390 DUKEの投稿検索結果合計:1604枚
「390 DUKE」の投稿は1604枚あります。
390duke、ツーリング、ktm、避暑スポット、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など390 DUKEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
390 DUKEの投稿写真
-
2021年08月12日
38グー!
北海道ツーリング振り返りラスト〜〜!
1枚目 カフェノラ
カブ主さんがやってらっしゃる富良野のカフェです✨✨
カレーぜんぶおいしい!
バイクで行くとインスタで紹介してもらえます☺️✨照れる☺️💦
ランチ中に帰りのフェリーの欠航がわかったのでその後の作戦会議でしばらく居座ってしまいました☕️
2枚目 青い池
美瑛!おもったよりめっちゃ青い!雑誌で見たとおり!
3枚目 北のにしん屋さん
羽幌は甘エビの名産地なにですね!これが、、甘エビ、、、、?ってかんじでプリップリの歯応えでした!羽幌町はオロロン鳥をもっと推して、、、、!グッズが輪ゴムかけはないだろう、、、、ッ!チャムスのパクリステッカーは可愛すぎて買いました☺️
4枚目 美瑛宿泊時のバーベキュー
1泊目駅前の居酒屋にふらっと入ったら値段設定ふつうなのに量が想像の4倍出てくる店だったので2泊目はスーパーで買い出しして宿でセルフジンギスカンしました🐑✨✨✨✨
〆のうどんまでおいしかったーーーー!
5枚目 列車ハウス宿泊時のクワガタ
追い払っても追い払っても舞い戻ってくるクワガタ、、、、
ところでこれは50/50 WORKSHOPの懐中電灯兼ランタンなのですがめっちゃいいです!夜歩くとき足元照らせるし、テントの中でランタンとして使うにもコンパクトで邪魔になりません💡
あとは最終日フェリー乗船前にウポポイに行きました!
歌と踊りすごい、、!あれ1,200円の入場料に含まれてるのすごすぎでは!!?!
丸一日かけて隅から隅まで見たかったな〜〜次回改めて!日本の先住民族文化を生で体感できる施設でした!ゴールデンカムイ読まなきゃ!
順不同で北海道ツーリング振り返ってみましたが、なんといっても走りがメインだったので意外と写真が少ない!😂
つぎは道東中心にじっくりまわりたいな〜!利尻にも渡ってみたい!ぜったいリベンジするぞ〜! -
2021年08月12日
44グー!
北海道ツーリング観光編です〜!
1枚目 オトンルイ風力発電所
28機の発電機が海沿いに整列!圧巻!
2枚目 幸福の黄色いハンカチ想い出ひろば
帰りのフェリーが欠航になり、滞在が1日伸びたので夕張シューパロダムを見に行きがてら立ち寄りました。
夕張川沿いの快走路を走りながらインカムで映画のあらすじを夫に説明しながら思い出し泣きしました。いい映画よね、、、、ダムもすごいよかった!あのように沈んだ橋が湖面にちょっと顔を出しているところとか、道路がダムに突っ込んでいく様は初めて見ました!探せばほかにもあるのかな??
3枚目 富良野の熱気球
熱気球初体験ーーーー!
エレベーターに乗った時のような浮遊感はまったくなく、気付いたら上空数十メートルというかんじでした、、!感動!
4枚目 網走監獄博物館
言わずと知れた博物館👮♂️
本旅行での悪行を反省させられました。。
5枚目 ベアマウンテン
登別より断然いい!!!!サファリパーク形式で敷地内放し飼いのヒグマをバスと徒歩で見ることができます。
往路のバスではあそこにヒグマ!そこにヒグマ!と解説が入るのですが、復路の徒歩では1頭も見つけられず、、、、
まず、道の駅とかにある400キロ級の剥製と生きてる同級のヒグマは大きさがぜんっぜんちがう!でかい!でかすぎる!なのに四つ脚では笹に隠れてしまう、、どういうこと????こんなに大きいのにその辺にいても気づかない、、こわい、、、、
6枚目 野生のキツネ
かわいい🥰🥰🥰🥰とにかくかわいい🥰🥰🥰🥰メロメロになると同時に野生動物がこんなに人馴れしてしまって、、という気持ちにもなりました。北海道生まれなのでキツネにはぜったい触らない!ということが刷り込まれています☺️ -
2021年08月12日
41グー!
北海道ツーリング宿泊先編〜!
1枚目 ライダーハウスみどり湯
超有名??な稚内のライダーハウス!
名物オーナーの音頭でミラーボール回るなか宿泊者全員マイクで自己紹介!からの松山千春大合唱!オーナーだけでなく宿泊者のキャラも濃い!
女子は個室で男子は大部屋なので女性ライダーも安心!
隣の銭湯は漫画ありゲームありの天国😇
マリオRPG再度プレイしたくなりました🍄
2枚目 ライダーハウスあっけし
こちらのオーナーもだいすき、、、、ここが本旅行で最も重要なポイントなのですが、全人類厚岸の!!!!!!!牡蠣を!!!!!!!!たべて!!!!!!!!!!!!!!!!!!
年間通じて牡蠣を水揚げできるのは日本で厚岸だけ!サンプル検査でなく全量ウイルス検査!ならびに紫外線殺菌済!あんしんしてたべて!本当に食べてくれ、、、、おいしすぎる、、、、わたしは今年のふるさと納税厚岸に決めました💸💸💸💸
ただ北海道のなかでダントツの鹿パラダイスだったので走行中はまじで注意してください!ぜったいまた行きます!
