CB125Rの投稿検索結果合計:2871枚
「CB125R」の投稿は2871枚あります。
CB125R、HONDA、バイクのある風景、原付二種、島田橋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB125Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB125Rの投稿写真
-
2024年03月31日
91グー!
久しぶりの休日の晴れ☀️
せっかくなので、ソロで、越前に美味しいお刺身を頂きに😁
写真は後先になってますがBIWAKOのモニュメントの前でサクッと一枚撮ってから
旧北陸本線、葉原トンネルへ
信号が赤になったとこだった様で、約5分信号待ちをしてトンネル内へ
時間に余裕があるのでバイクを止めて内部の写真をパシャリ📸
出口手前で何と対向車が‼️コッチはバイクなんですれ違い出来るのですが、バックして頂いて
出口で信号確認すると当然赤🔴
ちょっと一言注意してしばらくすると自分の後に後続車が‼️
あの時バックしていなかったら、長いトンネルの半分以上バックさせられるとこだったと思うと
バックさせて正解✅でした😁
皆さん信号は守りましょうね👍
つづく😊 -
CB125R
2024年03月30日
53グー!
朝からバックステップの取り付け!
ピポットシャフト抜く時に、百均の突っ張り棒で貫通しとけば楽に取り付けは出来ました😀
後は微調整して、自分好みの位置を探します😁
少し乗った感想は、ブレーキのタッチが変わった事と、真下に足が下ろせるので足つきが楽になった事🙂
ポジションもスタンダードに近い位置の設定で乗ったので違和感がなかった😀
1番後ろとアップにしたら、かなり変わると思います😁
#CB125R
#モリワキ
#バックステップ
#モリワキバックステップ -
CB125R
2024年03月29日
29グー!
今まで自転車&原付き用のスマホホルダー(ポーチ型)使ってたのを、カエディア手裏剣に交換しました
いま使用してるスマホがXperia1Ⅱで縦長で、以前自転車にこの商品と似た四つ角固定の物をつけたときに片側の上下は固定できても反対側には届かなくて浮いてるってことになってトラウマに…
それ以降「縦長に対応する物はポーチ型しかない」と思ってたんですが、ジョグ50のときよりも速度が出るCB125Rで使い続けるのは不安&このカエディア手裏剣は四つ角部分が縦長スマホ用に調節できるとのことでAmazonで少し安くなってたので購入
取り付け位置も以前の位置(左ミラーに取り付けたクランプバー側)からハンドル中央に移動したけど、今思うとスマホ縦にしたらメーター見にくいのではと少し後悔……