車種 CBF125Rのカスタム・ツーリング情報424件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CBF125Rの検索結果一覧(7/15)
  • CBF125Rの投稿検索結果合計:424枚

    「CBF125R」の投稿は424枚あります。
    CBF125Rキャリア取り付けメンテナンスリムステッカー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBF125Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CBF125Rの投稿写真

    CBF125Rの投稿一覧

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年11月19日

      26グー!

      明日は雨模様になりそうなので午前中の空き時間で鈴鹿スカイラインまで行って来ました。
      23号線から北勢バイパスを走り途中道の駅菰野でスタンプをゲット!湯の山街道を登りカモシカ大橋を渡ります(凄い絶景!)残念ながら止まれなかったので写真撮れませんでした(T . T)
      そのまま鈴鹿スカイラインに入り滋賀県境手前の駐車場に。満車でした、山登りの人達の様ですね。紅葉🍁はまだまだでしたが山の中は気持ち良いですね♪
      時間が無いので気持ち良くワインディングを走って帰りました。やっぱりマニュアル車は面白い!

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月19日

      88グー!

      今日は、4回目のワクチン接種なので、大人しく近隣を走りました。
      銅像は、桑名市の桑名城址にある本田忠勝像です。蜻蛉切と呼ばれるやたらに長い槍ですので、遠目からの写真です。近づいた写真が3枚目の写真です。
      4枚目5枚目は、東海道五拾三次の42番目の宿場、桑名の入口です。石碑には「七里の渡し」と書いてあります。
      前の宿場(宮 熱田)からは海路で七里です。入口海沿い(揖斐川河口)になります。

    • タカさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月18日

      51グー!

      火水を使って佐多岬、桜島ツーリングしてきました。
      朝寒くなって、三崎のフェリーを1便遅らせたので、佐多岬の近くにある大泊野営場到着が完全に、日没後になってしました。また今回初めての強風でテントの撤収作業にも時間がかかり指宿行きのフェリーにも乗れず薩摩半島側はあきらめて桜島行って帰る事に。
      偶然、噴煙を上げるタイミングで観測展望台に到着❗
      このツーリングに向けて補助灯を付けたのですが
      山間部を走るのに非常に役立ちました。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月12日

      91グー!

      今日もラーツーに行って来ました。以前、行ったことのある「道三家」さんです。

      なぜ、またおじゃましたのかというと、2枚目の写真にある看板が気になったからです。

      「家系二郎」の名前にひかれたのですが、はっきり言って物足りなかったです。

      罪を軽くするために、「野菜まし」にしたのに、「えっ」という量でした。
      また、焼豚が、真っ白でラードのようだったのはいただけません。焼豚は半分食べて残しました。焼豚は大好きなのに。

      また、全体も写真に比べて、実物は貧相でした。残念‼︎

    • かとつさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年11月12日

      83グー!

      ナンバー灯をLEDに交換しました。
      みんカラに投稿があったので、真似をしただけですが。
      明るくなりましたし、消費電力も少ないとか。

      1枚目の写真がbeforeで、3枚目の写真がafterです。
      2枚目の写真は商品の紹介です。
      4枚目の写真は並べてみたところです。

    • 和さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月06日

      30グー!

      初ソロツーリング
      近くの道の駅まで練習走行
      道の駅 青洲の里から走りたかったフルーツライン

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月06日

      79グー!

      今日は、揖斐川沿いを走りました。天気が良くて気持ちいいです。
      お昼は、大垣市の「麦とろ本店」さんに行こうと考えていましたが、混んでいてあきらめました。

      そこで「小木曽製粉所」さんに行きました。「丸亀製麺」さんや、「ゆで太郎」さんのつもりで、早く安く済まそうと考えたからです。
      しかし、写真2枚目で約1,000円です。なんと、かけそばが590円もしました。味は「ゆで太郎」さん並なのに、せめて400円でしょう。

    • かとつさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年11月06日

      65グー!

