Z900RS_Cafeの投稿検索結果合計:196枚
「Z900RS_Cafe」の投稿は196枚あります。
Z900RS_Cafe、z900rs、Z900RSカフェ、Z900RScafe、Z1000 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RS_Cafeに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RS_Cafeの投稿写真
-
2022年01月29日
163グー!
梅一輪 一輪ほどの 暖かさ
芭蕉の弟子 服部嵐雪の一句ですが
まさに本日の走りはその僅かな暖かさを
求め走ってきました😁
しかし、この時期に去年から
篠山を走れるなんて🤣
嫁の忘れもんを届けに山降って三ノ宮行って
そっから、いざ一寸法師へ☺️
なんと、この前、仲良しになった方々に
偶然遭遇🤣 相手は車だったけど🤣
一緒にうどん食して、またの再会を約束して
一路三ッ塚史跡公園へ♫
昨年よりも1週間も早く梅を求めに😁
ありました❣️
各木にパンパンの蕾があって
まさに一木に一輪だけの梅の花が😁
華やかなんも良いけど、こういうのも可憐☺️
道の駅丹波おばあちゃんの里に立ち寄り
お小水休憩🤣
改装工事していて、今年の三月下旬までらしい
後は山南、加西、小野、三木と流し
家路につきました☺️
さて、@51147 さんのアドバイス
100均ヒートテク、朝夕の寒い時
だいたい、3〜6℃のスパンで試しましたが
正直、ヲイラにはダメでした😅
確かに出発前は、温かったのですが
グリップヒーター弱でも強でも
厳しかったです😭
ただ、今までよりは少しマシなんで
このままこの感じで今冬は過ごします😁
#麺工房一寸法師
#三ッ塚史跡公園
#梅
#道の駅丹波おばあちゃん里
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
-
2022年01月22日
177グー!
義弟が家に来るんで午前中しか時間ない
けど、バイクには乗りたい
寒いし、黒田庄町にある『岡稲荷神社』⛩へ
大寒の後と言う事もあって寒い🥶
少し走れば、指先が💦
地元の小さな神社ではあるものの
鳥居の横にある樹林、溜め池、公園☺️
めちゃくちゃ癒されます😍
桜が綺麗なはず、春が待ち遠しい❣️
公園には防空壕の跡もあり、
チビが遊んでました😁
で、昼に久々にバーガークレイジー寄ったら
1/10から暫く連休で閉店て😂
道の駅淡河で天ぷら蕎麦食して帰宅🤣
義弟の再婚相手とお子さんに会い
絶対別れない事を誓わせて
保証人とこに名前とハンコ押しました😁
いきなり4歳の姪っ子が出来ました❣️
テンション上がる♬
そういえば、二点ほど購入😁
アーカナトラックジャケット(K-1996)
クシタニの新作❣️ 羽が生えました🤣
もう一つはコードレス電動空気入
クラウドファンディングで安く買って
ようやく納品された😁
なかなかの優れもので良い買い物が出来ました
明日も乗れるかな?😅
#岡稲荷神社
#バーガークレイジー
#道の駅淡河
#アーカナトラックジャケット
#電動空気入
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
-
2022年01月16日
178グー!
昨日あんだけ凍結路に嫌気さしてたのに
チビがネコバス行こうやって言うから
場所調べたら、六甲山やん😂
とは言え、うちから10分もかからない場所
凍結路ではないけど、
またもやエンカリ攻撃💦
久々の六甲山やけど、
こんな真冬に二輪で上がった事ないからドキドキでした😅
ネコバス到着したら、車もバイクも通らない
撮影し放題🤣
六甲山スカイヴィラのすぐ隣🤣
超チビトトロ発見❣️🤣
で、六甲山下っていくと、
グリップヒーターが効かない😅
着いたり着かなかったり💦
ヲイラのテンションだださがり😰
帰宅し、今日は終わりかな?って思ったら
@43300 さんが投稿してはったんでコメ入れたら
LINEでポートタワーで会いましょうって事になり、久々にお会いしてきました♫
タンク観たかったみたいで、めちゃくちゃ感動してました🤣🤣🤣🤣
2時間くらい喋って、またの再会を約束して
解散😁
帰宅したら、チビが、誕生日プレゼントを😢
覚えてくれてたのね😁
クシタニのキーホルダー❣️
テンション上げ上げ☺️
グリップヒーター、付け替えよか💦
#ネコバス
#ポートタワー
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月15日
184グー!
