CBR250RRの投稿検索結果合計:9501枚
「CBR250RR」の投稿は9501枚あります。
8番ラーメン、道の駅恐竜渓谷かつやま、計画が楽しい、道の駅さかい、道の駅みくに などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR250RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR250RRの投稿写真
-
2024年04月21日
67グー!
本日の#ふくおかサササ は天気も悪く参加台数少なめでした。
天気予報では昼前くらいから雨の予報だったので早めに帰れば大丈夫かと思ってましたが、朝向かってる途中から降り出しました☔️
小石原川ダムに着く頃には一旦止んだので参加者の方と暫くお話しして早めに退散🏍️
早めに出たものの帰りは普通に雨に降られて帰宅☔️
天気予報が全く当たりません😅
参加者のみなさまお疲れ様でした♪ -
2024年04月21日
48グー!
昨日の麺活。
熊谷市の『生粋うどん瑞生庵』さんにて。
『肉汁うどん』を頂きまして。
長ネギと豚バラのシンプルなつけ汁でございまして、程よいコシの平たいうどんとの相性抜群でございます😁
再訪して猪豚なるつけ汁うどんを頂きたいと思案する今日この頃でございます😊
#麺活
#うどん
#うどん好き
#うどん好きな人と繋がりたい
#うどん好きと繋がりたい
#埼玉でうどんを食べよう‼︎
#うどん県
#うどん県埼玉
#埼玉うどん県
#麺スタグラム
#うどんスタグラム
#cbr250rr
#バイク
#オヤジライダー
#ホンダ
#バイク好き
#バイク好きな人と繋がりたい -
2024年04月17日
27グー!
今日は福井市内からスタート。
明け方に雨が☔福井を通過したので
9時出発、天気も回復するも
一日中不安定だと言うことで急いで残りの道の駅を回りにlet's go
まずは福井城に行って100名城スタンプを
福井県庁でGET!
①大手門には結城秀康の像
②紫式部ゆかりの地?なの?
③最初に向かった道の駅【みくに】
東尋坊が近いので行こうか迷ったけど
ヘルメットの中に被るメッシュキャップが
風で飛ばされて無くなってしまい、強風で東尋坊行ってもなぁ...と言うことで今回は断念
④道の駅【さかい】
⑤道の駅【蓮如の里あわら】福井県最北の道の駅 この後一旦石川県加賀市に入ったけどガソリン入れただけなので国盗りはせず
8号線に戻りひたすら南下、途中セントピアあわら♨️でお風呂入ろうかと思ったけど
九頭竜湖が雨予報なので諦める
⑥8番ラーメン丸岡店で懐かしい8番ラーメン
⑦福井県ラストの道の駅は【一乗谷あさくら水の駅】これにて全ての道の駅制覇🎊
※小浜市の道の駅はまだ行けてないけど
⑧トータル714キロのロンツーになりました。
本日の走行距離318キロ
帰ってきて速攻で洗車したのに、さっきの通り雨で早くもずぶ濡れ。寝落ちしてシート被せ損なった。
来週はツーリングお休み、ひたすら編集に没頭して再来週はいよいよ関西ツーリングだ!
#福井城
#続日本100名城
#道の駅みくに
#道の駅さかい
#道の駅蓮如の里あらわ
#8番ラーメン
#道の駅一乗谷あさくら水の駅 -
2024年04月16日
54グー!
福井ツーリングまさかまさかの大寝坊で始まった今回の越前攻略作戦。4時半スタートのはずが10時半😱
行くのやめようかとも思ったけど、晴天だし、行く気が起きたので出発。
東海北陸道で白鳥まで行き火曜日休みの道の駅
を取るために岐阜経由で福井を目指しました。
道の駅は11駅
本日の走行距離.396キロ
#道の駅白尾ふれあいパーク
#道の駅清流の里しろとり
#道の駅九頭竜
#道の駅越前おおの荒島の郷
#道の駅恐竜渓谷かつやま
#道の駅禅の里
#道の駅パークイン丹生ヶ丘
#道の駅西山公園
#道の駅南えちぜん山里海
#道の駅河野
#道の駅越前 -
CBR250RR
2024年04月14日
42グー!
CBR250RRにガソリンキャッチタンクと二次エアーキャンセラーを取り付けました。
ガソリンキャッチタンクは左側のカウルを外すだけなので割と楽に取り付けできます。
もちろん下に垂れ流す仕様になっているゴムホースは経路を変えていい長さで切る必要はあります。
問題は購入したステーがトリックスターのスライダーと同じ場所のボルトを使うことです…
ちょっと無理やり気味にステーを取り付けました😅
二次エアーキャンセラーは左右のカウルだけでなくタンクを外して更にエアクリーナーボックスまで外す必要があるので、そこに辿り着くまでが結構面倒くさいです。
辿り着けば栓をするだけなので一瞬ですが😆
せっかくエアクリーナーボックスまで外したのでオイルキャッチタンクも取り付けたいところですが、専用のオイルキャッチタンクは高いので買うのやめました😇
レースだとレギュレーションで決まってれば必須ですが、スポーツ走行ならアンダートレー(下が開いてなくオイルなどを下に落とさない構造のアンダーカウル)を付ければ問題ないかと思います。
ヘッドライトを隠せるフロントゼッケンカバーとアンダートレーは注文してるけど納期3ヶ月とかなのでまだ先になりそう。