      五月(さつき)さんが「テールランプを換えたら点いた」という投稿があったので、やっすんさんが交換したランプをAmazonで購入して、交換に挑戦しました。
      私は、挑戦をするけれど、失敗をするというタイプです。そして、たまには壊してしまいます。
      テールランプのカバーを外す時には、苦労しました。割れるのではないかと思いましたが、何とか外せました。
      新しい電球をはめるときも、何度も溝を確認しながら、やっとはめることが出来ました。しかし、前の電球とはめる感じがかなり違います。
      交換したら、なんと症状がなおりました。
      成功してよかったです。

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年11月06日

      27グー!

      今日は午前中に自由な時間があったので岐阜の谷汲まで紅葉🍁の具合を偵察に行って来ました。揖斐川、根尾川沿いは信号機もほとんど無く気持ち良く走れます。最近道の駅スタンプブックを何気なく買ってしまったら道の駅に行きたくなってしまいますね。で目的地は谷汲の道の駅。まだ紅葉には早いですね。グッと冷えたらまた行こうと思います。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      76グー!

      今日は、名古屋市の堀川沿いにある福島正則像を見てきました。
      帰りには、ラーメン福の十一屋店に寄ろうとしましたが、改装中でした。残念!
      仕方なく、コンビニのとろろ蕎麦にしました。味はご想像の通りです。
      途中で、3333kmになりました。バイクの購入から約3か月です。月に約1000kmです。

    • タカさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月03日

      39グー!

      昨日、神在月出雲大社ツーリングに行ってきました。
      朝、3時起床。3時20分出発。
      平地部分は、寒いだけでしたが
      尾道から山に係ると、100mも見えない霧に阻まれペースが上がらないうえ、結露による濡れが容赦なく体温を奪う極寒ツーリングに❗
      江の川沿いに島根県入りするまで霧に悩まされ続けました。
      コインレストラン川本で、自販機うどんを食べて身体を温めて出雲大社入り。平日の午前とゆうことで観光客数はそれほどでもなく素早くお詣りして帰宅しました。
      何とか日没前には、帰りつく事ができ今年は出雲大社詣ではおしまいです。

    • akichoroさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月30日

      22グー!

      ご無沙汰投稿です。
      仕事辞めたりと色々ありましたが、ツーリングもボチボチ行ってます。
      さて、今日は久々のCBF125Rのメンテナンスとホイールのシール貼り、キャリアの取付を行いました。
      外でのメンテナンス寒くなってキマシタネ…
      キャリアはちょっとダサくなるからやらないつもりだったけど、この子、積載量皆無なので仕方なくつけました。
      が、そんなにダサくない気がします。
      うん、良しとしよう。
      ホイールステッカーは反射の赤にしました。
      遠目だとわからないけど近くで見るとキラキラしてます!
      11月は日光までツーリング予定!
      頼むから雨降るなよ……!!

      #リムステッカー #CBF125R #メンテナンス #キャリア取り付け

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月30日

      24グー!

      今日もラジコン仲間からのお誘いで岐阜県まで行って来ました。リアサスを変えた試運転がてらCBFで出勤!予想通り乗り心地はかなり改善されました。コーナーも変な挙動も無く安定して旋回、まぁへなちょこスピードのコーナーリングなので参考になるかどうか?足つきもバッチリで更に乗るのが楽しくなりそうです。山道を登って降って今日も良い運動になりました。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月30日

      93グー!

      またまた、罪をおかしてしまいました。
      鈴鹿市にある椿大神社に参拝してから、いつも混んでいる「ラーメンショップ」さんにおじゃましました。
      罪を少しでも軽くするため、みそネギラーメン(800円)を注文しましたが、愛知県にあるラーメンショップさんより、ネギが控え目?
      私は硬い麺が苦手ですが、まるで心配のない超ソフト麺です。味噌も控え目。チャーシューは刻んであり、少な目です。
      私の老体にはちょうどいいかも?です。
      「奥の席に座りましょうか。」という案内も初めての経験でした。「奥の席にどうぞ」が正しい日本語だと思います。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月29日

      102グー!