フロントタイヤを交換
@34460 さんと同じメッツラーにしようか
考えてましたが、結局BSに😥
皮剥きせねば❗️
チビからのリクエストで、、、
この時期に神子畑???😅
タイヤ新品なんだけど、、、😰
オフ車以外でこの時期行けたら初かな?
なんて思いながら
とりあえず行けるとこまで行って
ダメなら引き返そう😅
まあ、寒いわね、当然ながら💦
AM11時スタートだけど、やっぱ寒い🥶
朝来に近づくにつれ、車も減ってきて
神子畑手前だと、ローカルの車のみ🤣🤣🤣
もちろん気温も低下、積雪量が増える☃️❄️
思ったより除雪されてる☺️
しかし、油断大敵、近づくにつれ
雪道、凍結路、落雪等々ございましたが
ここまで来たら引き返すのが嫌で
何事もなく、なんとか到着❣️
雪道走るの怖いけど、感動しますね〜☺️
いつも見てる景色とは違うし、静かで綺麗♫
神子畑橋は雪に埋まり見れず😅
が、選鉱場が見えてくると、
初対面並に感動しました🥺 幻想的🥲
綺麗❣️静寂❣️そして、誰も居らん🤣
チビは雪へダイブ😅
しばらく神子畑の雪景色を堪能し
道の駅銀の馬車道に立ち寄り、うどんを食し
帰りは雪、凍結路見たくないから
福崎まで下ってから、加西、三木経由で
帰宅しました♪
雪がエグくて、エンカリも半端なく
愛車もだけど、ヘルメット、ブーツ、
ジャケット、ウィンドカットパンツ💦
帰ってから全部綺麗綺麗しました🤣
#神子畑選鉱場
#神子畑選鉱場跡
#道の駅銀の馬車道
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月10日
165グー!
三連休最後はあまり行く事がないとこ行こう
言う事で福崎の辻川山公園へ
目当てはガジロウ😁
かなりグロいイカツい河童なんです🤣
池から15分毎に現れるんですが
お子さん達のリアクションがオモロい🤣
うちのチビは動画を撮る余裕があるけど
数年前なら一番デカい声で泣いてた🤣🤣🤣
ほかにも逆さ天狗が出てきて
板尾課長ばりのオモロい一言述べて去ったり
全国妖怪造形コンテストの巨大な作品が
飾ってあったり、結構エンジョイできます😁
妖怪ベンチも行くつもりでしたが
チビが鶉野行きたいってんで一路加西へ😅
何度も来てるので変わり映えしない
と思いきや「鶉野ミュージアム(仮称)」の
整備が大分進んでて、紫電改に続き、
九七式艦上攻撃機の実物大模型を加西市が
製作する予定との事
予算出るのかな?💦
ミュージアムは、今春公開予定だそうで、
再来しよ😁
腹が減ったんで、少し気になってた
ごはん家カフェAOI(あおい)さんへ😁
チビはトマトソースハンバーグ
ヲイラは@34460 さんの影響でナポリタン🤣
ハンバーグ、かなり食べ応えがある感じ
ナポリタンはかなり洒落た感じで
喫茶店やおかん味ではないですが
すんごい美味かった😁
パルメザンかけまくったら、チビにドン引きされました🤣
接客も飯も大満足♫
で、帰るにはちと早い💦
確か日本のへそ公園へ立ち寄る事に☺️
以前@51147 さんも行かれてて
少し気になってました😁
しかし、家族連れで超混み混み😅
メタセコイアもあって
バイク押して入って撮影出来んかな?
なんて考えながら、そのまま素直に帰宅
バイクの汚れはないんで、
チェーンシコだけしました😁
#辻川山公園
#鶉野飛行場跡
#ごはん家あおい
#日本のへそ公園
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月09日
153グー!
