メーカー・バイク一覧
「BENLY CD90」の投稿は60枚あります。 CD90、huawei、小豆島、CB90jx、CL50 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBENLY CD90に関する投稿をチェックして参考にしよう!
04月13日
30グー!
奈良カブミーティング
BENLY CD90
04月05日
21グー!
ちょー恥ずかしいんですけど🫣 突然ライトが付かなくなり、安物を買ったバツですね😢
2024年10月11日
28グー!
cd90でモトクロス 昔の白バイって聞いたけどほんとかな?
2024年09月29日
16グー!
マフラー交換
2024年04月19日
37グー!
暖かくなってバイクサイコー
2023年12月02日
32グー!
まだまだ元気です。
2023年11月09日
47グー!
とりあえず完成〜! かっこよ 好きなバイクの全部入れた。 tw マッハ cd90
2023年11月05日
15グー!
シート張り替え もっと座面を狭くしたかったができないとの事で我慢 綺麗になった
2023年08月22日
29グー!
フロント入れました 早く走らせたいなぁ〜
2023年06月28日
cd90にtwの足回りを入れようとがんばってます。 リアだけやってみたけどいい感じかもー
2023年03月03日
36グー!
#1 CD90
2023年02月22日
35グー!
2007年の写真を携帯で写してみました。 手前は#CD90 奥は #CB90jx CD90は、昔の#CL50 のフェンダーや、ハンドル、マフラー タンクは70年台の CDのタンクを着けていました。今e見るとなかなか良く頑張った! 笑 後に手放す事になりましたが、今も元気に走り回っていて欲しいです!
2022年11月15日
65グー!
#秋スポット
2022年11月14日
27グー!
いいバイクです
2022年11月10日
43グー!
様々な車種から部品流用、ワンオフ等して作成中です
2022年11月01日
63グー!
側車付きました。 BMWぽくなって 気にいってます
2022年04月05日
61グー!
突発ナイトツーリングなう!!! #ベンリィカフェレーサー #CD90 #4mini #ミニバイク
2022年03月23日
49グー!
なんやかんやあってバイクにランドセルが付きました!
2022年03月14日
57グー!
父が言うには希少なオジサンバイク。
2022年02月18日
42グー!
舗装路率の高いうどん県は、なかなかダートな場所がありません。 今日は、たまたま見つけたダートな場所で林道アタックしてきました。 ちなみにボアアップしたばっかりの慣らし運転中です。 高負荷な斜面は、降りて押したりして上がりました。 なかなか楽しめました(^^)
2022年01月24日
80グー!
まあまあの お気に入りです
2022年01月09日
バイクにBOXが付きました!
2021年11月07日
40グー!
バイクが納車されました! 高校生の初心者ライダーです!
2021年07月11日
53グー!
小豆島走行ログ。 #小豆島#ツーリング#data logger #CD90#GROM#モンキーBaja #huawei band4 pro#huawei
2021年07月07日
67グー!
小豆島ツーリング 醤(ひしお)ラーメン テラス席 エンジェルロードView!
2021年04月21日
93グー!
岡山県牛窓町(オリーブ園)。 天空の...みたいなっ(^^)
2021年02月27日
105グー!
福地渓谷。
2021年01月15日
124グー!
ハヨヌクナレ(^^) 訳... 早く温かくなって(^^) コロナタイサンセヨ! 訳... COVID-19立ち去って散らばってしまえ!
2021年01月08日
VICTORINOX CLASSIC(TRDversion) かれこれ15年以上歴代の自家用車の キーホルダーとしてぶら下がっている とってもちっこい(とても小さな) オモチャみたいなやつ... なんですが... これがナイフもハサミも-ドライバーもヤスリもことある事に使えるやつなんです。 いまだにこの斬れ味‼️ また車が変わってもkeyにはぶら下がってると思います(^^)
2020年12月31日
78グー!
醤油味...❓ まぜまぜしたら... キャラメルアイス(^^) 来年もよろしく! #小豆島#ヤマロク醤油
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。