      また、罪をおかしてしまいました。ラーメンを食べてしまいました。
      前回、「まことや」さんに行った時に、気になっていたラーメン屋さん「道三屋」さんです。横浜家系のラーメンですが、ほとんどのラーメンを美味しく感じる私のバカ舌では、どういうのが横浜家系なのか分かりません。
      ラーメンは普通に美味しかったです。

      途中、立ち寄った道の駅「月見の里」で、同郷のバイカーに声をかけていただきました。
      嬉しかったです。ありがとうございました。

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月28日

      38グー!

      注文していたパーツが届いたので早速取り付けしました。リアサスの硬さとサイドスタンドでの傾きに何とかしなくてはとリアサスを交換することにしました。定番の(私だけかも?) YSSのDTGです。25mmショートでフロントサスも20mm突き出しで対応!傾きもかなり良くなり動きもしなやかに、足付きも更に改善されて試運転が楽しみです。PCXも同じ YSSのDTGで乗り心地がかなり良くなったので期待してます。
      タンクバットも取り付け、ちょっと派手すぎましたね^^;。時間がある時に試運転してきます。

    • タカさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月26日

      40グー!

      今日は、バイク仲間で帝釈峡ツーリング
      紅葉は、少し早かったみたいで、見ごろは 来週かな?
      道の駅世羅にて、初世羅バーガー❗

    • KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月25日

      33グー!

      (記事+乗り感想 長文です。)
      昨日CBF125Rを売却しました。
      今年2月免許取ってからこのバイクを納車して、休日だけでどんどん走っていました。最初は40キロ速度すら出せなく、家近いスーパーまでは限界、今市街地で平気に走って、さらにロングツーリング(下道往復1000km程度)を2回やっていました。だんだん上手くなってきたんじゃないでしょうか。(えっへん~)
      もうそろそろステップアップしようかな~と思ってこのバイクを売って、400ccバイクを買いました。今納車待ち中です。
      8ヶ月間、ありがとう。
      すごく楽しい時間過ごした。またあおう、CBF!

      ****もう5000キロ程度走ったので、ちょっと個人感想したいと思います。
      車体サイズは大きい、125ccのトップクラス
      見た目かっこいい!特にマフラー、最高!一目惚れ!
      車体軽い、シート柔らかい。
      クラッチ軽い、シフトペダルは普段大丈夫ですけど、たまーーに硬い時があります。シフトチェンジする時たまーーに中途半端の時があります。(ポジションが「-」と表示する)
      最適巡行速度は50~65キロの気がする。必死に頑張れば100キロまで行ける。w
      ガソリン残量表示がちょっとおかしい、もう赤い格子点滅してるのに、キャップ開けてみたらま
      まだ結構ある!?www
      後輪はドラムブレーキだけど十分。ABS無し。USB電源無し
      峠道等での登坂能力……ほぼ無しwwwwwww(ま、勾配による)
      短所がいくつありますが、慣れてきたらトラブルにならないと思います。普通に楽しく走れます。
      市街地のみで走りたい、または下道でのんびりツーリングしたいライダーさんにとってすごく良いバイクだと思います。
      これから買う予定や検討している皆さんに少し参考になりましたら幸いです。

    • KeyKenさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月25日

      33グー!

      (先週土曜日の話しです)
      深川めしを食べてみました。
      アサリがいっぱい!!スープ旨い!!
      2000円くらいで深川セット一つ注文したが、
      ご飯が多くて多分二人食べても足りるw

      帰り途中に京浜島つばさ公園に寄りましたが、
      飛行機の離着陸の様子を見ようとしたら、
      周りが暗すぎて何も見えませんでしたw
      昼間に行ったほうがいい

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月23日

      75グー!