本日は篠山方面😁
去年末の峠越えの教訓を胸に176号線を北上😅
年末行けなかった一寸法師へ
仲間達を抜けがけして行ってきました☺️
11時過ぎに着いたら、なんとなんと既に一組
一番乗りが良かったんだけど、二番で良かった❣️
三番目にお待ちの宝塚からお越しの
PCX乗りのお姐さん、御兄さん方と意気投合😁
うどん屋並んでるのに交野にあるうどん屋を
ススメられました🤣🤣🤣
後から合流した初代GPZ900乗りのお兄さんとも
話が盛り上がり、今回プリウスで来られてたので
次回はGPZで再会する事を約束し
うどんを食して、サヨナラしました😁
相変わらず、ここのうどんは最高❣️☺️
チビが粟納ダム行きたいってんで
誰もいない雪の残る道を行ってきました😅
静かな時間を楽しみたいのに、
やまびこと遊んでるチビが😅
で、雲行きが少し怪しくなり、
風も吹いてきたので、道の駅淡河へ♫
結構バイクの数が多く、女性ライダーや
ヲイラ達みたいに親子タンデムライダーが☺️
ちょいと早めだけど、夕刻前に家路につきました
#麺工房一寸法師
#粟納ダム
#道の駅淡河
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月08日
148グー!
前回に引き続き、DERAさんとツー🤣
クシタニで冬グローブ買いたいって
前回聞いていたんで、クシタニ西ノ宮店で
取置きお願いしてたんで、クシタニで
ランデヴゥ〜🤣
もはや、2回目感無🤣🤣🤣
やっぱり、女性🤣
目移り超してて、買ってました🤣🤣🤣
ランチするのに、トラストさんへ😁
フォロワーさん達がよく行ってて
前はよく通ってたけど、行った事がなく
DERAさんも初めてやったみたいなんで☺️
ヲイラはミートチリソースホットドッグ🌭
DERAさんはプレーンのホットドッグ🌭
チビはミートチリソースバーガー🍔
で、DERAさんにピザ🍕ご馳走になりました😁
美味いし、若い尾根遺産が接客🤣
ここもリピ確定かな?☺️
本瀧寺行って、お参りして、DERAさんとは
ここでお別れ😂
ヲイラ達は、道の駅いながわで休憩して
家路につきました☺️
DERAさん、今日も一日有難う御座いました😁
#クシタニ西ノ宮店
#TRUST
#本瀧寺
#道の駅いながわ
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月03日
196グー!
明けてしまいましたが
おめでとうございます😁
本年もよろしくお願いします🙇♂️
で、早速走ってきました😁
もともとチビとタンデムで走る予定でしたが
京都の姐御より御声がけいただき
ささやまの森公園でランデヴ〜😁
の予定でしたが、その先にある
ローソンでランデヴ〜🤣
176号線北上すりゃ良かったんだけど
山越えしてショートカットを狙ったため
寒いわ、温度計はICE表示だわ
雪がシャリシャリで残ってるわ
凍結路ツルツルしながら走るわで🤣
指先が死亡😂 ローソンで指温めないと
それ以上走れる気がせず
ローソンの位置情報をLINEで送付🤣
やってきましたカッケェ〜京都の姐御
DERA さん🤣
昨年会う予定が会えず、
LINEで姐御に逢いたい気持ちを育み
ようやくお会いする事が出来ました😁
申し訳ないんですが、全くお初感無し🤣🤣🤣
LINEで会話したまんまのDERA さん😁
チビも大好物のカワサキ車に大興奮☺️
お決まりで跨らせてもらい、大満足🤣
ランチしようにも、この時期休業ばかり💦
ただ、ネットでクワモンペ開いてたっぽい投稿見たんで、チャレンジしたら、休業😰
最後の頼みで『一休庵』は開店😁
正月メニューだけど、背に腹はかえられぬ😅
飯よりベシャリが多かった印象です🤣
飯を終えると、タイムオーバー😂
ビーコムで繋がってるんで、
またまたおしゃべりしながら
ささやまの森公園付近までお送りし
お別れしました😂
その後、チビが衝原湖パーキング行きたいってんで、少し立ち寄り、家路につきました😁
DERA さん、年初にショーツーでしたが
お付き合い有難う御座いました😁
今年は良い年になりそうですぜ、姐御❣️
無事に帰れて何よりです☺️
明日も少し走るから洗車は明日にします🤣
*写真修正は本人たっての強い希望であり、
ヲイラの悪戯ではごじゃいやせん🤣🤣🤣
#一休庵
#篠山城跡
#衝原湖パーキング
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月30日
165グー!
