Bonneville T120 / BLACKの投稿検索結果合計:1909枚
「Bonneville T120 / BLACK」の投稿は1909枚あります。
UFOライン、bonneville、bonnevillet120、バイクのある風景、快楽入口 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBonneville T120 / BLACKに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Bonneville T120 / BLACKの投稿写真
-
Bonneville T120 / BLACK
2023年08月04日
83グー!
こんばんわ🌙
深夜勤務の休憩中です。
少し過ごしやすい夜になってます。
毎年……この時期になると、夏休みが近くなるので意味も無くソワソワしてきちゃいます💦
今年はバイクも大きくなったし、ETCも一応着いてるので、混まない方向にどこか行きたいな〜とも考えてますが、今のところ11日の女神湖花火、休み中のサマーナイト花火数日、16〜18日の沼津写真旅が予め計画されているのみ。あとは会社の写活部でチョロっと撮影会。
……意外とあったりする💦
そろそろなんかコンテストの応募とかしてみたいんだけど、いかんせん現像環境が整ってなくて、ちょっと二の足を踏んでます😅
まぁ……応募する以上はなんかしら選ばれたいって思うのは人間の性なんですが、先ずは楽しんで撮るってのが一番大事だよな……って。
なんか動物系のコンテストが一番いいんだけど、素材も探しに行かなきゃだし、コンテストについてはちょっと色々調べてみて、チャレンジしてみたいなって考えてます。
夏休み……あと1週間働かなきゃだけど、いい写真たくさん撮りたいなと思います。
それではまたです☺️ -
Bonneville T120 / BLACK
2023年07月24日
66グー!
こんばんわ🌙
自分のバイク、横から撮るか下から撮るか後ろから撮るか?
なんかどっかのアニメ映画のタイトルの様なあるある😅
僕は昔から寄せて下から撮るっていうのが好きで、割とどんな被写体も寄せたがる傾向。
今日は朝から偏頭痛出ていて、一日キツかったです。
仕事も色々やんなきゃならない事があったんですが……今日はスルーさせていただきました🙇♀️
帰宅してから薬飲んで少し寝たら幾らか良くなりましたが……今週はだいぶ暑そう💦
麦茶が手放せない。
今週末、去年行った沼津の狩野川花火大会なんですが……。
今年は不覚にも宿を取って無くて💦
それでも花火撮りたいな〜……なんて思っていて、とりあえずクルマで金曜の夜中に出て、朝からカメラ持って歩こうかな〜なんて密かに思っていたり。
っても一日目よりも、二日目の方が色々いいっていう沼津夏祭り。
去年は歩行者天国の真ん中でお囃子とか色々撮ったけど。
お囃子とか山車とか結構好きなんです。
御柱の山出しの際、色々出し物もあるんですが曳航よりも、太鼓とかそっちの方ばかり見てます😅
某ネズミの海でもスチールドラムとか、時折現れる謎の音楽家のやつが好きで足とめちゃいます。
月曜日が深夜スタートだから、最悪帰宅は月曜の昼までに帰れれば……なんとかなりそうな予感はするんだけど、いかんせんちょっとムリするとすぐに偏頭痛とか調子崩しちゃうんで、ムリなく初日で撤収ってのも視野に入れてシレッと行ってこようかな〜って考えてます。
定例の沼津一人旅ツーリングは……夏休み後半。
16日〜18日で計画しました😆
少し夏休みも落ち着いた辺りでネビルちゃんとのんびり行ってみようかな〜って思ってます。
ってもいつもと同じ雰囲気になりそうですが……。
定期的にいけすやさんのご飯が食べたくなるのと、あとはやっぱり……イソヒヨドリに巡り会いたい。
駿河湾を背景に、バイクの写真も撮りたいし。
今年は2日目は色々回ってみようかな。今まで1泊だったり2日目は移動日だったりで、実はそんなに色んな景色を知らない。
去年は目的が花火だったから市街地から出なかったし。
アーレスコートってステーキ屋さんにも行ってみたいのよね。
まぁまだも少し時間があるので、色々考えてみよ☺️
その前にずっと保留していたAmazon中華インカムをいい加減取り付けようかな😅
さすがにナビ音声必要だし😅
それではまたです☺️ -
Bonneville T120 / BLACK
2023年07月16日
54グー!
こんばんわ🌙
※バイクの写真は……とりあえずです💦本日はバイク全く関係ありません。
三連休の初日……。
僕の勤めている会社では、4年ぶりに従業員感謝dayという所謂サマフェスみたいな事を行うので、とりあえず参加してきました😊
……僕はおしゃべりが上手くないので、基本的にソロ活動が好きなんですが、お祭りとか人が集まる場所は嫌いではないんです。
コミュニティに混ざるのが上手ではないので、1つの席で落ち着いて……ってことは無いですが、まぁ雰囲気が好きなんでしょうね。
気がつくと、洗い物やっていたり、大人なのに子供たちの工作のイベントに参加して子供居ないのに自分が工作楽しんじゃったりと😅
今日はそんな感じでした。
ちなみに今日はカメラマンはやってません😅
まぁ持って行ってはいましたが、別のお仕事があったりしてそんな感じにはなりませんでした。
なんか……久しぶりだからか、結構なお金をかけたみたいで💦
それでも、福利厚生の一環で従業員の家族も楽しめる様なイベントしてくれるのは、ありがたい事なんだろなと子供たちが水遊びや遊具で遊んでる姿見て感じました。
で……イベントの片付けが終わってから、クルマで車山肩まで行って先日導入した100ー400で野鳥撮影に。
やっぱり古くても純正Lレンズはよく撮れる。
トリミングしてもいい感じ。
あとは1.4倍のエクステンダーと、頑丈な3脚があれば……だいぶ良いかもしれません。
ビーナスラインもニッコウキスゲがかなり咲いていて、今が見頃かも😆
富士見台から道を渡った斜面もたくさん咲いてました。
それではまたです☺️ -
2023年07月15日
53グー!
UFOライン🛸
ずっと行きたかったところ
生憎の曇り空☁️
でも雲の中 走れたからヨシ🤗
#UFOライン
#バイクのある風景
#bonneville #bonnevillet120