CB200Xの投稿検索結果合計:1112枚
「CB200X」の投稿は1112枚あります。
hondago、HONDA、cb200x、おおいゆめの里、クチバシ延ばしてみた などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB200Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB200Xの投稿写真
-
CB200X
2023年01月06日
36グー!
先日延長したクチバシですが、微妙に長い気がして....突き出しの長さを切り詰めました💦
夜勤明けで帰りにホームセンターで金具とボルトを購入して帰宅。昼食食べて加工。
何とか成功✌️
ビビり音とかが出ないかは明日走って確かめよう....眠い😴
#cb200x #honda #hondago #クチバシ延ばしてみた #夜勤明け #他車種流用 #バイクいじり #いじってる時も楽しい -
2023年01月02日
47グー!
【ツーリング記録】
福岡に渡った帰りに、せっかく山口県西部に来たので道の駅と角島大橋を巡って来ました!
天気も良く、交通量も少ない最高のツーリング日和でした✨
そしてちょうど1000kmに到達したので慣らし終了です!
12/9に納車されて約1か月。
思ったより時間がかかってしまった🤣
この後洗車とオイル交換をしたいと思います💡
01 北浦街道 豊北 20230102
02 蛍街道 西ノ市 20230102
03 きくがわ 20230102
04 センザキッチン 20221231
05 おふく 20221231
06 萩さんさん三見 20221231
07 萩しーまーと 20221231
08 萩往還 20221231
09 みとう 20221231
10 きららあじす 20230102
11 あいお 20230102
12 あさひ 20221231
13 阿武町 20221231
14 ハピネスふくえ 北グループ
15 長門峡 20221231
16 仁保の郷 中グループ
17 潮彩市場防府 中グループ
18 ソレーネ周南 20221224
19 ゆとりパークたまがわ 北グループ
20うり坊の郷katamata 北グループ
21 願成就温泉 東グループ
22 ピュアラインにしき 東グループ
23 上関海峡 南グループ
24 サザンセトとうわ 南グループ
#新年初撮り -
2023年01月02日
43グー!
【ツーリング記録】
2023年初乗りは、地元岡垣町の波津海岸🌊
昨年逝った祖母の納骨堂参りのため久々の帰省。
それにしても北九州は暖かい!
関門トンネル抜けて気温が違うことにびっくり🤣
トンネルチケットはタンクキャップ?に挟んで準備します👍
ここからはCB200X乗りの皆さんにお尋ねしたい💦
先日投稿したABSランプ点滅問題💡
リアブレーキスイッチからACC電源を取っても発生しました💦
今までの発生条件と解除条件は…
① 外気温0℃近くで10分〜20分程度走行すると点滅
② 外気温が上がらないとエンジンを再始動させてもランプは点滅
③ 外気温が5℃を超えてくると、エンジン再始動でランプは消えます
③以降は点滅しません🤣
同じ症状の方いないですよね〜?
#新年初撮り -
2022年12月31日
32グー!
【ツーリング記録】
2022年走り納めは山口県中部&北部の道の駅巡り!
7:00〜11:00で9カ所の道の駅を巡って来ました✨
4時間で200km走行!
以下、巡った順番と道の駅名です🤣
① 道の駅おふく
② 道の駅センザキッチン
③ 道の駅萩さんさん三見
④ 道の駅萩往還
⑤ 道の駅萩しーまーと
⑥ 道の駅阿武町&ABUキャンプフィールド
⑦ 道の駅長門峡
⑧ 道の駅あさひ
⑨ 道の駅みとう
2023年は山口県の道の駅制覇したいな💡
01 北浦街道 豊北 西グループ
02 蛍街道 西ノ市 西グループ
03 きくがわ 西グループ
04 センザキッチン 20221231
05 おふく 20221231
06 萩さんさん三見 20221231
07 萩しーまーと 20221231
08 萩往還 20221231
09 みとう 20221231
10 きららあじす 中グループ
11 あいお 中グループ
12 あさひ 20221231
13 阿武町 20221231
14 ハピネスふくえ 北グループ
15 長門峡 20221231
16 仁保の郷 中グループ
17 潮彩市場防府 中グループ
18 ソレーネ周南 20221224
19 ゆとりパークたまがわ 北グループ
20うり坊の郷katamata 北グループ
21 願成就温泉 東グループ
22 ピュアラインにしき 東グループ
23 上関海峡 南グループ
24 サザンセトとうわ 南グループ
西、中、北、東、南グループを1つずつ攻略していこうかな🥺 -
CB200X
2022年12月19日
42グー!
念願の(?)クチバシ延長!
Twitterのフォロワーさんに教えて頂いたパーツを使って、朝から切った貼ったして取付け。
フォグランプがステーの下側にしか付かなくなったのでフェンダーとの干渉が少し心配ですが....
まぁクチバシと当たる所を切り欠けば上側に付くので、とりあえずこれで様子見です。
#cb200x #honda #hondago #クチバシ延ばしてみた -
2022年12月11日
30グー!
【ツーリング記録】
午前中天気が良かったので2時間程慣らし運転に行ってきました😄
5000rpmリミットで慣らし中ですが、5速5000rpmで70km程度なので、自動車専用道路では6000rpmまで回しちゃいます🤣
85km走行でガソリンメーターが1目盛減ったので、6目盛使い切って500km程度走れるのかな🤔
写真1枚目 山口宇部空港
写真2枚目 カーショップレッド おそらく山口県で唯一のバイクパーツショップですw
写真3枚目 くすくすの湯
写真4、5枚目 食事処やまむら ここの唐揚げは絶品です!
あまり走らない宇部ルートを2時間かけ75km程走ってきました✨
あと、ダイヤルキーは写真6枚目の位置が一番しっくりきます🥺 -
CB200X
2022年12月11日
18グー!
【メンテナンス記録】
@126131 さんにアドバイスいただいたナンバーステーの向きについて。
ヤフオク検索してると、CB200Xが出品されていて、ナンバーステーの向きも写真に写っていました。
その車輌も@126131 さんと同じ写真1枚目と同じ向き💡
それが正解なんだと思い向きを変えてみたところ、写真2枚目のように反射版が2/3程隠れてしまいました…
プレートフックを付けてるから?
写真3枚目の向きに戻してナンバープレートを付けると、写真4枚目のように反射版が綺麗に見えます🤔
プレートフックを付けて、ベルトで荷物を固定する予定があるので、そもそもステーを使わずリアフェンダーに取り付け穴をあけて取り付けようかと思ったんですが、リアフェンダーの補強壁?がちょうど裏を通っていたので断念しました💦
試行錯誤するのが楽しいですw