, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+5月21日G7サミットの方に行って見たツ)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    5月21日G7サミットの方に行って見たツーリング③

    フェリーで「とびしま海道」へ来ましたよ。

    このルートを開拓出来たのは収穫です。

    Googlemapでは、島の南を通るんですが、今回は、北ルートでした。
    (少し焦りましたよ)

    岡村港に着いたら
    「ちょうちょ島館」で地元の柑橘系アイスを頂こうと思っましたが、残念ながら休みでした。
    日曜日に休みって事は、Googleに掲載して閉店してるパターンかも知れませんね。
    (気を付けて下さいね)

    諦めて、次の目的地です。

    御手洗の町並み保存地区の「石の高燈籠」です。
    「ドライブ・マイ・カー」の撮影地にもなってますよ。

    で、昔この側に駐車場と茶屋が有ったんですが、無くなってます。
    アイスは、またしても お預けになりました。

    アイスを更に諦めて、少し寂れた町並み保存地区を後にし
    「歴史の見える丘公園 駐車場」に着きました。

    絶景の島々を眺める男達は、
    アイスの事を考えて嘆いて居るのか?怒って居るのかは?
    島の風にしか知らないんでしょうね。

    しかし、ヤバイですね。
    スイーツ難民になりそうです。
    G7に、訴え掛けて支援して貰いたいです。


    最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。






    バイク買取相場