AXIS Treetの投稿検索結果合計:113枚
「AXIS Treet」の投稿は113枚あります。
アクシストリート、見近島、125、通勤快速、AXIStreetレストア日記 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などAXIS Treetに関する投稿をチェックして参考にしよう!
AXIS Treetの投稿写真
-
AXIS Treet
2022年05月30日
94グー!
マイブブを手放してしまったので
想定外だったとはいえトリートを通勤快速仕様に
しなければなりませぬ(・ัω・ั)
まずはリアボックスを取付
スイッチ周りのお疲れな感じが否めず
どうしたもんか?と思っていたら、ちょうどアプガレに
穴開きのメーターパネルがスイッチ付で300円だった
ので即ゲッチュ😊
スイッチが綺麗なのでサクッと交換
ついでにメーターの中に腕時計をしこんで
マイブブに着けてた時計・電圧計・温度計を取付
ついでに手に入ったインナーカウルを交換
あとはとにかくモッサリ感を少し改善するべく
ウェイトローラーを交換してみます🛵🔧🤔
標準は15gと言う事で10gに変更
出足は改善しました🛵💨😊
#通勤快速
#AXIStreetレストア日記 -
AXIS Treet
2022年05月28日
91グー!
エンジンはかかったのであとは細々したものを片付け
鍵周りをシールをうって仕上げ
小型車マークがなかったので貼付ける
ウィンカーレンズに穴が開いていたので交換
・・・が、海外製品で色が純正品に比べやや薄い🤔
サイドスタンドを取付
登録手続きと自賠責保険加入でナンバーを取付
晴れて公道デビュー🛵✨
・・・・・なんだけど🤔
ただちょっと想定外の誤算がありまして。
トリートがマイブブより走らないの(・ัω・ั)
インジェクションなのにマイブブより燃費悪いし
加速はモッサリしてるし不人気の理由が乗ってみて
理解できました(;´Д`)
マイブブはキャブ車でリッター33キロぐらいの燃費で
アクセル全開で時速3桁届きましてね、
PCXとかシグナスXとかアドレスに着いていけたんです
トリートはインジェクション車だけど
リッター30キロぐらいの燃費アクセル全開で8●キロ
ジワジワ伸びれば9●行くかいかないかぐらいで
40から60で谷間があって減速から加速しようと
アクセル開けても回転が上がらない(・ัω・ั)
かなーりイラってするモッサリなエンジン
て事でファーストインプレッションはあまり良くない
結果となってしまいました🥺
#通勤快速
#AXIStreetレストア日記
-
AXIS Treet
2022年05月27日
82グー!
ざっくり現状を確認してみると🛵🔧
キックは降りて電装系も問題なし🤔
タンク内がやや錆びてるけど、深刻なほどでもないので
このままで問題なし
念の為リコール検索すると2件ヒットした😳
うち一つはサービスキャンペーンで燃料ポンプ交換済み
もう一つはヘッドガスケット交換が未実施
ヘッドガスケット交換?🤔
エンジン開けるなら先にリコール処理をやってから
点検した方が良さげと判断💡
友人からレッドバロンを紹介してもらい店長さんと相談
しらなかったけどサービスキャンペーンの燃料ポンプ
交換は実施後でも作動しなくなった場合はその都度
無償交換してくれる素敵なキャンペーンだった事が
わかり活用しない手はないな、と😀
部品手配と交換で時間を要すとの事だったので
持ち込みでぶん投げ〜
まだこの時はマイブブで通勤していたのと
トリートは登録前でナンバーがなかったのでその旨を
伝えるとフレーム番号が読めれば問題ないとの事
1週間後、出来上がったと連絡があり引き取りに伺うと
軽く点検してくれて、廃棄処分のバッテリーの中から
使えそうなモノに交換してくれてました😊
この素敵キャンペーンを実施した事で無事にエンジン
かかって無問題🛵🔧
ありがたやありがたや😊
#通勤快速
#AXIStreetレストア日記
-
AXIS Treet
2022年05月26日
82グー!
マイブブを手放して、次の通勤快速はキミに決めた!
て事でヤマハ アクシストリートに乗り換えました🛵✨
が、サルベージした直後はちょいと訳有で
メインキーがイタズラにより破壊されて
お不動さん状態でした🥺
そこでメインキーを交換して、手に入りやすく
加工のしやすいアルミ材でバカ穴を塞いで
ステッカーを貼ってみました
・・・・が。
バッテリーを繋いでも完全に沈黙(・ัω・ั)
どうも燃料ポンプが動いてないっぽい?
ヤマハ車はキーをONにするとポンプの作動音が
するはずなんですが、コレも完全に沈黙
とりあえず燃料ポンプ交換しないと進まないようだ
(ーー;)ヤレヤレ
#通勤快速
#AXIStreetレストア日記
-
AXIS Treet
2022年05月24日
24グー!
