CL250の投稿検索結果合計:843枚
「CL250」の投稿は843枚あります。
CL250、SSTR2025、SSTR、平和記念公園、門司港 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCL250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CL250の投稿写真
-
05月31日
93グー!
アフターSSTR 6日目
※秋までプータロー?の道中記 06
5/30 は大鳴門橋(📸∶②−④)と明石海峡大橋(📸∶①,⑥−⑨)を渡り四国・高松市から本州・和歌山市へ
鳴門の渦潮が見れればラッキーと思い大鳴門橋遊歩道「渦の道」まで行きましたが、渦潮の発生・見頃まで3時間💦…
だったので、長さん的に「次、行ってみよう!」と、いざ!明石海峡大橋!
やはり渦潮を見たければ、潮汐などを調べて行かなきゃと反省😅
明石海峡大橋では前日の瀬戸大橋と同様に、下からの眺望も堪能
世紀の大工事で完成した橋だけに、そのスケールの圧倒感は感動モノでした✨
途中、淡路島上を通った際に、ほんのりと玉ねぎの甘い香りが😳
玉ねぎ畑が広がっているのは伊達じゃないと思った次第😊
旅は残り僅かに!
引き続き安全運転で道中を楽しみます!!
#大鳴門橋
#明石海峡大橋
#CL250 -
05月30日
180グー!
いよいよ明日SSTR行ってきます♪
雨模様ですが1年に一度の最高なバイク旅楽しんできます♥
@136797 さん千里浜で会いましょう♪
海無し県の奈良県民なので大阪にリエゾン来てます。
このお店ご飯食べ放題なので丼茶碗3杯頂きました♥
#SSTR2025 -
05月30日
87グー!
アフターSSTR 5日目
※秋までプータロー?の道中記 05
5/29は呉市から、しまなみ海道と瀬戸大橋を巡りました
前夜に寄った居酒屋で意気投合した親方と常連さんに色々と教えてもらい海自の基地(📸∶②)へ
以前に観た「沈黙の艦隊」を思い出しながら、遠目で潜水艦を見学
黒光りした船体がシブい✨
しまなみ海道(📸∶③−⑤)では高見山山頂から海景を眺望したりモニュメント巡りを堪能
前々日くらいの快晴なら青が映えて更にキレイだったろうなと妄想しながら見てました😊
瀬戸大橋(📸∶①,⑥−⑧)では下から眺め、その構造美や建築の技術力に圧倒されました✨
いよいよ旅は終盤へ
安全運転で楽しみます🙋
#しまなみ海道
#瀬戸大橋
#CL250 -
CL250
05月29日
82グー!
アフターSSTR 4日目
※秋までプータロー?の道中記 04
5/28は厳島神社と広島平和記念公園へ
何度もテレビで観た厳島神社ですが、実際に観ると、鮮やかな朱色と櫓の構造美(📸∶①−④)に見入ってました😊
豊臣秀吉の命で建造された千畳閣(📸∶⑤)は、秀吉が没して建造が止まったままらしく、独特の雰囲気から時の流れを感じることに
いつか訪れたいと思っていた広島平和記念公園に移動し、原爆ドームと慰霊碑それぞれの前で合掌
爆発後の惨状が頭の中をよぎり涙が
二度と同じ過ちは起こしてはいけないと改めて思います
#厳島神社
#平和記念公園
#CL250
-
05月28日
96グー!
アフターSSTR 3日目
※秋までプータロー?の道中記 03
5/27は北長門海岸国定公園沿い(📸∶②-③)を南下し、角島大橋と毘沙ノ鼻へ💨
青空下で輝く北長門海岸の青い海は、岩手三陸の海沿いで生まれ育ったオイラでも魅了される美しさ✨
癒されます😊
角島大橋(📸∶④-⑤)をバックに撮るにはどうする?…と駐車場でキョロキョロしてたオイラに、北九州から来てたライダーさんが色々と教えてくれ感謝🙏
…でしたが撮影スポットは激混みだったのでサク撮りで終了😅
ここもキレイっす🎵
本州四端の中で岩手から一番遠い、最西端の毘沙ノ鼻(📸∶⑥-⑧)にたどり着き感慨無量となりつつも暑い💦
その後、関門橋を渡り九州初上陸✨
門司港からの夕日(📸∶①,⑨)に疲れを癒されました😳
この日も道中に寄った際に出会った方々との会話がパワーとなった道中でした✨
#角島大橋
#毘沙ノ鼻
#門司港
#CL250
-
CL250
05月25日
40グー!
週末に雨マークだと気が滅入りますよね
群馬県は雨、曇り予報のはずでしたが土日共に日中は雨が降らなかったので、久々にCL250で赤城山方面へぶらぶらツーリングして参りました└( ^ω^)」
久々にとはいってもご近所のお買い物マシンと化しているので稼働頻度は高いですが、やっぱり乗りやすくて良きですな…
Vスト800だと少々ビビって入らないような怪しさ漂う変な道でも平気で突っ込んで行けるのは軽さのおかげなのかしら?
スニッカーズと缶コーヒー持ってちょい乗り位の気持ちでぶらぶらしていたつもりが、気がついたら100キロちょい走ってしまうというサプライズ…w