車種 ADDRESS V125Sのカスタム・ツーリング情報416件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ADDRESS V125Sの検索結果一覧(2/14)
  • ADDRESS V125Sの投稿検索結果合計:416枚

    「ADDRESS V125S」の投稿は416枚あります。
    アドレスV125Sスクータースズキナイトツーリングメンテナンス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などADDRESS V125Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ADDRESS V125Sの投稿写真

    ADDRESS V125Sの投稿一覧

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年11月03日

      57グー!

      v125Sのリアタイヤ交換。

      嫁を後ろに乗せて出掛けてましたが、加速イマイチ、コーナーで倒すと毎回リアが横滑り。
      最初は嫁の重量オーバーを疑いましたが、確認したらリタイヤの空気圧ゼロ。

      ショップで見てもらいましたが、溝側まで切れてるので、無念のタイヤ交換です。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年10月27日

      56グー!

      今日はv125のメンテ。
      いつのまにか切れてたブレーキスイッチの交換。

      ついでにビビリ音対策でスキマテープも施工と
      スキマテープと一緒にホームセンターで仕込んでたフチゴム(粘着付き)をスクリーンに取り付けました。

      ちなみにブレーキスイッチは、
      いつから切れてたか?
      は分かりません。

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月02日

      182グー!

      以前、通っていた職場の近くの洋菓子屋で知られる「シャトレーゼ」でケーキを買ってきました🐻
      というのは近頃ニュースで知ったのですが京都嵐山で「シャトレーゼ」のケーキを無許可で再販している喫茶店があって、どうやら中国人経営のカフェで従業員も中国人の様でカタコトの日本語しか話せずシャトレーゼで300円程で売っているケーキと飲み物のセットで1,600円近いボッタクリ価格で商売しているそうなんです🍰☕️2️⃣3️⃣

      それで、その怪しいカフェで売っているシャトレーゼのオリジナルのケーキを近所のシャトレーゼに行って買ってきました🍰

      1️⃣「かわいいクマさん」というシャトレーゼのオリジナルケーキです🐻耳、口鼻、目、ほっぺたはチョコレートで、あしらっていて顔の茶色はティラミスでコーティング🟤中身はババロアで、出来ていて触感プリプリで美味しくお子さんの喜びそうなケーキですね🐻


      4️⃣「クレープ・オ・フィルイ」ストロベリー🍓キウイ🥝マンゴー🥭と三層に重なった色鮮やかなケーキ🍰表面に乗っている苺も甘くて新鮮🍓

      5️⃣「なめらかスフレ・チーズケーキ」その名の通り、なめらかでクリーミーな、口あたり🧀

      なので件の嵐山のカフェは商品としてはシャトレーゼの確かなものなのだろうけど商品をキチンと管理しているのかは疑問😒
      シャトレーゼの店で買うと封のシールに日付があって消費期限をしっかり示している👍

      嵐山の件のカフェ☕️話のネタに訪れてみるのも面白いかもしれませんね😉

    • ゆきちんぐさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月26日

      40グー!

      朝晩いきなり涼しくなったので
      ナックルガード付けました

    • ゆきちんぐさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月21日

      25グー!

      ちょっと朝活してきました
      先日バリオスで行った
      五ケ山ダム方面へ

    • ゆきちんぐさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月16日

      30グー!

      純正オプション好きなんで
      色付きのミラー付けました
      リアのステップは買った時から
      オプションが付いてました

    • ゆきちんぐさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月08日

      28グー!

      バリオスにも貼ってるやつ
      貼りました

    • ヨッシー 44さんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月03日

      127グー!

      アドで夜ツー♪
      涼しくなりました!久々Disneyまで!!
      帰りの道、、、
      まさかのベルト切れ🥹信号からのスタート直後で良かった😝
      コーナリング中だと今頃😇
      みなさんも気をつけてくださいね!

      JAF読んで待ってる中😆
      やっぱりドライブベルト千切れてた😫

    • ホワイトウィングさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年09月01日

      39グー!

      雨☔の合間を縫ってサクッとアドレス号でRSタイチ本店にて買い物ミッション敢行…一瞬の晴れ間に思わず寄り道して帰投しました(^o^ゞ

    • ホワイトウィングさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年08月27日

      49グー!

      激暑💦の隙間時間に原チャでサクッと日本一の激坂暗峠を越えてカキ氷🍧の激戦区奈良へ…その激戦区の中でもこの柿食えば鐘が鳴る鳴る法隆寺…でお馴染みの法隆寺でカキ氷ならぬ柿シロップの柿氷🍧を嗜みに…😋結構なお手前でした(* ̄∇ ̄*)

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年08月25日

      62グー!

      リアBOXデビューしました。
      今まで見た目を気にして付けてませんでしたが、とうとう利便性重視仕様に変更です。
      ちなみに、背もたれとカラーカバーはこだわってみました。

    • ホワイトウィングさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年08月20日

      24グー!

      隙間時間にサクッと弐式原チャにて、激暑💦でヘロヘロ😵🌀になってる老体にパワースポットバイク神社にて活!を入れて貰い、関西屈指の避暑地金剛山の麓にてランチを嗜んで参りました(^-^ゞ。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年07月25日

      53グー!

