
KenKen
▼所有車種
-
- Bonneville T120 / BLACK
モトクルに出戻り野郎。
KenKenです(*´▽`*)
Ape100とトライアンフボンネビルT120
所有中です。
速く走るつもりは無いタイプです。
というか……速く走れません。
アマチュアのなんちゃってカメラマン。
なんでも撮りますが、鳥や地域猫ちゃんを撮影してる時は、心の中でテンション爆上がりになってます。
使用カメラ
EOS6D Mark2
EOS90D
EOS9000D
PowerShot SX740HS(コンデジ)
フジフィルム X-S10(ミラーレス)
バイクネタに困った時は美しい風景や花に逃げますが、どうか御容赦を。
あまり頻繁に交流しないタイプで、ソロ活動メインです……が、たまにシレッと企画に参加していたりもします。









こんばんわ🌙
前述の通り、本日は寿司さん夫婦と少しだけ諏訪周辺をツーリングしてきたのですが……。
事の始まりは、9月初旬に来た1件のLINEから。
10月21、22日でこっちに夫婦で来ると。で、その際に一緒に走りませんか〜とお声がけいただき。
それならば!と、ここ数ヶ月土曜休出が多いからソコは外して〜って計画していたんですが💦
ちょっと寿司さんのお仕事の方のご都合で、28日に順延になったと😅
で、その日は残念な事に僕は早番で休出組んでしまっていたので、仕事終わってからご飯行きましょうっていう事に。
ついでに諏訪湖オータム花火も最終日って事もあって、どうせなら花火アテンドもって思い。上諏訪駅で待ち合わせして、諏訪湖の石彫公園へ。
花火もなんとか間に合って、本当は寿司さんのカメラでも綺麗な花火撮ってもらおうなんて考えていて3脚も2つ持って行ったんですが……設定しきれず😅
やむなく写真は諦めてiPhoneのナイトモードを駆使してお2人が花火眺めてるバックショットをビシバシ撮らせていただきました☺️
解像度はアレだけど……やるなiPhoneめって思うくらいのものが撮れたので満足。
っていうか、ちょっとこの日は虫が多くてですね😅
僕はこういうの慣れちゃってるんですが、お二人はちょっと大変そうでした💦
で、花火の後は……もちろんお酒を。
僕はあんまり強くないんですが、せっかく来てくれたし、どうせなら美味しいとこがいいかな〜ってちょっと調べて目星をつけていたとこに。
それが上諏訪駅前にある「旬呑蔵 蛍」さん。
ココはお酒の数が半端なく多い!いやホント紙芝居か!ってくらいあって……さらに食べ物もんまい!
お二人も喜んでくれたみたいで、ここにして良かったな〜って思いました。
僕も久しぶりにめっちゃ楽しかったです☺️
この日は僕ももちろんカメラを持っていっていて、色んなとこでお二人を撮影。
いや……夜で手持ちだけどいい写真撮れたんじゃないかな〜って思いました。
お気に入りの2枚出してみます(顔はボカシてます)
この日は22時前には解散。次の日も予定ありますからね。
で、今日の分はとりあえず一部だけ。
軽めの鉄ちゃんっていう寿司さんを連れていきたかった場所があって……。岡谷と下諏訪の境のとこにあるD51の車両展示場所。
寿司さんと僕は……中型免許の時、同じCB400SSってバイクに乗っていて、前アカの時、彼をフォローしたのもSSに乗っていたからって理由でして。
本当はCB400SSの時に、バイク並べて撮りたかった場所でもあります。
今回、車種は違いますが同じトライアンフって事で並べてココで。
なんか……いっぱい撮ってしまいました💦
その後は諏訪大社上社へ参拝に。
ちょうど参道の紅葉も見頃迎えてました。
で……この後はテンホウでご飯となりますが、それはまた別の機会に。
それではまたです☺️