こちらも女子は別棟ログハウスなのであんしんです✨✨✨
3枚目 陽だまり
いつまでなのかわからないけど美瑛町から宿泊補助が3,000円あって久しぶりにエアコンの効いた部屋でスプリングのあるベッドで眠れました。快適すぎて2泊しました。素泊まりふたりで2,000円だったんだけど、補助なしでも安すぎませんか?????お風呂は空いてる時に貸切っていうシステムが良かったです!洗濯乾燥機もあったしバイクも屋根つき駐車場でさいこうでした!
4枚目 旧富内駅列車ハウス
最終日ここに泊まったのですが、最後なのにもっとも過酷な夜を過ごしました、、、、キャンプよりぜんぜんヤバい。室内にアブとスズメバチが標準装備で夜は灯りも灯せず、、、、いい経験になりました!すぐ隣が温泉施設だったことと、管理人のおばあちゃんがメロンと茹でトウキビ差し入れてくれたのでプラマイめっっっっっっちゃプラス!!!!
まだまだあるぞ〜〜! -
2021年08月12日
49グー!
北海道ツーリングつづき!
1枚目 白い道
濃霧により道だけでなく周囲も真っ白、、、、あの世感すごかったです、、、、、たまに霧の切れ間からやつら、、、、鹿が見える、、、、、ぜったい飛び出してくるなよ!!!!!!!!!
本当は美しい宗谷丘陵が広がっているようです☺️✨
2枚目 エサヌカ線
まっっっっっっっすぐ!!!!!ここに来るまでもたくさんまっすぐな道あったけど群を抜いてまっすぐ!!!!!
3枚目 エサヌカ線走行証明書
猿払の道の駅で購入したのですが、隣接するホテルのレストランでホタテ料理食べたらめっっっっっっっっっちゃおいしかったです!!!!偶然にもその後宿泊したライダーハウスに猿払のホタテ伝道師がいた笑
4枚目 宗谷岬
樺太見えず!!!!でも最北端に到達した喜び爆発!!!!最北端てすごくない、、?なかなか行けなくない、、?ほんとうにそんなところまで行ったんだっけ、、?いまでもなんだか不思議なかんじ!
まだまだ続きます!
-
390 DUKE
2021年08月12日
29グー!
この時期に北海道ツーリングかよってグサっと刺されてしまうかも知れませんが、10日くらい行ってきました〜〜!一応新婚旅行と銘打ってますが、初日のトマム泊を除いて宿泊施設の価格帯が0〜1,500円というかんじでした😂夫は過酷すぎて人間として一皮剥けたというようなことを申しています😂わたしは結婚前日本アルプス縦走で1週間山籠もりとかしてたので余裕です😉✨
1枚目 網走でキャンプ
夕陽、きれい☺️
ただし蚊に刺されすぎて膝下が紫になりました☺️
2枚目 浸食され消えゆく砂嘴ナラワラ
寒さに凍えながら念のため持ってきたダウン着用。。写真ではわかりませんが、後方の枯れゆくトドマツの林の中にめっちゃ鹿います🤣
この世の果てのような、ナウシカの世界みたいでした!
3枚目 知床峠羅臼山
知床半島の断崖を雲が滝のように海へと流れ落ちる様を見た、、、、知床峠走行中は眼下に雲海が広がっていて感動の光景でした!
4枚目 タンチョウヅル!
人懐こくてかわいい!走りながら野生のペアも3組見ることができました!感動!!!!だいすき!!!!
つづく! -
2021年08月11日
54グー!
東京都西多摩郡奥多摩町の奥多摩湖です🔮
#東京都西多摩郡奥多摩町
#奥多摩湖
#ツーリング
#ktm
#390duke -
390 DUKE
2021年08月05日
29グー!
乗り始めて2年
初のタイヤ交換です‼️
電話問い合わせでタイヤの在庫を確認
👩🔧 バイクは国産ですか?
👾 いやー KTMなんですが…
👩🔧→👨🔧 チューブレスタイヤかい?
👾 えっ ちゅうぶれす?
👾 duke390なんです(ドキドキ…)
👨🔧 はいはいdukeねー大丈夫ですよー
ってな 感じで
早速タイヤ屋さんへ💨
目の前であれよあれよと
タイヤ交換が行われていきました👏
新品タイヤにしたら
バイクも綺麗に見える✨
こんな一日でした😊
#390duke #バイク女子 #メッツラー #ダンロップ
#タイヤ交換 -
390 DUKE
2021年08月04日
43グー!
毎日暑いですね
先週になりますが、涼しさ求めて群馬まで💨
が、天気予報はまたしても雷雨⚡️🥺
写真は晴れ間をみつけて🤳
念願の滋賀草津道路‼️
濃霧で周り見えず、運転もままならず…😭
写真なんて撮れないよねー😑
この頃のわたしは
妖怪雨降らし👾👾
またリベンジする場所が増えました😆
#390duke #バイク女子 #ツーリング #キャンプツーリング #群馬県#滋賀草津高原ルート -
2021年08月02日
45グー!
昨日はTC1000で開催された小室旭氏主催「バイクに乗ろう!バイクで遊ぼう!」の走行会に参加♪(´∀`*)
ベストタイムは少しだけ良くなったかなぁくらい…
いやあそれにしてもアチくって、コース内で寝ちゃった人もいたじゃね(*`・ω・´)キリッ
#KTM#390DUKE#走行会#筑波サーキットコース1000#小室旭のバイクに乗ろう!バイクで遊ぼう!