も嫌気が差して、もう連絡してこないでと伝え、モトクルを退会した。


      そして2枚目の写真のストーカーオッサンの逆恨みの投稿へ繋がる。

      彼と対峙したが、全く支離滅裂。

      その中で感じた以下は私見です。

      〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 

      なぜ私が縁を切られたのか…?
      わぜ私の意見を聞いてくれないのか…?

      出会ったモトクルに書き込めばきっと彼女も見てくれる。
      そうすれば私の真意がわかってくれる。


      コメントで共感を得られれば私の言った事が正しいと理解してもらえる。

      どうせ話盛ったってバレやしない。。。


      彼の脳内ではそんな算段だったのだろう。

      脳内お花畑のストーカー脳ではそんな程度🌸🌼🌸🌼🤪🌸🌼🌸🌼



      速攻バレてますから〜🤣🤣🤣

      暫く前からアナタを見定める為に観察してましたから🤣🤣🤣

      すぐさま私に突っ込まれ、慌てて修正図るも…
      「私の確認不足から…」

      本人の投稿に書いている通り、彼女に縁を切られたのに…

      誰に何を確認したのでしょうね🤔


      全く不可思議です。整合性が取れませんね🙄


      妄想で都合よく作られた創作話ではすぐにボロが出る事は最初から分かっていました。

      安全を…だの屁理屈言ってもコレでは説得力も信憑性も全くありません。

      人としても全く信用できません。



      結果:彼女からも完全にブロック🧱


      おかしいな🤔

      お得意の口先だけの薄っぺらな『安全』が殺し文句の彼がブロックされて…

      彼の言う『初心者に配慮の無い酷い人』の私は全く変化なし…



      その時点でお解り頂けると思いますが…

      彼そのものは危険極まりない超・弩・級の地雷🧨🧨🧨

      〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

      私のツーリングのモットーはみんなで仲良く楽しく安全にである。

      多数ツーリングの際には細心の注意を払い、参加メンバーを考慮し、休憩ポイント等々、事前に詳細にコース選定している。

      私が参加者に求めるのは、安全運転は元より、協調性やお互いを尊重するのは最低条件。
      当然、人選はする。

      その為、普段より私のベースでやり取りのある人のみ声を掛けている。

      上記の様な有りもせん事をモトクルで書き込み、相手を下視する様な輩に、協調性など持ち合わせているとは到底思えない。

      彼女がこの様な輩に引っ掛かってしまったのは災難であった。
      SNSって便利なツールでは有るが、弊害も有る。

      皆さんはどう思いますか?

      今回、そのオッサンとの対峙にあたり、一部始終を見てもらいたい。

      この様な人もいる事も弊害としてある事を知ってもらいたく、公開する事にしました。

      仲間が受けた精神的な苦痛や、見ず知らずの他人をも平気で陥れようとする姑息なこのオッサンには自身のやった事を無かった事にはできない。

      その為、オッサンの土俵であり、狩場であろうこのモトクルにデジタルタトゥーとして残す事にした次第です。


      こんな便所の落書きの様な投稿見る人はきっといないでしょう。
      しかしこのSNSがある限りこのオッサンの所業は残る。

      少しでもこの様な輩の被害者が出ない事を切に願う。



      モトクルって平気で人を陥れる投稿する場所なんですね。
      そんな所の水は私には合わないので、私は平和な自分のベースへ戻ります。

      お目汚し、失礼しました。




      #ストーカー被害
      #ストーカー撲滅
      #注意喚起
      #誹謗中傷ではない
      #オッサンのヤキモチ気持ち悪い
      #ホンダ
      #アフリカツイン
      #SSTR


    • ろくさんが投稿したツーリング情報

      2019年04月13日

      61グー!

      2019/04/13
      ブサポンおかえりー(´இ□இ`。)°

      お店で詳しく説明してもらいました(๑ ́ᄇ`๑)
      スプロケにも車検基準があるそうで
      その為に部品が来るまで出してませんでしたとの事(確かにエラい尖っとる(;´Д`))

      遅れた、放置してた理由は分かったけど
      それって預かってる時にしなくちゃいけない説明だよね(´・ω・`)
      普段からしてないからそうなるんだと思う

      マメに連絡くれてたら腹も立たねぇよ( ・᷄ὢ・᷅)

      謝罪と改善しますの言葉を貰ったのでやたけた言わず(言いたくないし)パッド買って帰りました(´・ω・`)
      けど、私の一件だけで改善出来るとは思えないので(企業体質なんて大損害出ない限り変わらんもん)
      少なからず奈良店への入庫はお勧め出来ません


      空気の悪い話はコレでおしまい
      納車後にウロウロしたのでその写真は後ほど投稿します(๑ ́ᄇ`๑)

      #2りんかん奈良店 #誹謗中傷ではない #お店の感想です #スタッフさんマズかったら教えてください

    • 1

    バイク買取相場