      テールランプが点きません。
      でも、2枚目の写真のように少し乗ったら点きます。

      RBに持って行きました。
      シートを外して、ランプの根元を見たら、写真3枚目4枚目のように、シートを支える金具?が、どうも干渉しているよう。なんでこんな場所に??
      さすが中華品質。

      しかし、RBは車検などが混んでいて、私の番は11月中旬のよう。

      少数のCBF125R乗りの方、同じ症状は出ませんか?

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月23日

      21グー!

      今日は養老回りで上石津多賀線から林道時山多賀線で五僧峠越え、さらに多賀方面へ抜ける林道を行くと途中保月集落跡や杉集落跡など廃村を抜けて栗栖の調宮神社へ。そこから鈴鹿峠を通り津かわげ道の駅で美味しそうなパンを買って帰宅。不思議とこのバイク乗っていて楽しいのでPCXより疲れない!

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月21日

      37グー!

      今日は有給休暇の消化の為休みになりました。
      朝のんびりしてから天気が良かったので北の方へCBFで出動。道の駅に行って来ました。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月16日

      94グー!

      天気が良かったので、還暦越えの私には罪深いとは思いましたが、久しぶりにラーツーに行ってきました。
      場所は少し前から気になっていた国道258号沿いの「まこと屋」さんです。
      牛骨味?を注文しましたが、お品書きに「大阪」とあるように、「神座」さんのラーメンに少し似ていました。
      搾ったニンニクを入れて食べましたが、美味しかったです。

    • ケモリオさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月13日

      11グー!

      ケツから突っ込まれた。
      足首が1週間治る気配無い捻挫かつ交差点のど真ん中で追突されたのに後方確認無しで発進して進路を妨害したと主張されてる。

      知恵求めます

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月10日

      88グー!

      10月10日、午後から天気が良くなったので、桑名市の名物「安永餅」を買いに行きました。

      今回は「こんさん」が、コマーシャルソングを紹介していただきました「永餅屋老舗」さんです。

      コマーシャルソングに、
      ♪お口の中で溶けちゃうよ♪
      とあるように、こちらは前回の「柏屋」さんとは違い、フニャフニャでやわらかいです。
      だから、3枚目の写真の右側を見てもらうとわかる様に、リュックサックに入れてバイクに乗ったら、あんこが飛び出してしまってます。

      「永餅屋老舗」さんは、国道1号沿いにあり、デカい看板があるので、初めての方でも迷わず買いに行けると思います。

    • K-OBAさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      2022年10月08日

      32グー!

      モーニングコーヒー☕️飲みに岐阜坂内村の道の駅夜叉ヶ池の里さかうちに行って来ました。名古屋から行って帰って190kmのコーヒーツーリング!

    • KeyKenさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      19グー!

      125ccでちょっと峠道走りました。
      いい眺めでした。
      😄😄😄

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      87グー!

      今日は、片付けたい仕事があったので、墓参りの帰り道に、ちょっとだけ足を伸ばして鈴鹿市の近鉄白子駅に寄りました。
      今日はそれだけです。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月02日

      73グー!

      昨日、10月1日に、みたらしで有名な三重県朝日町にある「ことよ」さんに行きました。
      偶然、友人と会いました。
      みたらしと、鬼まんじゅうを買いました。

      1枚目、隣に写っているカブは友人のです。

    • かとつさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月25日

      84グー!

      三重県四日市市というと、公害の街というイメージしかなく、四日市市出身の著名人は誰もいない状況です。

      今日は、久しぶりに「稲葉三右衛門」さんの銅像を拝見してきました。かなりローカルですが、四日市市の小学校に通った人なら、この人物を知らない人はいないと思います。

      稲葉さんは、明治時代に私財をなげうって四日市港を造った人です。今の四日市市の発展は稲葉さんの努力なしには考えられないでしょう。

      この銅像は、四日市港を向いて建てられています。

    バイク買取相場