      先週末の日曜日、チームの小型メンバーに新メンバーを迎えて11台で成田のSEGSカフェ迄プチツーに行きました、途中暑かったけど、お店はクーラー効いてて天国。もちろんハンバーガーも美味しかったです。

      先日交換したローダウンシートの乗り心地も上々で、ポジション的にも乗りやすくなりました。

      周りがみんなマニュアルなので、自分もマニュアルが欲しくなってしまいましたが、CBに乗らなくなてってしまうので、グッと我慢です。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年07月14日

      52グー!

      小雨になったので、我慢出来ず仕込んでたローダウンシートに交換しました。

      ベースの型番も45100-33G40-K01で今まで付けてた二段シートと同じ、やはりv125G用はv125Sにポン付けです。

      色もほぼ同じ、シート高も同じ位、シートが薄くなったので見た目の迫力が減りましたが、
      少し後ろ気味に座れるので着座位置の窮屈な感じは解消し、ミラーも首を動かさなくても見れる位置で収まるので、早く試運転に行きたいけと、残念ながら雨。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年07月11日

      39グー!

      v125G用が付くと信じて!

    • けーいちぇさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年07月02日

      92グー!

      まだまだ乗れる!
      ずいぶんくたびれてきた
      アドレスV125S…
      フロントフォークのオイル漏れが
      酷いので交換しました

      現行の125スクーターは
      みんなデカイので
      僕はこのサイズが好きです♪

      見た目はボロくなってきたけど
      まだまだイケます👍

      #スズキ #アドレスV125S
      #メンテナンス #スクーター
      #原付二種

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年06月30日

      54グー!

      原付用だけど音楽とナビ音声が欲しくB+COM PLAYつけました、普段使いのB+COM ONE に比べて超コンパクトです。

      同じB+COMなのに操作方式が違う、ここは同じにして欲しかったところです。

    • ゆきちんぐさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年06月19日

      22グー!

      先日投稿しましたが
      PCX売っちゃいました
      アドレスをポチっちゃいました
      少しの手出しはありましたが
      元々通勤でアドレスV100に乗ってて
      高校の同級生とSNSで繋がり
      ツーリングに行こうとなり
      高速が乗れるPCXに乗り換えて
      コロナ定額給付金でバリオス買って
      高速乗れなくてもいいアドレスに
      原付2種なんで保険も安いし
      今度の土曜日に届きます

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年06月18日

      60グー!

      EXCEED-2のシールド流用、やはりEXCEEDにポン付け可能で、ピンロックシートもそのまま移植しました。
      人柱大成功です。
      コレ、EXCEEDユーザで流行るかも。メーカーも次の出荷から適合にEXCEEDも追加して来るのでは?と思います。

      新形状の風切り音低減効果以外もUICシールドの断熱効果にも期待です。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年06月15日

      47グー!

      二段シートが窮屈なので、オクで中古のシートを物色中に調べたところ、v125sとv125gでは裏の形状が違う事が判明。
      念の為今着いてるシートの型番と形状みたら、スズキ台湾のv125g用?
      型番をネットでしらべると確かにG用で、
      ※アドレスV125S,アドレスV125SSには適合しません
      と書いてあるけとSで全く違和感無し、実はG用はSにボン付け?
      G用だとDCRとか沢山出てるので、チャレンジするかなぁ。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年05月28日

      64グー!

      先週の土曜日、いつもの仲間のピンクナンバーチームでプチツーリングに行きました。

      総勢11台でゆっくりまったりと、柏の下手賀沼付近から佐原の香取神社迄の往復で約100km。

      利根川沿いの国道356の荒れた道は10インチのスクーターには厳しいです。

      帰りは途中で川向こうのGood Life Coffee KAWACHIでお茶して、そこからは自由ルートで柏の集合場所迄戻りました。

      気分は交通ルールを守ったキャノンボール。

      自分はGoogleMap検索でほぼ同じ時間の検索を信じて茨城ルートを選択。
      結果はダントツでビリでした。

      次はYahooカーナビにします

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年05月28日

      38グー!

      Kabutoの新製品、EXCEED-2のシールド、原付用で使ってるEXCEEDにも付きそうな感じがする。

      人柱になるか検討中。

    • ヨッシー 44さんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年04月04日

      122グー!

      満開🌸
      ナイトツーリング!またもアドレスv125s♪

    • ヨッシー 44さんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年04月01日

      113グー!

      少しづつ咲き始めた🌸
      夜桜ツーリング♪
      春が来る☘️
      #ナイトツーリング
      #夜桜

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年03月17日

      38グー!

      WirusWin アドレスV125用キャリパーガード。

      キャリパー変えるかなやみましたが、
      バランス考えて、見た目だけ派手にしました。
      完全に自己満足アイテムです。

    • tamamacさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年03月09日

      91グー!

      皆様…いかがお過ごしでしょうか…m(_ _)m
      昨年より、心にゆとりが(>< 💧‬゜無かったり…出張が続いたりと…バイクライフ&モトクルから縁遠い生活をしておりました😭
      ヤフオクで久しぶりの衝動買い✨アドレスのテールランプをLEDにしてみました。
      オシャレ⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛。

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月09日

      187グー!

