ハッシュタグ ECUチューニングのカスタム・ツーリング情報8件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ ECUチューニングの検索結果一覧(1/1)
  • ECUチューニングの投稿検索結果合計:8枚

    「ECUチューニング」の投稿は8枚あります。
    ECUチューニングmotojpバイクのある風景390dukeカスタム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などECUチューニングに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ECUチューニングの投稿写真

    ECUチューニングの投稿一覧

    • 1
    • まさまさ☆彡さんが投稿したツーリング情報

      01月12日

      195グー!

      ぶらりと

      2025.1.12

      MotoJPさんにおじゃして
      EUCチューニング2021-2023🏍️

      チューニング後、
      少し走って感じたこと🤔

      2BL、8BL-PC40に乗っている人は
      感じたことあると思います
      3000回転以下の低速時のもたつきは
      改善されます!

      それと…
      アクセルオフ時の減速で
      音が変わります🎵

      仕様:
      ①点火マップ調整
      ②電子スロット開度マップ調整
      ③アクセル時の燃料カット調整
      ④スピードリミッター解除
      ⑤ラジエター冷却ファン温度変更
      ⑥燃料マップ調整
      ⑦アフターファイア調整

      施工時間:1.5時間
      価 格:66,000円

      紹介キャンペーンあるらしく
      ご紹介された人は施工料金が
      2000円割引みたいです😊

      MotoJP
      https://www.motojp.co.jp/index.html

      #ぶらりと
      #バイク
      #バイクのある景色
      #バイクのある風景
      #バイクが好きだ
      #バイク乗りと繋がりたい
      #HONDA
      #ほんだのばいく
      #CBR600RR
      #ECUチューニング
      #MotoJP

    • D390白&🐬さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月14日

      192グー!

      ☁➝☔




      曇天(ㆀ˘・з・˘)又は雨(´゚д゚`)
      渋谷📸予定で走り出して途中で☔
      断念💦明け方に帰宅

      FUEL Xは
      マップを1(燃調濃く✈️トルク➕️1)でセット
      マフラーショートながらも
      (アイドリング)下〜上(高回転)
      がカバーされて
      DUKEエンジンが滑らかかつ
      アクセルレスポンスが更に向上🐟

      まだ➕️1なので
      中間エグゾーストを社外
      にする場合とかに
      ➕️2〜3✈️すれば
      更に発揮しそうです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ワクワク

      #バイクのある風景
      #ktm
      #390duke
      #400
      #スカイツリー
      #ECUチューニング
      #日まで13日


    • D390白&🐬さんが投稿した愛車情報(390 DUKE)

      390 DUKE

      2024年07月13日

      200グー!






      ひゅ〜えるエックス取り付け!(๑•̀ㅂ•́)و✧開始✨

      ②サイド🦛カバ〜をかぱっと!!

      ③ここも外す〜六角クルクルщ(゚д゚щ)カモーン🍀

      ④これどかす〜(╯°□°)╯︵ ┻━┻💦

      ⑤緑のコンセント🍀✨つなグ〜👍🐣✨🍀

      ⑥配線をてけとーにまとめて(´∀`∩)↑age↑🍓

      ⑦スイッチ入れてテスト〜🍧🐥🍧🥝

      ⑧手元の➕️➖️のスイッチで10マップ収録
      1(燃費向上)🍸〜10(トルク向上)✈️

      ⑨外付け ひゅ〜えるエックス❗
      なかなか外付けはいない!🌛☕

      ⑩元に戻して完成〜✨ヽ(=´▽`=)ノ✨

      次回は気になる変化は?
      をお送りします🍓

      #ktm
      #390DUKE
      #カスタム
      #ECUチューニング
      #400cc
      #バイクのある風景

    • haseoさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)

      CBR1000RR FireBlade/SP

      2023年02月04日

      44グー!

