KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(KeyKen+(記事+乗り感想 長文です。) 昨日CB)
  • KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)
    KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)
    KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)
    KeyKenさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

    (記事+乗り感想 長文です。)
    昨日CBF125Rを売却しました。
    今年2月免許取ってからこのバイクを納車して、休日だけでどんどん走っていました。最初は40キロ速度すら出せなく、家近いスーパーまでは限界、今市街地で平気に走って、さらにロングツーリング(下道往復1000km程度)を2回やっていました。だんだん上手くなってきたんじゃないでしょうか。(えっへん~)
    もうそろそろステップアップしようかな~と思ってこのバイクを売って、400ccバイクを買いました。今納車待ち中です。
    8ヶ月間、ありがとう。
    すごく楽しい時間過ごした。またあおう、CBF!

    ****もう5000キロ程度走ったので、ちょっと個人感想したいと思います。
    車体サイズは大きい、125ccのトップクラス
    見た目かっこいい!特にマフラー、最高!一目惚れ!
    車体軽い、シート柔らかい。
    クラッチ軽い、シフトペダルは普段大丈夫ですけど、たまーーに硬い時があります。シフトチェンジする時たまーーに中途半端の時があります。(ポジションが「-」と表示する)
    最適巡行速度は50~65キロの気がする。必死に頑張れば100キロまで行ける。w
    ガソリン残量表示がちょっとおかしい、もう赤い格子点滅してるのに、キャップ開けてみたらま
    まだ結構ある!?www
    後輪はドラムブレーキだけど十分。ABS無し。USB電源無し
    峠道等での登坂能力……ほぼ無しwwwwwww(ま、勾配による)
    短所がいくつありますが、慣れてきたらトラブルにならないと思います。普通に楽しく走れます。
    市街地のみで走りたい、または下道でのんびりツーリングしたいライダーさんにとってすごく良いバイクだと思います。
    これから買う予定や検討している皆さんに少し参考になりましたら幸いです。

    バイク買取相場