車種 CB750F INTEGRAのカスタム・ツーリング情報46件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CB750F INTEGRAの検索結果一覧(1/2)
  • CB750F INTEGRAの投稿検索結果合計:46枚

    「CB750F INTEGRA」の投稿は46枚あります。
    cb750fバイク誕生日CB750FCインテグラマリンブリッジは徒歩のみで歩けます多分旧車? などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB750F INTEGRAに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CB750F INTEGRAの投稿写真

    CB750F INTEGRAの投稿一覧

    • 1
    • 2
    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      04月26日

      29グー!

      今日の朝ラーは昨日(4月25日)にオープンした新潟市中央区のゆで太郎の朝ら〜(温)で決めました。
      ゆで太郎自体はじめだったので、お蕎麦か気になったのですが、まずはラーメン!と思い注文しました。とてもリーズナブルで、シンプルながらもスープもとっても美味しい醤油の香りがしました。朝6時から営業しているというので夏の暑い時期は、涼しい時間帯に来れそうです。今度来る時はお蕎麦を頼んでみようと思います。

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      04月19日

      15グー!

      今日は新潟市東区のらーめん幸の汁なし麻婆麺できめました。日中は初夏のような気温になるそうですが朝はまだ少し肌寒く感じました。
      朝ラーでは一番お邪魔しているお店です。自宅からの距離もほどほどで尚且つリーズナブルなところが魅力です。と言っても通い始めた頃の汁なし麻婆麺は500円というワンコインだったのにいつの間にか620円に。。。小遣いあげてもらいたい!

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      22グー!

      今シーズン最初の朝ラーは、先月新潟市東区に移転オープンした「本場 燕三条中華そば 笹口 中華亭」。
      実は、朝エンジンがなかなかかからず車とブースター繋いでなんやかんややってて朝ラーとよべる時間に行けず。。。でもおかげで10時から14時までサービス料金になるラーメン定食を注文できた!キムチとか玉ねぎとかは自由トッピング。やっぱり燕三条系には玉ねぎがピッタリ合う。

      ちなみにここは24時間営業とのことなんで、また朝早く来れる場所がひとつ増えたことになる。

    • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2024年12月31日

      41グー!

      バイクガレージ内に棚設置完了し倉庫からバイクストック部品の移動をせっせとしています🤗。
      今はFB外装に換装しているFCの元々の姿のインテグラの外装を倉庫の奥から引っ張り出してプチプチで梱包してガレージ一番奥の部品取り用のFB頭上の棚の上に。
      GPz1100のストック部品も含めガレージ内に持って来て棚の上に取り敢えず置いただけですが、1400GTRが車検から帰ってくる前に棚上の整理をします。
      来週末までが勝負です😆👍️❤️。

      #HONDA
      #ホンダ
      #CB750FCインテグラ
      #CB750F
      #ストック部品
      #ガレージライフ

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2024年08月21日

      628グー!

      8月21日の誕生日(発売日)のホンダの #CB750F INTEGRA の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      1982年8月に発売されたCB750Fインテグラは、CB750F(1979年-)にフェアリング(風防)を追加した派生モデルだった。
      排気量748ccの空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジンをダブルクレードルフレームに搭載するところなど、車体の基本構成は、同じ年のCB750Fと共通。
      装備されたフェアリングは、風の流れをスムーズに上方に流すアップ型スクリーンと、足もとへの空気の流入を減らし風の流れを側方に効果的に移動させるレッグシールドとが一体となったもので、その内側には、小物入れや、コクピット感覚を高めるビルトインタイプの電圧計、時計も採用された。
      ホンダが国内販売するフェアリング標準装備車は、CBX400Fインテグラ(1982年7月)に続く2機種目だった。

      なお、ホンダがバイクやクルマに用いる「インテグラ」という名称は、Integrate(英語:統合する/一体化する)由来の造語。
      CB750Fインテグラの場合は、ピュアスポーツモデルとしての性能と、フェアリング効果による快適な走行が統合されたということだった。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@94552 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2024年06月01日

      38グー!

      本日の朝ラーは万人家のラーメンで決めました。土日祝限定だけど朝ラーしているのは知りませんでした。チャッチャ系で若い頃はしょっちゅう行っていたのですが、ここ数年はご無沙汰でしたが昔と変わらず麺もスープもチャーシューも良かったです。
      あっさりラーメンを選択しようと思いましたがやはり万人家のスタンダードを選択!正解であったと確信してます。

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月25日

      35グー!

