1983年の投稿検索結果合計:2枚
「1983年」の投稿は2枚あります。
1983年、ウエダ、販売中、極上車、昭和 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など1983年に関する投稿をチェックして参考にしよう!
1983年の投稿写真
1983年の投稿一覧
- 1
-
2024年09月19日
50グー!
お彼岸ですね
しかしムシムシ暑い🥵💦
🏍️バイクネタもなく
おうちにいまだにあるプラモデルで☝️
これはタミヤの1983年製作
スズキRG250Γ1型です😊
私の最初の中型二輪(当時)
今は普通二輪と呼ばれています
レーサーレプリカブームの火付け役として
ハーフカウル アルミフレーム 多段膨張形
チャンバー 別体式アルミ風サイレンサー
フロントアンチダイブフォークANDF
リアアルミスイングアーム
プリロード付きモノショック
フルフローターサスペンション
アルミバックステップにセパハン
3千回転から始まるタコメーターは
アルミパネルにフローティングマウント
なんと言っても水冷2スト当時最高の
45馬力!に最高価格の46まんえ〜ん!😱
当時としてはこれでもか!のてんこ盛り
最新レーサーレプリカでしたけど
もうなんかこれ売っていいの?みたいな
よくコケたけどおもしろかったなぁ🤣
バイクプラモ作ってないのもあるので
押入れ探してみます💦
#プラモデル
#スズキ
#RG250
#ガンマ
#RG250ガンマ
#RG250Γ
#GJ21A
#1983年
-
MVX250F
2023年10月20日
42グー!
【V3の鼓動】
新在庫情報♪
ホンダ MVX250F MC09型
1983年式 走行距離5939Km
奇跡の極上車が入荷しました。
激レアなウエダデッドヒートチャンバー装備。
その他ノーマルとなります。
キャブレターオーバーホール
フロントフォークオーバーホール
燃料コックオーバーホール
プラグやバッテリー交換など
出品にあたり入念な整備を行いました。
走行距離も僅か5939Km。
ピストンやシリンダー内部にも摩耗やダメージなく状態良好。
チャンバーに合わせてセッティングを行いました。パワーバンドに入るとビックリするくらい速いですよ。
ホンダ250ccクラス初の2st車。V3エンジン搭載。
ここまで程度の良いMVXは探しても見つかりません。
参考乗り出し価格 878000円〜
現在販売中となりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
#キワメオート
#MVX #MVX250F #MC09 #3気筒 #V3エンジン
#honda #ホンダ #jdm #1983年 #80年代 #80s
#旧車 #昭和 #バイクのある風景 #ウエダ
#デッドヒートチャンバー #DHRP #販売中
#極上車 #整備済 #DM大歓迎
- 1