
はやかつ
'88年に中免(現 普自二)取得しデビューするも10年後に子育て等で18年程の長期休眠に突入…
(´ω` )zzZ
'15年春にリターンし'18年春に大自二取得
リターン後は、ラーツー(正統派でなく店食…)やお散歩ツーが主ですが、トイレ以外は一日中乗りっぱて事も
※最近は休憩が多くなっちゃいました…
夏場の日の出と共に出掛ける朝ラー巡りが大好きです!!
初投稿:2021/4/15 (^◇^) ヨロシコ♪










アフターSSTR 3日目
※秋までプータロー?の道中記 03
5/27は北長門海岸国定公園沿い(📸∶②-③)を南下し、角島大橋と毘沙ノ鼻へ💨
青空下で輝く北長門海岸の青い海は、岩手三陸の海沿いで生まれ育ったオイラでも魅了される美しさ✨
癒されます😊
角島大橋(📸∶④-⑤)をバックに撮るにはどうする?…と駐車場でキョロキョロしてたオイラに、北九州から来てたライダーさんが色々と教えてくれ感謝🙏
…でしたが撮影スポットは激混みだったのでサク撮りで終了😅
ここもキレイっす🎵
本州四端の中で岩手から一番遠い、最西端の毘沙ノ鼻(📸∶⑥-⑧)にたどり着き感慨無量となりつつも暑い💦
その後、関門橋を渡り九州初上陸✨
門司港からの夕日(📸∶①,⑨)に疲れを癒されました😳
この日も道中に寄った際に出会った方々との会話がパワーとなった道中でした✨
#角島大橋
#毘沙ノ鼻
#門司港
#CL250
関連する投稿
-
07月11日
91グー!
SSTR2025のオフィシャルフォトがリリースされましたね🎊✨
今年は雨にたたられ、中々厳しい道中となりましたが、今となっては凄く良い思い出となってます👏
また行きたくなっているオイラです🎵
SSTRバンザイ🙌
※2枚目📸が ”忍法” 的に見えちゃいますが、そこはご愛嬌で…😳
#SSTR
#千里浜なぎさドライブウェイ
#CL250 -
07月06日
49グー!
こんにちは☀️
流石に暑いけど
ちょっとした木陰や
トンネルが涼しくて
やっぱり楽しい〜🏍️💨
#笠山展望台カフェ鳶ノ巣
#角島大橋
#グディーズエラ -
07月04日
46グー!
シートを変更しました。クッション性が高く純正との違いは直ぐにわかりました。カラーが茶色しかなくバイクに合うか心配でしたが個人的には違和感なく良い感じに大満足です。
#CL250 #山形 #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダ -
07月03日
142グー!
九州ツーリング5日目(最終日)
まず福岡の平尾台カルスト走り、関門トンネルを通り山口に向かう💨
角島大橋〜元乃隅神社〜秋吉台カルストを周りました🏍️
山口も魅力的な場所ありますねー!
関門橋は門司の出入口通行止めで通れませんでした⤵︎
今晩の東京九州フェリーで横須賀に向かいます🛳️
#初心者ライダー #バイクのある風景 #レブル250 #reble250 #レブル250カスタム #アラフィフ #ツーリング仲間募集中 #モトクル広報部 #角島大橋 #元乃隅神社 #秋吉台カルストロード #関門橋 #平尾台カルスト -
06月13日
129グー!
3年ぶりに本州最東端の魹ヶ崎(とどかさき)に行きましょう!と、岩手県宮古市の重茂半島・姉吉漁港へ💨
前回は、トレッキングシューズ的だからとバイクブーツで歩きコテンパンに疲れ果てた経験から、履き慣れているランニングシューズを持参・履き替えでトライ
かなり疲労度は抑えられましたが、やはり汗だくに😵
水の携行は必須ですね😳
タップリ疲れましたが、半島先端と遊歩道口の姉吉漁港周辺(📸:⑧)のキレイな海に癒されました✨
な、なんと!姉吉漁港で「本州最東端の蛇口」を発見👀
(📸:⑨)
たぶんコレをアップしたモトクルユーザーさんは居ないかも…
て事はオイラがお初か?
疲れた身体にエネルギーチャージとばかりに、重茂半島近隣の山田町にある藤七屋でラーメンを🍜✨
(📸:⑩)
やや、チャーシューが薄くなったか?
と思いつつも安定した旨さにホッコリで元気回復し無事帰宅しやんした㊗️
本州四端の年内踏破は最北端の大間を残すのみ👏
大間は何度か行っているので、どのルートにするかを思案し、梅雨の晴れ間を伺いつつ行って来ます🙋
#魹ヶ崎
#本州最東端
#重茂半島
#CL250