      新潟市西区の貴の香(キノカ)に来ました。土日祝だけ7時からの営業らしく、知る限り朝ラーしてるのは西区はここだけかも。
      中華そばだけ注文するつもりでしたがあんかけチャーハンが美味しそうでつい注文してしまい、歳がいもなく食べすぎてしまった。ラーメンもチャーハンも美味い!あんかけの餡があっつあつなら尚良かった!また来ます。

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      31グー!

      今シーズン初の朝ラーは今月(2024年5月)オープンしたという新潟市江南区の「麺匠 新」(しん?って読むのかな?)
      魚のダシが効いた細麺のラーメンで朝でも優しい感じでした。チャーシューがテイクアウト販売されてるのをみて普段は頼まないチャーシュー麺を注文。身が柔らかく脂身があまくて美味しかったです。
      細麺だからか注文して2〜3分で提供されました!
      新潟市内はまだまだ朝ラーが少ないから1軒でも増えて嬉しいなー
      あと店の前の自販機が安くて食べ終えたお客さんがみんな買ってた。

    • ヨシヨシ ムラムラさんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2024年03月29日

      23グー!

      足回りをフレームに付けました🤲
      エンジンも塗装して搭載👍

    • ヨシヨシ ムラムラさんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2024年03月24日

      35グー!

      CB750Fのフレーム塗りました🤲
      以前は缶スプレーで塗っただけで気に食わなかったので剥離して錆取りをしてから2液ウレタンで塗り直ししました☝️

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月14日

      36グー!

      今日の朝ラーは、いつもお世話になっている新潟市東区にあるらーめん幸の坦々麺を決めました。少し寒かったのでとても身体が温まりました。山椒は得意ではないのですがそれほど気にならずとても美味しくいただきました。
      冬に備えてバッテリーの充電器の準備もしました。これでこの冬は安心です(と思います)。
      先週までは自分の足で走ってたので久しぶりに乗れて楽しかったです。

    • Rが最後さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月02日

      95グー!

      私は、写真を全然撮ってなかったんですが友人が撮っててくれたので、もったいないのであげました。昨日は、爺さん二人で有明海を渡って阿蘇に行ってきました。行き先に悩むと結局阿蘇になるんですよね。それ程素晴らしい所ということですけどね。😊😊
      阿蘇くじゅうの雄大な景色を眺めると人もバイクも若返りますわ。思わず、アクセル捻ってますもんね。(あくまでも年寄りの感覚ですよ。転けたら起こせない自信😂がありますので無茶はできません。😅)
      来年も来れる(もちろんバイクですよ。)ように体力保持に頑張ろうっと‼️

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月27日

      43グー!

      昨日に引き継ぎ朝ラー活動してきました。
      本日は新潟市東区にあるぐわらん洞さんへ。西区にもあったようなんですが閉めてしまったようです。

      初めてなのでとりあえず「支那そばと半チャーハンセット」を注文しました。
      あっさりスープに極細の麺がよく絡んでドンドン食べれます。チャーハンには漬け物も添えられ、色々な味を楽しめます。
      駐車はしづらかったのがちょっと大変でした。
      いつもよりも少しだけ涼しい気がしたので80キロ先の実家まで行って、Fも久しぶりの里帰りをしました。

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月26日

      33グー!

      今日の朝ラーは久しぶりに新潟市中央卸売市場にある市玄のあさっぱ半チャーハンセットで決めました。相変わらず優しい味が身体中に染み渡ります。ラーメンはあっさりしていてとてもやさしい味です。一方でチャーハンは初めてでしたが、しっかり味の濃い目な感じでした。朝でも走ってるだけで汗をかいてしまう今の時期には塩分補給になってよかったです。

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2023年08月21日

      796グー!

      8月21日の誕生日(発売日)のホンダ #CB750F INTEGRA の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      1982年8月に発売されたCB750Fインテグラは、CB750F(1979年-)にフェアリング(風防)を追加した派生モデルだった。
      排気量748ccの空冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジンをダブルクレードルフレームに搭載するところなど、車体の基本構成は、同じ年のCB750Fと共通。
      装備されたフェアリングは、風の流れをスムーズに上方に流すアップ型スクリーンと、足もとへの空気の流入を減らし風の流れを側方に効果的に移動させるレッグシールドとが一体となったもので、その内側には、小物入れや、コクピット感覚を高めるビルトインタイプの電圧計、時計も採用された。

      ホンダが国内販売するフェアリング標準装備車は、CBX400Fインテグラ(1982年7月)に続く2機種目だった。
      なお、ホンダがバイクやクルマに用いる「インテグラ」という名称は、Integrate(英語:統合する/一体化する)由来の造語。
      CB750Fインテグラの場合は、ピュアスポーツモデルとしての性能と、フェアリング効果による快適な走行が統合されたということだった。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@95140 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      #バイク誕生日

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月11日

      46グー!

