
くらわんこ
最近ホンダのフリーウェイからスズキのアドレスに乗り換えました☆バイクを利用したキャンプや旅行、名所やイベント巡りが好きです。またパーツでグレードアップしたいので情報交換していきたいです。宜しくお願いします♪










一昨日に近所に映画を観に行った帰りに前々から右ミラーが内側に寄って見辛かったので、いつも外側に押し返したけど走行の振動で直ぐに、また内側に寄るので何度も外側に推し返しているうちに右ミラーの稼働ジョイント部から折れてしまいました😱🪞1️⃣
翌日は右ミラーが無い状態で出勤🛵💨💦
昼過ぎに早めに仕事が終わったので門真の2りんかんに行ってミラーを付け替えようと最初は自分で、やってみようとしました🪞2️⃣
アドレスに適合するミラーと書いている新しいミラーを左右買って自分で作業しました🔧
ん⁉️なかなか付かない💦よく見ると取り付け部分のネジ穴が大き過ぎて付かない💦何故かと思い返したら過去投稿で1番最初に付けていた純正のミラーが転倒で右ミラーを割ってしまったことをレポートしましたが純正は取り寄せになるので、暫く待たなければならず即日に付け替える為に仕方なくSS用のミラーを付けてもらいました🏍️その時にアドレスの8mmのネジ穴にSSタイプのミラーは捻じ込み部のサイズが10mmなのでアダプターを付けて貰ったのだと気付きました👀でアダプターを外そうとしたけど、なかなかハズレないので2りんかんでアダプターを確かめてみるとモノによって逆ネジのものがあると知り、もしかして逆時計回りは締め込んでるのかもと混乱したので、もう自分で作業するのを諦めて2りんかんのピットに依頼することに変更🔧
この際、前々からUSBポートをもう一つ増設しようと思っていたので、それも一緒に2りんかんに依頼して付けてもらうことに🪞🔌
2りんかんのスタッフに買ったばかりの左右のミラー付けて欲しい旨を伝えると買ったミラーは125ccバイクの安全基準を満たしていないので安全基準をクリアしているミラーにしたら結局10mmなので、そのままアダプターを使うことにしました2️⃣
で作業を依頼してリニューアルしたのが3️⃣
ミラーは内側にズレることなくミラーに対するストレスが無くなってスッキリ♪4️⃣
USBポートは増設した様子は5️⃣6️⃣
以前の折れた右ミラーの残骸7️⃣
折れてない方の左ミラー8️⃣バランスを考えて左ミラーさんにも引退してもらいました🙏💦🪞💧
門真2りんかんのショーウィンドウはモトグッチRACER7からハクスバーナに変わっていました🏍️9️⃣