BENLY CD125Tの投稿検索結果合計:331枚
「BENLY CD125T」の投稿は331枚あります。
CD125T、長崎、バイクのある風景、HONDA、ベンリィ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBENLY CD125Tに関する投稿をチェックして参考にしよう!
BENLY CD125Tの投稿写真
-
BENLY CD125T
2024年08月29日
55グー!
もうすぐCD125Tともお別れなのでカスタム内容を記述。
CD125Tを入手してしまった酔狂な方は参考にしてくれ!
ヘッドライトライト175mm。H4バルブ化。
ハンドル変更→ハリケーン コンチ2型
ミラー→デイトナ ハイビジミラー ロー クラシック
シート→SR400純正シート(ステーで組付け)
グラブバー→GN125(ステーでフレーム延長)
キャブレター→PZ27(自分はメインジェット ケーヒン#107)
スプロケット→F16 R38
CD125T乗りは絶対にスプロケットを変えるべきだと思う。17-42が主流だがあれではトルクが弱すぎて発進も坂道も本当に辛い。なによりもギアチェンジのタイミングが本当に悪いと思う。
自分のCD125Tは4速モデルだが、3速で80kmまで楽に引っ張れるので追い抜きが可能になった。
最高速は110km。条件付きだがタンデムでも110kmまで出る。
PZ27は中華製のやっっすいので問題ない。スロージェットは変更できないけど気にするな。
CD125Tは始動性が悪いと言われているがPZ27を付ければチョーク無しの一発始動になる。
メインジェットのセッティングだが#105か#107か非常に悩んだ。
自分は普段からフルスロットルで1、2 時間走れるような場所に住んでいるので#107を選択した。フルスロットルで走り続けるならば#105では高回転域がちと薄い。
出しても80km程度ならば#105で良い気がする。
ニードルは1段下げ。CD125Tは開け始めが薄い。 -
BENLY CD125T
2024年08月18日
26グー!
昼飯を食って夕飯を買う。ただそれだけのつもりだったのに。
走り出したら、鳩峰峠が開通していたのを思い出し、ふらっと高畠〜飯坂へ。
何年振りかの鳩峰峠は、悪名高い笹谷旧道と良い勝負。
狭路、急勾配、九十九折。路面に枝葉が散らばる。
大型バイクじゃ走りたくねぇな〜、と思っているとそんな大型バイク達とすれ違う。
どうか無事に楽しくありますように。
峠越え、握り飯を頂き、帰路は七ケ宿〜楢下宿。当然悪名高い金山峠。
狭路、急勾配。路面に落石、苔まで生える。
ただ飯を食って買い物するだけだったのに。
帰ってみれば200kmのツーリング。
スピードトリプルで高速道路を走るロングツーリングもたまには良いが、ふらっとトコトコ気侭に気楽に。
CD125Tとのそんな散歩が自分にはとても性に合っているようだ。 -
BENLY CD125T
2024年01月14日
39グー!
CD125Tは最近乗り始めました!ドノーマルから色々手伝ってもらいながらコツコツ仕上げた1台です!!
主に県内ツー用です!!125の空冷ツイン楽しい!!!!
#CD125T -
BENLY CD125T
2023年10月16日
68グー!
SR400やST250Eばかりに乗り、塗装が終わってから放置されていたベンリィさん…
本日、お休みの為、3台それぞれでお出かけです🏍️
今回はベンリィとも久々のお出かけでした🎵
汚れを落としてキック1発✨エンジン始動です🏍️
少しぐらいの放置では何の問題もなく元気なエンジン音🎵
アイドリングを少し上げて平尾台へ出発‼️
天気も良く☀️車も少なかったので、トコトコゆっくり🐌💨💨行くことが出来ました‼️
5速、4速では、上り坂で力尽きそうになり、3速で頑張ってもらいました✨
バイクそれぞれで、クラッチやアクセルの感覚が違い、楽しく遊べました💃
すぐに動かすことが出きるよう配置したので、通勤でどれに乗るかの楽しみが出来ました➰☀️