本日は走り納めのショ〜ツ〜☺️
昨日より風がある分やや寒かったかな?😅
@97107 くん、@57170 さんを
携えて、目指すは、手打ち蕎麦屋『くげ』☺️
まずは大型用駐車場に駐車して🤣🤣🤣
暖を取って🤣
開店1時間前に到着😅
飛ばしたつもりなかったんやけど💦
ただ、お店の人が気を遣ってくれて
30分前に開店してくれました😭
ヲイラは、鴨なん、御三方は、天ぷら蕎麦
麺は細麺🍜 ネギの微妙な焼き具合甘さ
今まで食した鴨なんの上位に位置します😁
天ぷら、チビが全部食えんというので
サツマイモ、玉ねぎのかき揚げ、しめじを
もらいました。
サツマイモは、今まで食べた事ないくらいホクホク、しめじは汁が滴ってくるジューシーさ、かき揚げは油のしつこさを感じない軽い感じ、こりゃリピ確定❣️☺️
腹を満たしたら、お次は、正月菓子を買うべく
『やながわ』へ😁
69ハァハァ(*´Д`*)号線を抜け30分程で到着
二人とも何気に初😵
モンブランがあったので
激推し強制購入させました🤣🤣🤣
ヲイラは、サブレ、フィナンシェ、モンブラン
そして、苺ロールケーキ🍓
お次は、丹波竜の里公園へ
ここはお決まりの場所でパシャリ❗️
逆光😰
で、早めの解散にしようか話してるうちに
腹が減って来て、道の駅淡河に🤣
が、蕎麦屋が閉店💦
しかぁ〜し、カブ部の方々に遭遇😁
カラフルなカブ、めちゃくちゃええ感じ
車色と同じ色のパンツ履いてて、
戦隊モノみたい🤣
写真撮影も快諾していただき、めちゃくちゃ感じの良い方々でした☺️
で、普通は峠を越えて帰るのですが
もう少し走りたくて、三田方面へ戻り
徐々に解散🤣
帰宅してから、ロールケーキ食しましたが
生地もクリームも軽く、苺は甘いだけでなく
程よい酸味もあって、嫁の一切れを残し
チビと完食🤣🤣🤣🤣
ラストは、今年一年の感謝を込めて洗車☺️
チェーンもこの前のエンカリトラウマがあったので、チェーン清掃からの
みっちりKouティング🤣🤣🤣
最後になりましたが、今年一年
皆様のいいね、コメント有難うございました😁
お会いできたフォロワーさん、たいへんお世話になりました。
懲りずにまた一緒に遊んで下さいませ☺️
お会いできていないフォロワーさん、来年こそは😁
SNSって色々ありますが、
結局、リアルな人同士のお付き合いなんで
互いの敬意、善意あっての交流なんですよね
だから、今ある仲間、フォロワーさんとの
付き合いを大事にし、また、楽しい時間を
過ごしたいと思います。
それでは、皆さん、良いお年をお迎えください☺️
#くげ
#やながわ
#丹波竜の里公園
#z900rs
#Z1000
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月29日
153グー!
クリスマスプレゼント貰えなかったんで
嫁からバイクのもん買うて良いよって
許可が出たんで、サイクルワールドへ😁
モノはあるけど、好きなカラーが未発売😂
さて、何を買うのやら🤣
取り置き依頼をして、天府之國ヘ♫
麻婆豆腐の四川大辛の食べ納め😋
ここを超える麻婆食した事ない☺️
腹一杯になったところで、舞子へ行き
バイクの数が少なかったなぁ〜😅
チビが道の駅巡りしたいってんで
三木→とうじょう→おうご とまわり
天候が怪しかったので、3時半に帰宅😁
朝から風も強くなく、そんなに寒くもなく
気持ちよく走れました☺️
これぐらいの時間に帰宅するのが
一番影響ないかも😅
#サイクルワールド
#天府之國
#道の駅みき
#道の駅とうじょう
#道の駅淡河
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
-
Z900RS CAFE
2021年12月25日
178グー!
