CBR250RRの投稿検索結果合計:9512枚
「CBR250RR」の投稿は9512枚あります。
HONDA、REPSOL、バイクのある生活、cbr250rr、レプソル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250RRの投稿写真
-
2021年09月07日
74グー!
昨日平日休みを利用して、シーズン前だし
ある程度人が少ないであろう大山へ。
CBR250RRで初めての山道。
予想より苦戦しました。
2スト育ちの私の天敵は「エンブレ」でした。
こりゃ久々に修行が必要ですな。
もしくはスリッパークラッチ。笑
道中雲の中だった大山山頂が見られて良かった。
人が少なくて迷惑かけずに済みましたとさ。
追記
現在大山寺方面から鍵掛峠の展望台への道は通行止めです。お越しの際は鏡ヶ成側からどうぞ。
#ソロツーリング #山道 #山とバイク #疲れより恐怖
#あちこち筋肉痛 #運動不足 -
2021年09月06日
146グー!
山科に8月15日オープンの
HAYASHI COFFEE ROASTERY
さんへ!!
すべてがお洒落で店員さんも話しやすく
とても良い方でした(^-^)
テイクアウトのコーヒーをテラスで飲むことができて、その間に豆の焙煎をしてもらいました(^-^)
酸味のあるコーヒーが苦手と伝えると
いろいろと教えて下さりあえて酸味のあるコーヒーをチョイス!
後日感想を伝えに来ますと再来店決定!
SNSに載せても良いですか?
と聞くと快く了承してくださいました(^-^)
山科にこんないい店ができるとは(´-ι_-`)
駐車場の看板の横にバイク停めても大丈夫との事ですので一度行ってみてください(^-^) -
2021年09月06日
42グー!
前オーナーのしわざシリーズ!
第一弾は見た目分かりやすいマフラーから。
WR'sのフルエキ。チタンサイレンサー。(焼きなし)
エキパイはステンレスですねー。
もちろん私が買う前から付いていたので、
ノーマルマフラーとの比較は出来ません。
ネット情報によるとエンジンブレーキが
やや穏やかになるとか?ならないとか?
ノーマルのデザインより好きなので良しとします。
ちなみにタンデムステップは排除されて、
専用ステーに置き換えられています。
#カスタマイズ #マフラー #フルエキ #チタン
#WR's #前オーナー -
2021年09月05日
35グー!
中古で、前オーナーの手が入っているので、
なんとなーく借り物感が漂ってました。
そこで!ゼッケンナンバーを貼りました!!
ネットデビュー時から使っているハンドルネーム
「ななごっち」の略号として、高校生くらいの時に
仲間が考えてくれたナンバー「751」です。
一目で自分のバイクだと分かるようになりました。
借り物感払拭!!!笑
切ってくれた知り合いに感謝です。
ハンドルネームって今どき言わない単語ですよね。
#cbr250rr #ゼッケン #バイクのある生活
#デカール #カッティングシート #鳥取 -
CBR250RR
2021年09月05日
51グー!
北海道は日暮れも少しずつ早くなり、ウィークデイはバイクに乗れず。週末も何某かの予定が入り、バイクに乗れず😱 んで今日久しぶりにダブルアールくんに乗りました(もとい、赤猿くんは仕事への通いでホントに時たま乗ってましたが…)❗️ うーん、やはり楽しい! 時間のない中だったけど、こんなに安全に気分の高まるマシンは、やはりニーゴーヨンパツしかないのでは? しかも、カムギアトレーンによる機械音❗️ もう、ヨダレもんですよ🤤 本日は短時間で旭川は21世紀の森へ、行ってみました。だが、しかし、ここにもコロナの影響が😭 docomo、もといどこも閉じていますな。そういえば、昨日は馴染みのcafeも臨休でした😱 ホントにまいります😞 短時間で、ぎゅーっと凝縮した時間を過ごしたあとは、地元のDream店へ。久しぶりに行ってみるとレブル1100が、ありました。今度レンタルで乗ってみたいもんです。2時間11000円のお値段がハイネック、いやネックですが。たまたまお店にいたお客さんがHYODのジャケットを着ていて(このところHYODが気になって仕方がない)、ワタシに合うサイズを確認。ラッキーでした。今度メルカリですな(💴が…)。自宅に戻るとタンクパッド(サイド用)がお着きになっていました。さあ、着々とブツは届いています。後は、とーーーっても怪しい(ホントに送られてきてきるのかどうかが)カウルセットを待つだけ。頼むよ、ホントに。あ、あとシングルシートカウルの加工もあるんだっけ。なかなか一筋縄では行きまへんな😅