CB400 SUPER BOL D'ORの投稿検索結果合計:8798枚
「CB400 SUPER BOL D'OR」の投稿は8798枚あります。
ソロツーリング、cb400sb、HONDA、島根県、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB400 SUPER BOL D'ORに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB400 SUPER BOL D'ORの投稿写真
-
2023年05月27日
43グー!
2023/04/22 (日)
・道の駅まくらがの里こが(茨城県古河市)
二輪駐車場あり。入り口付近に二輪駐車場への誘導がないので、駐車場内に入ってから様子を伺って発見する。綺麗に整理されていて、一部、屋根も付いている素敵な二輪駐車場。
お食事は「フードコート」で。食券販売機はPayPay非対応の現金のみ。メニューは「おったまげ天丼」を注文。おったまげるほど天ぷらがどっさり乗った天丼。野菜は旬のものらしく、今日のハイライトはおそらく舞茸。舞茸が特に巨大だったので。美味しかった。
ぱっと見、観光スポットや遊び場は特になく、地元の人向けのイベントが開催されている様子。
また機会があれば訪れよう。
-
2023年05月26日
161グー!
5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング⑦
野呂山から帰路です。
無料区間から帰りましたが、先で交通規制されてるのを知って居ました。
しかし、電光掲示板に案内が無いので、もしかしてと思い強行に出ました。
案の定、通行止めでした。
でも、下道でも慣れた道なので、小谷SAのウエルカムゲート目指しましたが、ここも閉鎖されてました。
また、スイーツが遠退きました。
っで警察官が言うには、河内ICから乗れると言う事で向いますが、ここも閉鎖されてます。
直ぐ様むっくさんが「コンビニに寄って」と言うのでコンビニに駐輪すると、まぁ凄い数の警察官です。
ここまで来るまでにも
何十人も見ましたが、流石に空港の側ですね。
(写真が無いですが、白バイが転けてましたよ)
トイレ休憩をして居ると、通行止めが解除されたのか?見る見るうちに車が高速道路に流れ込んで行きます。
しかし、貴重な時間でしたよ。(白バイ)
こんな事は、今後無いかも知れませんね。
最後に福山SA上りで「薔薇とミツバチ」のソフトクリームを頂きました。
ヤレヤレ。
これにて「5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
2023年05月25日
170グー!
5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング⑥
「アレイからすこじま」に来ました。
国内で唯一、潜水艦を間近で見る事が出来る公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦が見れました。
ここはその昔、呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。
肉眼で見ると迫力満点ですよ。
そして、御当地の走り屋達の聖地「野呂山」です。
気持ち良くワインディングを登ると、細い腐れ道に入り野呂山の
「かぶと岩 展望台」に着きました。
絶景でしょう。
この日に走ったルートが一望出来るポイントです。
「あの橋を渡ったなぁ」
「海岸線走ったなぁ」
とか言いながら今回のツーリングを噛み締める様になりました。
ここまで、G7サミットのお陰で車が少なく
渋滞無しで移動できました。
しかも、混雑店にもすんなり入店でき、至れり尽くせりでしたよ。
しかし、@74891 さんのオススメのケーキ屋さんが休みだったのが残念でしたよ。
また、リベンジに来ますね。
皆さん、良かったら一緒に走ってやって下さいね。
-
2023年05月25日
166グー!
5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング⑤
とびしま海道の最後は「安芸灘大橋」を渡ると直ぐにある「白崎園」です。
本来ならツツジが満開なんですが、終わってました。(残念)
オブジェだけ紹介です。
男女をイメージして作られていて、春分と秋分の日には男女の間から日の出が見れるそうです。
(この先は調べて下さい)
そして、ランチを我慢してやって来ました「だし道楽警固屋店」です。
自動販売機でダシを売り出したパイオニアで、行列で食べれ無いかも知れ無いと説明してから寄って見ました。
なんとG7サミットの影響かどうか、並んでは居ますが行列が短いです。
しかも、回転も早いので意外とスムーズに食べる事が出来ましたよ。
オイラは「かすラーメン」を頂きましたよ。
しかし、良いダシしてますね。
臭みが無く旨味が濃いアゴだしの汁に、揚げたホルモン(かす)の臭みと旨味がベストマッチですね。
臭くて旨いラーメンでしたよ。
うどんも有るので、食べに行って見て下さいね。
お土産を買って帰れば良かったなぁ。(汗)
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
CB400 SUPER BOL D'OR
2023年05月25日
517グー!