チェーンがエゲつない事に😰
ここいらは、凍結路や積雪予報が出るだけで
近所のオバハンが直ぐエンカリばら撒く😂
マメにしてるチェーンシコ、これからは更にマメにせねば💦
ついでに洗車して、ルブして、
チビがエンジン始動🤣
今日はどこも行かんよ😅
明日は大寒波みたいだけど、明日に期待😰
あ、そう言えば、デイトナのRE:MET❣️
買っちゃいました🤣
@34460 さんや@35793 さんが
レビューされてて、めちゃ気になってました😁
これ、使えます☺️
間違いなく、消臭力半端ない
なかなか洗えない皮グローブや
インカム仕込んでるからマメに洗えない
頬パッドなんかも消してくれます😁
これ、デイトナって書いてあるけど、
中身はヲイラが好きな会社の一つ
『村田製作所』なのね〜♫
値段、コスパ良いと思います❣️
#デイトナ
#RE:MET
#村田製作所
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月19日
174グー!
@76993 さんが上げてはった
鶉野飛行場跡でやってる
ハッピーバルーン クリスマスイベントへ😁
サンジャポ観てから出たんでイベント終了💦
ただ、ギリ安達選手に遭遇❣️😁
かなりの苦労人でありながら、
地元企業のスポンサーのみでやっていきたい
カッコええわ〜☺️
来年応援します😁
チビはバイクに跨りたかったみたいで
お隣のブースで飾っていたバイクに跨らせて
もらう事に🤣
で、紫電改が出ていたので立ち寄りました😁
最後の一枚はチビの渾身の一枚❣️
いつもなら、@75271 さん行こかと行きたいとこですが、今年は終わってしまってるので
道の駅 とうじょうで、華辛ラーメンいただきました😋
さて、昨日のヴァーシティグローブれびゅ〜
入りが狭いんで、着けるのも脱ぐのもちょいコツいるかなぁ〜😅
お初は少し硬めだけど、これは慣れてくるはず
走り始めて30分程で指先は寒い😨
グリップヒーターを着けて、少しマシぐらい
指先敏感な方は@むっく さん仰るように
絶対向いてません💦
ただ、エクスプローラーで凌いでたヲイラにとっては、手の甲はめちゃくちゃ温かいし、手に風が当たってる感覚があまりない、多分、分厚いから🤣🤣🤣
が、私的には、アリ❣️
グリップヒーター併用なら、結構行けると思う
ただ、指先が!って方は、電熱かなぁ〜😅
さて風呂入って、真犯人フラグでも観よ🤣
#鶉野飛行場跡
#道の駅とうじょう
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月18日
155グー!
寒くなってきましたね💦
こちらも雪が薄ら積もり、昼には解けました😅
朝から二時頃まで、外壁、外構、庭を
高圧洗浄機でキレイキレイしました☺️
まあ、半年でここまでよう汚れるわ💦
PMや花粉などもあるんだろうけど、、、
とある方からラブコールあったのに
掃除に夢中で気がつきませんでした🙇♂️
で、遅い昼飯食って、クシタニ行ってきました😁
目当ては、ウィンターグラブ☺️
色々悩みましたが、
『K-5588 ヴァーシティウィンターグローブ』
に決めました😁
着けた感じ暖かい😘
ゴワゴワ感は他のグローブと比べても大分マシ
走りはどうか近々後日レビューします😁
あとエクスプローラーも優秀ではあるので
『K-5576 インナーグローブ』
組み合わせたら、気持ち暖かいけど、
ヴァーシティには負けるかな?😅
で、先日のみやちゃんさんの話で
盛り上がりました☺️
さて、明日、晴れ〜るかな〜?♫
#クシタニ西宮
#K-5588
#ヴァーシティウィンターグローブ
#K-5576
#インナーグラブ
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月12日
148グー!
久々に篠山へ😁
雨に打たれても『うどん』食いたいってんで
永澤寺経由で行ってきました☺️
早く着き過ぎて、オープン40分前😅
が、既に並んでた💦
いつもの如くの温い方😁
やっぱ美味いし、ボリュームあるし、温まる☺️
帰りにみかん🍊、苺🍓を買わされ
ホームセンターで大掃除の洗剤買い足して帰宅
気付けば、グリップヒーター付けてなかった🤣
でも、来週はいよいよ寒波かな?😅
#麺工房一寸法師
#バイクグルメ
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年12月11日
152グー!