      MotoJPのECUチューニングを実施。

      超低速時のアクセル開度のもたつきとラジエーターのファンが105℃からじゃないと回らない状態が気になっていて、どうにかならないか調べていたら、MotoJPにてECUの書き換えで症状が改善されると返答を頂き、そのまま施工依頼しました。
      通常の施工内容は画像①の【1】〜【6】までですが、追加で【7】〜【8】の燃料マップ調整とアフターファイア調整も依頼しました。ノーマルマフラーでも効果アリとの事。

      会社が関東にある為、自分で車体からECUを取り外し、郵送しないと行けませんが、MotoJPさんがメールにて丁寧に教えて頂いたお陰で、難なく取り外しが出来ました。
      sc77は比較的、他のSSに比べたらECUのアクセスは楽な方らしいです。

      郵送後わずか数日で施工が完了し、逆手順でECUを取付。
      問題が無いか確認の為、軽く近所を走行しましたが、驚く程に乗り易くなりました。
      低速域も前より格段にトルクが上がり、キビキビと動いてくれます。
      何よりも驚いたのが、P1モード(フルパワーモード)が前よりも凶暴になりました🙄
      サーキットを想定した開度マップになっているので、街乗りでは扱いが厳しいです。P2以降が無難です。

      施工を悩まれてる方はやって損は全く無いと思います!

      後、アルセルオフ時の燃料カット調整をしたせいで、エンブレがかなり軽減された感じがします。なので、前のエンブレに慣れてる方は制動距離等、注意した方がいいです。

      #MotoJP
      #ECUチューニング
      #ECU書換え

    • ★★まこと★★さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      97グー!

      夕方、試乗を兼ねて遅昼を食べようと出たのですが、以前からお願いしようと思っていたお店の前を通過、やっぱり覗きたくなり訪問しました。
      友人からも勧められたので、話を聞いていくうちに、なんと今から2時間で出来るとの事で決意。
      預けてる間に遅昼を取りました。

      結果 中低速トルクマシマシ(2,500から4,000)5,000からはパワーバンドに入ったかの様に…ニヤけて戻りません🤣🤣🤣
      友人いわく、ノーマルの14Rなら中低速の加速でも引けを取らない位だそうです。
      ECU書き換えのキッカケは箱根新道の上り坂で車を抜いた時に友人の14Rはアクセルを開けるだけでしたが、私のはシフトダウンしないと離されてしまう事数回、ストレスでした🤣いや次回からは大丈夫そう♪
      1,800位からの加速もノッキングせずに伸びます。

      良い買い物をしました👍

      最後の写真はコイツではありません🤣🤣🤣

      #motojp
      #ECUチューニング
      #中低速改善
      #ZZR1400
      #ZX14

    • 弓人族さんが投稿した愛車情報(Z900RS)

      Z900RS

      2021年09月17日

      32グー!

      MotoJPさんにてECUチューンしてもらいました(^^)

      悩んでいたドンツキ・ギクシャク感が綺麗に無くなってとても乗りやすいZ900RSになりました!

      メールでのやり取りもとても丁寧で信頼出来るお店といった印象でした(´∀`*)

      #z900rs
      #motojp
      #kawasaki
      #ECUチューニング

    • nekkoさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月23日

      14グー!

      先日、MotoJPさんでECUチューニングした感想🙄

      とにかく乗り易く、発進からトップエンドまで気持ち良くエンジンが軽く回るように♪
      トルクもマイルドかつ厚くなったので40km/hぐらいから6速固定で走れるのでツーリングで流すのも楽になりました♪

      4,5,6速の高回転も試しましたが、今までカットされてたパワーが解放されてやっと本来の性能が感じられスピードの乗りが気持ちいい感じ!😆

      その速度域はフロントがフワフワしてダウンフォースが必要かも??w(フルカウルのFは大丈夫かな?)

      とにかく効果は全速度域満足ですね👍

      ついでにエアーインテークの蓋を開放♪

      #motojp
      #ECUチューニング
      #カスタム 

    • Tatsu☆さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

      YZF-R1

      2020年06月15日

      41グー!

      無事に神奈川より帰還しました(* ̄∇ ̄)ノ

      まずECUチューニングですが…

      マジでオススメです(笑)

      マフラー変えたのに燃調やってないとか、本当に別物のマシンになりますよ!


      チューニング後はアフターファイヤーもかなり減り、エンジン音もさらに図太いサウンドになりトルクモリモリな感じが伝わってきます(^_^;)

      アフターファイヤーの質もセッティング前はパンパン鳴りまくってたけど、調整後はバンッという重い音に変わりました!

      それでいてムダにアフターファイヤーも出なくなりましたので、エンジンにも優しくなったと思います(*´ω`*)

      これは車にも言えることだと思いますのでマフラーやキャタライザー、エアクリ等やったときには、しっかりチューニングしてバランスを取ってやれば、エンジンにも優しく、今までよりさらに楽しめると思います!
      #ECUチューニング#MOTOJP#ヤマハ#YZF-R1


    • 1

    バイク買取相場