いろは坂に行ってきました。
息子は二度目ですね、素通りが定場でしたが息子が華厳の滝を見てみたいと言うことで少しだけ寄り道。
#bike #バイク #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイクツーリング #バイク男子 #バイク女子 #ninja #kawasaki #カワサキ #instagram #insta360 #gopro #nikko #日光
#滝 #華厳の滝 #いろは -
2023年05月24日
104グー!
#ソロツー 後の #給油 ... ⛽️
毎回 #満タン にして、次回に備えます 。。。 🤗
#May_21, #LastSunday #ソロツーリング 🏍💨
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda -
2023年05月24日
170グー!
5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング④
ゆっくり景色を楽しみながら走りましたが、島絶景をバイクで走ると気持ち良いですよ。
とびしま海道を渡り切る前に「かつら亭 蒲刈本店」でランチです。
オイラは魚介が苦手なので「唐揚げ定食」を
頂きました。
正直、普通の唐揚げでは無く味が濃くて肉汁がジュワァ〜とで激旨でしたよ。
しかし、ここでは控え目に食べて次のサブランチに向う予定です。
ランチを食べ終わり少し走ると「安芸灘大橋」の撮影スポットです。
「とびしま海道」唯一の通行料金が要る橋です。
しかも、バイク料金が570円もするなんて少し高く無いですか?。
「しまなみ海道」と違い来客が少ないのは、ウエルカム料金では無いからかも知れませんね。
G7サミットのお陰で車が少なくて絶景をスイスイと走れましたよ。
やはり、島絶景は非日常でした。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
2023年05月23日
123グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果をこの投稿にコメントすると、運気が1段階上がります。
例
(今日は、小吉でした。)
でOKです。
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
しかし、
小吉だけは3回連続で引くと「超吉」ランクアップすると「大超吉」になります。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、青緑の1番です。
最近、忙しくてモトクルが出来ません。
帰って風呂とご飯を食べると直ぐに寝てしまいます。
で、深夜に起きて投稿していますよ。
で、また寝ます。
おやすみなさい。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿です。
-
2023年05月23日
127グー!
#ソロツー 後の #夕食 、#山岡家 の #味噌ラーメン #餃子 #ほうれん草 の #別皿 #トッピング ..... 🍜
#May_21, #LastSunday #ソロツーリング 🏍💨
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda -
2023年05月23日
32グー!
恥ずかしッッ
#キララ多伎
#ゴリラ みたいになったんだけど
#ボルドール #バイク好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい -
2023年05月23日
40グー!
天気良し!
温度ちょうど良し!
最高😊
#バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #島根県ライダー #島根ツーリング #バイク写真部 #しまねぐらむ #フォロー #フォローミー #モトクル広報部 #勝手に広告 #島根県発信 #勝手に島根県広告 #島根県 #山陰 #山陰ライダー #松江 #松江市 #出雲市 #浜田市 #大田市 #益田市 -
2023年05月23日
165グー!
5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング③
フェリーで「とびしま海道」へ来ましたよ。
このルートを開拓出来たのは収穫です。
Googlemapでは、島の南を通るんですが、今回は、北ルートでした。
(少し焦りましたよ)
岡村港に着いたら
「ちょうちょ島館」で地元の柑橘系アイスを頂こうと思っましたが、残念ながら休みでした。
日曜日に休みって事は、Googleに掲載して閉店してるパターンかも知れませんね。
(気を付けて下さいね)
諦めて、次の目的地です。
御手洗の町並み保存地区の「石の高燈籠」です。
「ドライブ・マイ・カー」の撮影地にもなってますよ。
で、昔この側に駐車場と茶屋が有ったんですが、無くなってます。
アイスは、またしても お預けになりました。
アイスを更に諦めて、少し寂れた町並み保存地区を後にし
「歴史の見える丘公園 駐車場」に着きました。
絶景の島々を眺める男達は、
アイスの事を考えて嘆いて居るのか?怒って居るのかは?
島の風にしか知らないんでしょうね。
しかし、ヤバイですね。
スイーツ難民になりそうです。
G7に、訴え掛けて支援して貰いたいです。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
2023年05月22日
127グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果をこの投稿にコメントすると、運気が1段階上がります。
例
(今日は、小吉でした。)
でOKです。
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
しかし、
小吉だけは3回連続で引くと「超吉」ランクアップすると「大超吉」になります。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、青緑の1番です。
忙しいです。
打ち合わせや調査や見積もり依頼でモトクル開くのも難しいです。
一生懸命後から追っ掛けてますよ。(汗)
「間違い探し」のヒントは、次の投稿です。
-
2023年05月22日
89グー!
#中央道 #談合坂SA #休憩スポット #牛ハラミ串
#May_21, #LastSunday #ソロツーリング 🏍💨
#HONDA #CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda