波賀の投稿検索結果合計:2枚
「波賀」の投稿は2枚あります。
Z900RS_Cafe、杉ヶ沢高原、Z900RSカフェ、z900rs、波賀 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など波賀に関する投稿をチェックして参考にしよう!
波賀の投稿写真
波賀の投稿一覧
- 1
-
2023年06月04日
142グー!
梅雨なのに、珍しく週末二日間が晴れ☀️
走れる時走るでしょ❣️
珍しくチビと行きたい場所が被り
先週と同じ#杉ヶ沢高原 へ
まずは腹拵えに#蕎麦屋鬨 さんへ
#佐用町 までかっ飛ばし、インターから10分
開店20分前に到着🎵
優しい人柄が顔に出てる店主さんが出てきて
直ぐに入店させてくれました🙇♂️
ヲイラ、チビ共に天ざる蕎麦を😋
黒い蕎麦と白い蕎麦が盛られていて堪らん❣️
出汁も美味しく山わさびを蕎麦にふって
食しますが、これがたまらん🎵
更には山菜の天ぷら、千切り牛蒡の天ぷら
そしてエビ天🎶
最後に驚いたのは蕎麦湯😅
店主の奥様が蕎麦湯を持ってきて
勝手にブレンドされてしまう💦
ここちょい残念ポイント😢
ながらも概ね大満足😋
#道の駅ちくさ で小休憩し、#波賀 、#音水湖 、#戸倉峠 、#千滝 を通って酷道を越えたら
絶景が現れる‼️ #杉ヶ沢高原 ❣️
2回目だけど、感動は同じ😊
予想通り誰も居らず、チビとしばらく📷撮影したり、🎥動画撮ったりして遊んでました😆
日曜日なんで、ココで遊び終了‼️
帰る前に#中瀬金山関所広場交流館 に
立ち寄ったけど、閉まってた😅
バッテリートロッコだけ撮影して
帰宅の途につき、洗車して終わり😊
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2021年11月13日
175グー!
今日は@97107 くんと道の駅巡り😁
神鍋→波賀→南波賀→ちくさ→平福→
銀の馬車道→北播磨の7つの道の駅を周るコース
神鍋まで下道だと時間かかるから😅
高速で飛ばして行きましたが、出発が午前7時
2℃て😅
高速だと、グリップヒーターでも厳しい💦
せめて陽があたればと思いつつも山間ばっか😂
久々の神鍋😁
氷ノ山が初冠雪言うてたから、
凍結心配してたけど、問題無し❣️
少し日向ぼっこしたら、波賀へ😁
音水湖を半周して、波賀に到着☺️
前日の風雨のせいか落葉🍂が💦
続いて南波賀、ここで早めのランチ
きのこハンバーグ定食に唐揚げ単品😁
腹ごしらえを終え、ちくさに立ち寄り
平福へ😁
ここ走る辺り陽があたり始め
行きの道すがら、良い神社⛩を発見😁
が、また、帰りに通るので先に道の駅、平福駅へ
平福駅、ここの駅舎、かなりお洒落で
私的にかなりのお気に入り❣️
ながらも昨年のコロナ禍と違い、独り占め❗️
と言うわけにも行かず、二枚ほど写真撮って
気になる神社⛩へ😁
決して大きくない村にポツンとある神社だけど
絶景❣️
『桑野八幡神社』って言います❣️
ここのコヤスノキ、とても立派で😁
チビも@97107 くんもパシャパシャ撮ってた🤣
それから、残りの銀の馬車道、北播磨は
雨に打たれるかな?なんて思ってたら
全く何事もなく、最後淡河でコーヒーブレイクして帰ってきました☺️
やっぱ、いつものツレと気兼ねなく
ツーリングするのが一番楽しいと実感😁
チビも終始リラックスしてたしね〜☺️
さて、明日は何処行こ♪
#紅葉スポット
#神鍋高原
#波賀
#南波賀
#ちくさ
#平福駅
#桑野八幡神社
#コヤスノキ
#銀の馬車道
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ
- 1