年末はいつも激務😅
発散はバイクしかないわね💦
チビが海洋博物館でジョナサンのメットみたい
って事で、ヲイラにしては珍しく山を下りて
都会へ😅
メリケンの駐車場、満車💦
こんな事あるんや😅
あまり変わり映えしてなかったかな?💦
とは言え、やっぱ歴代のバイク見るのは楽しい
チビは大好きなH2、25Rに釘付け🤣
400に乗って満足
お決まりお土産コーナーで買わされ
駐車場に戻って、タバコ吸ってると
チビが即反応🤣
H2が❣️
即話しかけに行って、乗せてもらいました😁
超貴重な台数限定のカーボンで
スーチャにシリアルナンバーが刻印♫
ヲイラはこの感じの良いお兄ちゃんと
意気投合して、1時間半程長話🤣
その後、淡河でソバ食べて、家路に着き
プレ大掃除🧼をしました😅
明日も乗れるかなぁ〜💦
#神戸海洋博物館
#カワサキワールド
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RSカフェ
#Z900RS_Cafe -
Z1・900 SUPER4
2021年12月05日
100グー!
ツーリング仲間のベースで
すき焼き忘年会
#KAWASAKI
#カワサキ #Z1
#900SuperFour
#1974年式 #Z1A
#男カワサキ
#ニューヨークステーキ
#エビタイガー
#行っけぇー!
#俺のゼットワーン!
#Z900RS_Cafe
#Z1000
#DUCATI_ST4
#MT09 -
2021年12月05日
111グー!
スタンプラリー5つ目ゲット
これでマグカップもらえる
楽しみ〜!^ ^
#KAWASAKI
#カワサキ #Z1
#900SuperFour
#1974年式 #Z1A
#男カワサキ
#ニューヨークステーキ
#エビタイガー
#行っけぇー!
#俺のゼットワーン!
#Z900RS_Cafe
#Z1000
#DUCATI_ST4
#MT09 -
2021年12月05日
102グー!
今日は5台
#KAWASAKI
#カワサキ #Z1
#900SuperFour
#1974年式 #Z1A
#男カワサキ
#ニューヨークステーキ
#エビタイガー
#行っけぇー!
#俺のゼットワーン!
#Z900RS_Cafe
#Z1000
#DUCATI_ST4
#MT09
-
2021年12月04日
162グー!
月一の土曜会議で淡路へ朝七時出発😅
休日出勤扱いにもならないのでバイク🏍で🤣
さすがに寒い🥶
身体は全く問題無いけど、指先🖕が😂
相変わらず下らない会議で終わり次第
また、高速飛ばして帰宅🥶
帰宅後、チビが山猫さん行きたいと言い出し
今年最後の山猫家へ😁
高速と比べたら、全然寒くない🤣
チビは、チーズバーガー
ヲイラは、ベーコン野菜炒めホットドッグ😁
相変わらず美味かった〜♫
山猫家さん、年内は明日12/5までだそうです☺️
雨降りそうだし、寒いんで、おとなしく帰宅🤣
風呂入って、屁こいて、寝よ🤣🤣🤣
#山猫家
#山猫家バーガー
#山猫家バイカーズカフェ
#山猫家BIKERS&CARS
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
#z900rs -
2021年11月27日
161グー!
今日は通り雨にやられる覚悟で
赤穂大石神社⛩😁
チビに赤穂浪士の話知ってるやろ?
って言ったら、全く知らなかった😅
しかし、ここへ来て、境内を一周すれば
解ります🤣
あ、スマホで調べれば、しまいかな?🤣
一周したら、途中でハート型の石畳が😁
境内の左横には義士史料館があり
社務所の真向かいには、蔵之介像が☺️
このまま海洋博物館へ向かう予定でしたが
親から体調不良と入電があり💦
急遽帰宅する事に😅
行きは、加古川辺りで雨に遭い
帰りは、姫路、三木辺りで雨に遭いましたが
虹🌈を5本も目撃できました😁
アロフト、ウィンドカット流石です❣️
有難う、クシタニ😁
#赤穂大石神社
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年11月27日
101グー!
#オシャレなお店
#スタンプラリー三つゲット
#ウインナーコーヒー
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000 -
2021年11月27日
103グー!
#円広志が座った席に座ってみた
#ええ雰囲気のお店
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000 -
2021年11月27日
82グー!
#ミニパンケーキタワー
#ティラミスパンケーキ
#これ実物見ると
#めっさデカい
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000 -
2021年11月27日
87グー!
#カキオコ
#カキオコモダン
#めっちゃ美味い!
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000 -
2021年11月27日
88グー!
ちょっと一服
#HarleyDavidson
#ハーレーダビッドソン
#ShovelHead
#ショベルヘッド
#1977年式
#FXS1200LowRider
#ローライダー
#WillieG
#ウィリーG
#FactoryCustom
#ファクトリーカスタム
#AMF
#7本キャストホイル
#西部警察
#巽総太郎刑事
#舘ひろし
#Z900RS_Cafe
#Z1000 -
2021年11月23日
180グー!
勤労感謝の日🎌に日頃の勤労に感謝して
パパとタンデムしたるわって言われ
多々良木ダムまで軽〜くツーリング🤣
紅葉狩🍁は昨日の風雨で終わりと思いきや
まだまだ綺麗に残ってました😁
ダムで撮影してたら、チビを撮った写真が
昭和っぽい🤣
んで、このダムの真下にあるのが
「あさご芸術の森美術館」😁
小中学生は無料、大人は500円😅
地元朝来出身の彫刻家 淀井敏夫さんの
作品展示がメインで、
多分誰しも目にした事があるような銅像が
飾られてます。
払って入らなくても
この美術館の外もアートだらけ
触れ合えるアートはお子さん連れには
良いかも☺️
アートに紛れたら、わからんのちゃうん?
って丸わかり🤣🤣🤣
この後、ソロで先週行った養父神社⛩へ
チビがどうしても御朱印、お守りが欲しくて
紅葉狩りもしたいと言ってきたので😁
めちゃくちゃ感動してました🤣🤣🤣
腹が減り、以前から気になってたけど
素通りしてた「アップスターカフェ」へ
店の雰囲気はアメリカン🇺🇸
ヲイラは、チーズハンバーグカレー🍛
チビは、チーズバーガー🍔🤣
美味しく頂きました😁
帰りはお見送りまでしてもうて☺️
スタート遅かったから最後に
篠山の王地山まけきらい稲荷❣️
チビは赤鳥居⛩が大好きで、
いっぱい潜りたいと🤣
おっさんとツーばっかしてるから
神社仏閣大好き少年に🤣🤣🤣
#多々良木ダム
#あさご芸術の森美術館
#アップスターカフェ
#王地山まけきらい稲荷
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年11月20日
149グー!
今日はチビの小学校最後の音楽会
嫁、チビからツー禁止令😅
でも、カメラ、ビデオ撮影禁止💦
@23885 さん、@30967 さんとLINEしながら
時間潰し🤣 大太鼓したチビの姿見終え
チビが卵かけご飯食べたいってんで
気になってた近所の古民家カフェへ☺️
ウチから15分くらいのとこ🤣🤣🤣
古民家ってよりツレの家で飯食ってる感じ
卵かけご飯、卵が採れたてで柔らかい
肉味噌+大葉、チーズ+ケチャップのバージョンでいただきましたが、美味かったぁ〜☺️
プリン、これまた、絶品❣️
ヲイラ、モロゾフのプリンが一番好きなんですが、あの柔らかさと弾力に近い❣️
で、カラメルでなく、ブルーベリー🫐
これがナイスマッチング😁
中に居たお客さんなんかとも少し談笑し
お次は、黒滝へ☺️
超久々に来たけど、もうちょい綺麗にした方がいいなぁ〜💦 ゴミが目立つ😅
その後、いつものパターンで淡河に立寄り
今日の土曜プレミアムに出てくるGPZ900を
見せて貰い、家路につきました💦
2時間ちょい程の散歩♪
#黒滝
#ひの家ふぇ
#道の駅淡河
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
-
2021年11月19日
185グー!
北海道の誰かさんの真似じゃないけど
バックれました🤣🤣🤣
明日はチビの音楽会だから、走れない😅
で、多分今年最後?の紅葉狩り🍁
最上山公園に向けてGo❣️
バイク入れて撮影したかったけど
人が多くて断念💦
飯食う間もなく、養父神社へ😁
312号を走り、明延立ち寄り、
ここも紅葉🍁 でも、終わるかな?😅
で、今回のメインの目的地☺️に到着❣️
御朱印書いてもらってる間、散策
ここは本当に癒される☺️
リピ決定だな😁
御朱印も終わり、
割と大きな御朱印お願いしてたからか?
奥から神主さんと奥様が出てきて
丁重にお礼を言われ
有料駐車場で写メ撮りたいってお願いしたら
快く快諾していただきました😁
気付けば、めちゃくちゃ寒い😨
あ、アロフト脱いでた💦
調子こき過ぎたんで、大人しく帰宅しました🤣
#紅葉スポット
#最上山公園
#養父神社
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年11月14日
196グー!
とあるお方の用事で本瀧寺まで😁
カフェに直アクセスするため、上に駐車
チビから「落ち葉🍂に気をつけてよ」
ツルん💦 ヤバかった😅
無事ガーディアンベル🔔ゲッツ😁
で、薬膳カレーとドリップコーヒーをいただき
一路、家を出た上のチビと待ち合わせしてる
篠山の一寸法師へ😁
途中ささやまのもり公園に立ち寄りました❣️
おっ、まさに穴場😁
素晴らしい紅葉スポットがあちらこちらに☺️
良い写真が多数撮れました😁
で、気温は昨日と違い、上がってきたので
長男と合流後、うどんを食しました♫
ヲイラはこの時期珍しい ちく天おろし🤣
雨が降りそうだったんで、三田方面を避けて
自宅に帰り、久々にクラウンを
洗車、コーティング
ついでに、Zも
はぁ〜、また、明日から仕事かぁ〜😂
鉄腕ダッシュ観たら、今日は終わりやな💦
#紅葉スポット
#本瀧寺
#ほんたきじカフェ
#ささやまの森公園
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2021年11月13日
175グー!
今日は@97107 くんと道の駅巡り😁
神鍋→波賀→南波賀→ちくさ→平福→
銀の馬車道→北播磨の7つの道の駅を周るコース
神鍋まで下道だと時間かかるから😅
高速で飛ばして行きましたが、出発が午前7時
2℃て😅
高速だと、グリップヒーターでも厳しい💦
せめて陽があたればと思いつつも山間ばっか😂
久々の神鍋😁
氷ノ山が初冠雪言うてたから、
凍結心配してたけど、問題無し❣️
少し日向ぼっこしたら、波賀へ😁
音水湖を半周して、波賀に到着☺️
前日の風雨のせいか落葉🍂が💦
続いて南波賀、ここで早めのランチ
きのこハンバーグ定食に唐揚げ単品😁
腹ごしらえを終え、ちくさに立ち寄り
平福へ😁
ここ走る辺り陽があたり始め
行きの道すがら、良い神社⛩を発見😁
が、また、帰りに通るので先に道の駅、平福駅へ
平福駅、ここの駅舎、かなりお洒落で
私的にかなりのお気に入り❣️
ながらも昨年のコロナ禍と違い、独り占め❗️
と言うわけにも行かず、二枚ほど写真撮って
気になる神社⛩へ😁
決して大きくない村にポツンとある神社だけど
絶景❣️
『桑野八幡神社』って言います❣️
ここのコヤスノキ、とても立派で😁
チビも@97107 くんもパシャパシャ撮ってた🤣
それから、残りの銀の馬車道、北播磨は
雨に打たれるかな?なんて思ってたら
全く何事もなく、最後淡河でコーヒーブレイクして帰ってきました☺️
やっぱ、いつものツレと気兼ねなく
ツーリングするのが一番楽しいと実感😁
チビも終始リラックスしてたしね〜☺️
さて、明日は何処行こ♪
#紅葉スポット
#神鍋高原
#波賀
#南波賀
#ちくさ
#平福駅
#桑野八幡神社
#コヤスノキ
#銀の馬車道
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