滅多に鳴らすことはないがどうも純正のショボいホーンの音は嫌なのでヤマハと縁の深いトヨタ純正ホーンを取り付けることにした。
AXISのホーンはマイナスコントロール。
純正ホーンはシングルで端子2本。
トヨタ純正ホーンはプラスコントロール。
ダブルで端子はホーン1つに付き1本。
純正のハーネスにそのまま繋ぐとイグニッションをONにした瞬間にホーンが鳴り出す。
なので4極のリレーを使ってハーネス作成。
純正ホーンハーネスの+と−を使ってリレーの開閉をしてもらい、バッテリーの+から直でリレーに繋ぎ、ホーンに出力。ホーンが2つなので当然出力用ハーネスは二股を作る。
バラしから下調べ、作成、組付まで2時間弱で完成。
動作確認の時に鳴らしたが、良い音♪
次回このホーンの音を聴くのはいつだろう😅
ちなみにハーレーも同じトヨタ純正ホーンをダブルで取り付けているが、鳴らすのは車検の時だけである🤣🤣🤣
#sportsster
#xl883r
#motorcycle
#スポーツスター
#嫁さんとデート
#タンデムツーリング
#夫婦ツーリング
#バイク
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクツーリング
#バイク最高
#バイク乗りと繋がりたい
#ヤマハ
#アクシストリート
#ホーン交換 -
AXIS Treet
2022年05月24日
23グー!
ヤマハAxis Treetを譲っていただいた。
令和2年4月に登録抹消して2年間放置されていた個体。
実走行距離は何と1332km‼️
走行距離は少ないが、動かしていなかったため色々手入れが必要。
時間が空いた時にコツコツと手直し。
フロントホイール塗装、フロントブレーキキャリパーOH、ヘッドライト修理、バッテリー交換、ブレーキレバー塗装、エンジンオイル交換…
とりあえずナンバー登録して自賠責保険と任意保険(ファミリーバイク特約)加入。
走った感想は…遅せえ🤣🤣🤣
まぁ、チョイ乗り&お買物用として活躍してもらおう。
我慢できなくなったらウェイトローラーを交換するかもしれんが😅
#sportsster
#xl883r
#motorcycle
#スポーツスター
#嫁さんとデート
#タンデムツーリング
#夫婦ツーリング
#バイク
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクツーリング
#バイク最高
#バイク乗りと繋がりたい
#yamaha axistreet
#125cc
#スクーターのある生活 -
AXIS Treet
2022年03月31日
34グー!
見近島キャンツー出発しました。(^^)
現在既に見近島に着いてますが、道中の写真アップします❗️(^w^)
3日間で四国上陸の予定が、4日かかってしまいました。(^-^ゞ紀伊半島が広すぎです❗️Σ(゚ロ゚;)
見近島まで4日間で1000キロ走りました。(^^)
キャンプ場の写真はまたアップします。(^-^)
#125#原付二種#アクシストリート#ハンターカブ#見近島#ロングキャンツー#長かった#疲れた#wonderfulviewofJapan -
AXIS Treet
2022年03月11日
58グー!
ロングキャンツーのパッキングして見ました。(^^)
フロントキャリアの効果大です。センスタでもフロントタイヤ浮きません❗️(^w^)
前後バランス良いです。
サイドスタンドも改良の成果が、以前は過積載だと倒れそうでしたが、倒れません❗️安定してます❗️(^w^)
長野県キャンツーでは止まる度に大変でしたがもう大丈夫ですよ❗️(^^)
あとは防水のリュックに衣類入れて積むだけです。持って行きたい物は積めました❗️(^w^)👍️
#125#アクシストリート#原付二種#ロングキャンツー#キャンプ#ロンツー#キャンツー#見近島#四国#和歌山#三重#静岡#楽しみ -
AXIS Treet
2022年03月05日
34グー!
アクシストリート カスタム
ハザードランプ付けました。
デュアルホーン付けました。
可動式ミラー付けました。
フロントキャリア付けました。
フロント、リアタイヤ交換しました。
フロント、リア、ブレーキパッド交換しました。
フロントブレーキオイル交換しました。
オイル交換まめにしてます。
シートにジェル仕込みました。
シートに通気シート付けました。
見近島に今月末行きます。(^w^)
帰りは九州からフェリーです。( *´艸`)
フェリー予約しました。👍️
出かけるのが楽しみです。(^w^)👍️
#アクシストリート#125#原付二種#ロンツー#キャンツー#見近島#九州#フェリー#下道旅#楽しみ#アクシストリートカスタム -
AXIS Treet
2022年02月07日
46グー!
ロンツー仕様に改造しました。(^^)
フロントキャリア、フォグライト、可動式ミラー、タイヤ DUNLOP 、フロント リア ブレーキパッド交換、ベルハンマー添加剤投入、ヤマハガソリン添加剤投入、積載量アップしましたよ!(^^)フォグライトも明るいです。(^^)一番驚いたのはベルハンマー添加剤です。スクーター限定ですが効果絶大ですよ!Σ(゚ロ゚;)
来月末ロンツーです。(^^)見近島行く予定です。(仮)(^w^)
#アクシストリート#125#原付二種#ツーリング##ロンツー仕様#ロンツー#見近島