      今日の朝ラーは新潟市中央区新和の山岡家の朝ラーメンで決めました。久しぶりにスキッと早起きできて、外を見ると雲ひとつない晴天!時計を見ると5時!いっちゃいました。
      久しぶりの朝ラーという事もあり替え玉しちゃいました。(けど食べすぎたと後で後悔)
      も少し暑さがおさまれば少し遠出したいと思います。

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2023年07月03日

      49グー!

      朝ラーを求めて新潟市江南区に会津喜多方ラーメン 坂新さんに。7時から営業されていて朝から大変混み合ってました。喜多方ラーメンは久しぶりだったけどホント優しい味で美味しかった〜
      でもそろそろシングルライダーも寂しくなってきたなー、友達ほしいなー

    • エノシマさんが投稿したツーリング情報

      2023年04月28日

      196グー!

      本日は空冷ナナハンコンビで、昨日開通した草津雪壁と蕎麦…好天の信州を堪能しつつ帰宅中
      二人の日頃の行動が良かったか、人生の運を使い込んだか、結論は出ず!

    • Rが最後さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月24日

      65グー!

      天気が今一なんで、ちょっと暗いですねえ。2台合わせて81歳。乗り手は合わせて130歳。バイクも人も骨董品?!

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月26日

      46グー!

      今日の朝ラーは煮干し中華八の朝ラーメンセットで決めました。セット内容は3種類から選べるので、肉丼(小)をチョイスしました。ラーメンのスープは煮干しがしっかり効いていて、中太のストレート麺に負けていない。具のチャーシューもワンタンもいい仕事してて、柚子がたまらない感じでした。肉丼はチャーシューのミンチみたいなのがのっててコレもまた美味しかったです。
      今日で今シーズンは最後にします!明日はCBを磨いてから冬眠の支度をします!ありがとうございました!また来シーズンも宜しくです‼️

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月12日

      35グー!

      今日の朝ラーは新潟市中央卸売市場にある市玄のあさっぱ寿司セットで決めました。ラーメンはあっさりしていてとてもやさしい味です。寿司は回転寿司とは一味も二味も違い本格的な味!(本格的なお店で食べたことないけど)
      寒くなってきたからバイクもそろそろ冬眠の準備しなきゃだなー

    • ch@さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月12日

      38グー!

      今日の朝ラーは汁なしマーボー麺で決めました
      冷えた身体をあったかくしてくれたマーボーとライスに感謝します

    • Rが最後さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2022年09月30日

      43グー!

      今日は友人と阿蘇まで行ってきました。やっぱり阿蘇はいいよなあ。

    • Rが最後さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月22日

      46グー!

      ちょっと気温が下がったので、久しぶりに友人と二人(合わせて129歳、バイクは合わせて79歳)で佐賀の波戸岬へ行ってきました。

    • タマ蔵さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2022年04月16日

      55グー!

      エンジンのオーバーホールが終わり、帰って来た〜‼️これからガッつり乗ります‼️

    • CB750Fさんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2021年10月04日

      43グー!

      今日も調子がよくて最高!
      CB750F最高です(^ー^)

    • Masakazu YOSHITOMIさんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2021年09月24日

      27グー!

      存在感あつたな😊

    • muumodeさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月02日

      49グー!

      仲間たちと小名浜へ
      途中、国道でバッフルが吹っ飛び、後続車に踏まれ直管ツーリング♪ぶーーん、パァァァん!ってなりました。
      人様に迷惑かけると思い、クラッチを長めに切りながら走行…肉体よりも神経が疲れました。。でも、トンネルの直管はきもてぃ🤤

      #小名浜
      #マリンブリッジは徒歩のみで歩けます多分
      #コロナに負けるな
      #お久しぶり投稿
      #今年も走るぞ
      #バッフルミサイル
      #後続車に直撃しなくて良かった、。

    • バイクの源さんが投稿した愛車情報(CB750F INTEGRA)

      CB750F INTEGRA

      2021年06月19日

      27グー!

      リアサスを本命の繋ぎでU-CPに変えて
      フロントフォークのO/Hに伴い、スプリングとオイルをハイパープロにして、イニシャルアジャスターを導入!
      後、タイヤも前後新品!
      皮剥きが楽しみ~✨
      乗り味は革命的に変わりました!これなら攻めた運転しても怖くない❗

    • muumodeさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月17日

      20グー!

      こんなところに…
      #CB750F
      #旧車
      #旧車?
      #湘南純愛組

    • 1
    • 2

    バイク買取相場