鮎屋の滝の投稿検索結果合計:4枚
「鮎屋の滝」の投稿は4枚あります。
  
  
      
    鮎屋の滝、VTR250、ツーリング、淡路島、淡路島のここらへーん      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など鮎屋の滝に関する投稿をチェックして参考にしよう!
鮎屋の滝の投稿写真
鮎屋の滝の投稿一覧
- 1
- 
  
  03月24日 68グー! 🏍️🏍️🏍️ 
 2025.3.22
 アワイチツーリング その③
 
 AWAJIオブジェを満喫した後は
 @74843 さんに教えてもらった淡路アイスクリームに行く予定でしたが、うどんとコーヒーを消化できておらず尚且つ時間が押しているため今回は断念し次なる目的地へ
 
 第七地点 大浜海岸壁画
 大浜海岸駐車場に描かれた色鮮やかな壁画
 僕らは青い所で撮影したがさまざまな色のコントラストが楽しめます🎨
 
 第八地点 鮎屋の滝
 淡路島は海だけじゃない!!
 山も多く程よいワインディングも楽しめるんです⛰️
 平坦な海沿いに飽きてきた所に山道を入れると凄くいいアクセントになりまた海沿いを気持ち良く走れる🏍️✨
 まるで塩味と甘味の無限ループのようです。
 その山にある鮎屋の滝!特に壮大な滝でもないんですが、ちょっとした休憩がてらマイナスイオンを浴びるのも乙なものです🤤
 
 第九地点 阿万海岸海水浴場壁画
 こちらも色鮮やかな壁画です。
 見ているだけで元気がでる天才的な色彩に感服させられました🥺
 
 では今日はこのへんで
 もう全体の半分くらいのはずです。
 心が折れそうです。
 ではまた後日。
 
 #ninja400
 #cb125r
 #バイク初心者
 #ツーリング仲間募集中
 #ソロツーリング
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイクのある生活
 #バイクカスタム
 #バイクツーリング
 #淡路島
 #淡路島のここらへーん
 #アワイチ
 #大浜海岸
 #鮎屋の滝
 #阿万海岸海水浴場
 #同性愛者ではありません
- 
  
  VTR 2023年05月03日 23グー! GW初日から熱が出て体調不良やったけど、少しましになったので、5月2日は奈良方面にツーリングしてきた😌 
 奈良の美芳野庵にうどんとコンカツを食べに行ったけど途中定休日やったような気がして到着したらやはり定休日😂
 しゃーないから道の駅黒滝で舞茸山菜うどんと焼き鳥を食べ、そっからみたらい渓谷を抜けて上北山へ😄
 ほんでふと最近氷爆を見に行ってる鮎屋の滝の負担の姿を見た事ないわと思い向かってみた😌
 冬季は通行止めて雪山を歩いて一時間かかるところバイクやと5分くらいで到着😆
 普段の時も風情がありよかった⤴️
 体調がよろしくなく喉がまた痛くなったのでそっから早めの帰宅💧
 #ツーリング
 #奈良県
 #道の駅黒滝
 #舞茸山菜うどん
 #焼き鳥
 #みたらい渓谷
 #鮎屋の滝
 #行者還トンネル
 #バイク乗り
 #VTR250
- 
  
  V-Strom 650XT 2022年08月27日 137グー! 超気の合う仲間と、超楽しい淡路島ツーリング part1 
 
 8/26-27の1泊2日で淡路島ツーリングをしてきました✌️
 メンバーは、心から尊敬している@54207 先生と、何でも話せる長い付き合いの@71145 さんです😍
 
 初日は6時になっかんさんと集合し、先生が牛耳っている町を目指します🏍🏍💨
 約束の時間より少し前に先生とも合流し、東に進みます🏍🏍🏍💨
 走ったルートはきっとギュウドンさんが詳しく投稿してくれるだろうから、そちらをご覧下さい😘
 
 平日なので通勤ラッシュを覚悟していましたが、そこは先生!
 通勤ラッシュと、その後の営業車出発の時間まで予測し、渋滞を回避して淡路島入り出来ました😁
 
 少し早いけどお昼ご飯にします🤤
 なっかんさんと僕の希望を聞いてくれ海鮮のお店に🤩
 愛想の良い女将さんが居る#渡船 でノンアルで🍻し海鮮丼をいただきました😋
 ここの女将さん、娘さんとペアで僕と同じ🦖Tシャツを持っているらしく、着て行っていたので喜んでくれました😆
 
 さぁ
 お腹も起きたのでさらに南下します。
 次に向かうは#たこせんべいの里 🐙
 平日と言う事で、ゆっくり試食出来ました😁
 トングを使い、自動で開くケースから試食品を取って、後からいただきました🤤
 どれも美味しくて目移りしちゃう😍
 お土産を買ってつぎに移動します🙂
 