      昨日の仕事帰りに、またまた安藤忠雄の物件を訪れました🔲⚫︎🔲⚫︎🔲
      「ギャラリー日本橋の家」というもので過去投稿で「住吉の長屋」という安藤忠雄の初期の作品を取り上げましたが今回の日本橋の家は住吉の長屋よりも更に間口が狭いものです🪟1️⃣

      日本橋の家は1994年に一般の方が「飛び込み」で依頼したそうですが当時、安藤はサントリーミュージアムなどの他の大型プロジェクトを抱えていたいにも拘らず、その依頼を受けて1年半後に完成しました🪟施主も安藤の心遣いに感じ入り後年、自宅をギャラリーとして一般に開放している様です🍏2️⃣

      訪れた時は閉まっていたので外側から見える様子だけ拝見🍏安藤のアイコンである青リンゴが、ここにもありました🍏3️⃣4️⃣5️⃣

      日本橋の家の周りの様子は堺筋通りから一筋西隣りの裏通りにあり繁華街の外れといった雰囲気でした6️⃣

      日本橋の家の次は天王寺動物園近くの動物園前商店街にあった「釜ヶ崎芸術大学」というアートスペース兼カフェ&宿泊所にたまたま入りました🎭7️⃣釜ヶ崎の労働者が作った芸術作品が展示して、ありました8️⃣
      食べ物屋としても営業しているので、ここで食事をしました🍚
      ここの食事のスタイルはボランティアに参加しているという様なスタンスなので配膳の手伝い、後片付けもします🙏
      昔、永平寺に参禅した時のことを思い起こさせる体験でした🙏9️⃣

      その後、飛田新地に寄って新地内にある銭湯でホッコリしました♨️🔟

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年02月10日

      47グー!

      カウル交換のついでにusb電源も付けました。
      ネットで調べたところ、v125sはフロントフレームにアースが落ちにくい?様なのでマイナスはバッテリー迄配線しました。
      カウル外したついでに10年分溜まった汚れも掃除しましたが、磨き出すとキリがなく結局、配線よりも掃除の方が時間かかりました。

    • guchiさんが投稿した愛車情報(ADDRESS V125S)

      ADDRESS V125S

      2024年02月10日

      34グー!

      仕込んでたv125ssのカウルに付け替えました。
      色も同じシルバー系なので、家族も気付かないかもしれません。
      マットシルバーに自己満足です。

    • くらわんこさんが投稿したツーリング情報

      2024年02月10日

      175グー!

      一昨日に近所に映画を観に行った帰りに前々から右ミラーが内側に寄って見辛かったので、いつも外側に押し返したけど走行の振動で直ぐに、また内側に寄るので何度も外側に推し返しているうちに右ミラーの稼働ジョイント部から折れてしまいました😱🪞1️⃣
      翌日は右ミラーが無い状態で出勤🛵💨💦
      昼過ぎに早めに仕事が終わったので門真の2りんかんに行ってミラーを付け替えようと最初は自分で、やってみようとしました🪞2️⃣
      アドレスに適合するミラーと書いている新しいミラーを左右買って自分で作業しました🔧
      ん⁉️なかなか付かない💦よく見ると取り付け部分のネジ穴が大き過ぎて付かない💦何故かと思い返したら過去投稿で1番最初に付けていた純正のミラーが転倒で右ミラーを割ってしまったことをレポートしましたが純正は取り寄せになるので、暫く待たなければならず即日に付け替える為に仕方なくSS用のミラーを付けてもらいました🏍️その時にアドレスの8mmのネジ穴にSSタイプのミラーは捻じ込み部のサイズが10mmなのでアダプターを付けて貰ったのだと気付きました👀でアダプターを外そうとしたけど、なかなかハズレないので2りんかんでアダプターを確かめてみるとモノによって逆ネジのものがあると知り、もしかして逆時計回りは締め込んでるのかもと混乱したので、もう自分で作業するのを諦めて2りんかんのピットに依頼することに変更🔧
      この際、前々からUSBポートをもう一つ増設しようと思っていたので、それも一緒に2りんかんに依頼して付けてもらうことに🪞🔌
      2りんかんのスタッフに買ったばかりの左右のミラー付けて欲しい旨を伝えると買ったミラーは125ccバイクの安全基準を満たしていないので安全基準をクリアしているミラーにしたら結局10mmなので、そのままアダプターを使うことにしました2️⃣
      で作業を依頼してリニューアルしたのが3️⃣
      ミラーは内側にズレることなくミラーに対するストレスが無くなってスッキリ♪4️⃣
      USBポートは増設した様子は5️⃣6️⃣
      以前の折れた右ミラーの残骸7️⃣
      折れてない方の左ミラー8️⃣バランスを考えて左ミラーさんにも引退してもらいました🙏💦🪞💧

      門真2りんかんのショーウィンドウはモトグッチRACER7からハクスバーナに変わっていました🏍️9️⃣

    バイク買取相場