CB1000 SUPER FOURの投稿検索結果合計:807枚
「CB1000 SUPER FOUR」の投稿は807枚あります。
BIG1PROJECT、CB1000SF、いじり壊し、エアクリーナーボックス、モトクルベストショット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCB1000 SUPER FOURに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CB1000 SUPER FOURの投稿写真
-
CB1000 SUPER FOUR
06月15日
53グー!
今日はCB1000SFの気になるところをちょいちょいいじりました。まず、エアクリーナーボックスの交換。前オーナーさんも入れるのを苦戦したと見えて、両サイドの出っ張りがカットされてたり、ボックスの吸込口のダクトが欠落してたりと、どうかのーと思っていて、オークションで格安で出品されてたものを即ポチり、取り付けました。やはり、取り出すのも取り付けるのも知恵の輪状態でしたが、なんとか入れ終え、プラグを新品に交換したり、フロントフェンダーのイマイチな修正を直したり、あっと言う間に一日過ぎて行きました!
開ければ開けるほど気になるところが出てくるんですよね(笑)。特にゴム系のパーツの劣化がひどくてどうしたもんかなーと思っています。まあ、それもひっくるめて楽しみですけどね!
#エアクリーナーボックス
#塗装 -
CB1000 SUPER FOUR
06月08日
60グー!
DT200WRを手放した次の愛車は…
ホンダCB1000スーパーフォア!!いわゆるBIG1です!私の中では、ホンダの大型二輪と言ったらこれ、中学生くらいの頃、近所のおじさんがT2に乗ってて「かっこいいー」って憧れでした。
たまたま某個人売買サイトを眺めてたとき、格安のこの車両をみつけて、速攻現車確認→買います!ってなっちゃいました。DT200WRを手放すのは辛かったけど、新しい相棒、CB1000SFを大事に乗っていこうと思います。現状は前オーナーさんの名残や、経年劣化や、破損など気になる点は多々ありますが、少しづつ手をかけながら楽しんでいこうと思います。
BIG1乗りの諸先輩方、これからアドバイス等、宜しくお願いします!
#CB1000SF
#BIG1PROJECT -
04月28日
40グー!
昨日はお客様が四国上陸されるとの事でアテンドしてきました!
午前中は愛知から5台のお客様を鳴門公園でお迎えし、
朝食に「びんび家」にお連れし『ハマチ刺身定食』を・・・。
いつもの美味しさでした(^o^)
その後折野から山越えし吉野川沿いを上流に向かい「潜水橋」へ! そこでお別れしました
お客様は酷道を南下し室戸方面に向かいました(^_^;)
午後からは東京からオーシャンフェリーにて四国に来られるお客様をターミナルでお待ちしておりましたが、なかなかフェリーから出てこない!
トラブル発生エンジン始動しない(電源全落ち)
あちこちにTELし原因究明でき四国ツーリングに出発されました(^o^)
徳島ラーメンを昼食にと思ってましたが時間の都合で中止に! -
03月22日
59グー!
2025y.3.20日
久々にツーリング装備を着用して
気温が低いので近場を
まったり廻っるぅー!
今回のおっちゃん達は
6台8名集合(タンデム2台)
ゆるゆる〜っと八王子より出発🏍️=3
開店時間10分前くらいに到着
大垂水峠
BIKERS BAKERY
(バイカーズ ベーカリー)
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14094210/
旧なかがみ屋さんですねー!
(^.^)/
素晴らしい柵の無い崖〜(*´◒`*)❣️
日向ぼっこチックに、
チーズピタパンをのんびり昼メシとして 🍽️
そのうんと昔は、
タバコの煙と2stオイルの煙りに巻かれて喧騒して、
バイクがギチギチに詰まっていた、
あの、なかがみやコーナーで、
こんなゆったりランチが出来るとは………💦
お店の裏の崖には、
遠い過去に飛んでしまったバイクの残骸が、
今だに出て来るらしい ∑(゚Д゚)
薄ら〜約35年前の代物〜!
ゆったりランチをさせて貰い、
大垂水峠越え、流れ解散〜👋
ショートルートでまったり出来たぁー٩(^‿^)۶