 次も僕がリクエストした場所です😁
 先生が、奥様と初デートした遊園地🎡を横目に向かったのは#鮎屋の滝 です。
 バイクを木陰に止めて、なっかんジャケット掛けを真似して滝を目指します🚶🚶🚶
 滝は立派で見応えありますが、滝つぼ以降の流れが…😒
 清流でなかったのが残念でした…
 
 山を降り向かったのは#洲本城跡 です。
 石垣角の曲線を見てるだけで癒されました😌
 写真を撮りながら@トムりん嫁 さんが居たら「ハァハァ…」が聞けたのになぁ〜🥰と言いながら登ります🚶🚶🚶
 最も高い場所に到着すると眼下には、かつての城下町と広大な海が‼️🤩
 頑張って歩いて正解‼️
 
 ヘルメットの中は汗まみれですが、先を急ぎます🥵
 次に向かったのは#由良要塞 #砲台跡 です。
 ここは密かに行きたかったのですが、行きたい場所として候補には挙げていませんでしたが先生は僕の好みを知り尽くしている様で連れて行ってくれました🥲アリガト
 
 とても全部は回れませんでしたが、レンガ造りの当時の施設に触れ、感慨深かったです😌
 砲筒の一部が展示されていましたが、ライフリングが施されていてビックリ‼️
 当時にこんな技術があったなんて😳
 
 そこから近い展望台を目指します🏍🏍🏍💨
 駄菓子菓子‼️
 道の悪いこと…
 落ち葉や木の枝が積もっていて、落石もそこら中に😱
 アメリカンのなっかんさんを心配しながら進みますが、心配なんか不要でした🤩
 無事に展望台に到着し、先生の御指導の元、写真を撮り🤣🤣🤣下山。
 
 超気持ちいい海沿いの道を走り、水分補給しながら次なる絶景ポイントへ!
 
 やって来たのは#南淡路展望台 です。
 遠くに見える#大鳴戸橋 とバイクを撮影しました📸
 
 足湯♨️に浸かろうかと思い#うずの湯 に立ち寄りましたが、時間的にゆっくり出来ないと判断し、手✋湯♨️のみでガマン😖
 お湯はヌメリがあり良さげ🤩
 このお湯に全身で浸かりたいと思いましたよ😌
 
 時間的に良いと言う事で、鳴門の渦を見に行きました🌀
 約20年振り🙄に間近で見ましたが、やはり迫力が違いました😱
 海が河の様な流れになるのって不思議ですね〜😅
 
 夕暮れが近くなったので宿を目指します🏍🏍🏍💨
 今回のツーリングテーマは「ケチケチ‼️」
 なので、宿は素泊まりです😆
 近くの#レストラン慶野 で晩ご飯を食べて、コンビニで🍻を買い込んでチェックイン🏨
 
 宿に到着すると、なんだか雰囲気がおかしいぞ…
 フロントで聞くと…
 なんと言う事でしょう‼️
 宿泊客は我々のみ😳
 貸し切りです😁
 
 3人でお風呂に入って汗を流し、部屋飲みを楽しみました🍻
 部屋ではテレビもつけず、バイクとモトクルの話でもりあがりました😆
 きっと大勢の方がクシャミをした事でしょう😚
 
 最高の仲間との最高の一日に感謝しつつ、知らぬ間に眠りについた3人でした😪😪😪
 
 さぁ明日も走るぞ‼️
 
 つづく…
- 
  
  2022年07月22日 59グー! この1週間の雨予報が晴れたー!☀ 
 
 いざ念願の淡路島へ💨
 行きたかったんです…バイクで💨
 
 前の日、雨ザーザーからの〜
 次の日で海がキレイでした✨
 お花がキレイでした✨
 夕日がキレイでした✨
 夜景がキレイでした✨
 パンケーキは口の中で溶けました✨
 そしてハンバーガーは甘い玉ねぎでした✨
 
 行けるもんです、淡路島一周を丸1日で💨
 朝昼晩の風を感じるのもいいもんだ🎶
 同じ兵庫県を忘れます🌴
 
 ハンドルも変わってからの長距離🏍️
 前にくるだけで姿勢がよくなり全然疲れませんでした👍
 
 また次の目的地へ
 夏を楽しもう🎶
 
 #バイク日より#バイク女子#女子ライダー#チビライダー#バイクがある風景#バイクが好きな人と繋がりたい#VTR250#vtr250#HONDA#ツーリング#初心者ライダー#ペーパーライダー#兵庫県#淡路島#夢舞台#淡路オートバイ神社#鮎屋の滝#道の駅うずしお#玉ねぎバーガー#幸せのパンケーキ#淡路SA
- 1








 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         