道の駅大歩危の投稿検索結果合計:4枚
「道の駅大歩危」の投稿は4枚あります。
道の駅大歩危、gb350、沙弥ナカンダ浜、頻尿ツーリング、道の駅たからだの里さいた などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など道の駅大歩危に関する投稿をチェックして参考にしよう!
道の駅大歩危の投稿写真
道の駅大歩危の投稿一覧
- 1
-
02月16日
50グー!
2月8日(土) ③
甥っ子の試合のあとの観光地 桂浜公園(夕方18時)から
下道で瀬戸大橋まで。
雪道の心配もありましたが☃️🏔️チェーン規制なし。
急いで帰る用事もないのでゆっくり帰りました。
峠越えるので燃費はダダ下がり。13㎞/L💦
道中、道の駅大歩危で📸渓谷は真っ暗でした。
いくつもの観光景勝地はあるけども、もう暗いのでまたの機会に。
ライトアップされた瀬戸大橋の
スポットを探してパシャリ📸
一眼レフだとキレイなんだろな。
この日の太平洋は穏やかでしたが、
太平洋の桂浜とはうってかわって
さらに穏やかな瀬戸内海にたたずむ瀬戸大橋。
時間も遅いのでさすがに誰もいませんでしたよ。
道中、道の駅で1時間仮眠したので帰宅は
日付またいでしまった…。無事に帰れました。
🚐だと車中仮眠が出来るという利点がありますね。
バイクは寝袋?まだしたことがないなぁ。
してはみたいけど、、。
この日の写真撮りすぎたので3部にて投稿させてもらいました。
バイク投稿ではなくてすいません。m(__)m
#道の駅大歩危
#瀬戸大橋
#沙弥ナカンダ浜
-
2024年10月21日
112グー!
カツオのタタキ弾丸ツーリング その2
#道の駅大歩危 を出発し、一路高知を目指します🏍️💨
大豊を過ぎた辺りで、だんだんと強風になってきた🌪️
南国市内へ降りる峠の下り道、台風の後か?って言うくらい、路面に木の枝や葉っぱが散乱してました😳
この風はヤバかった💦
そして南国市内に入ったら、快晴になると共に気温も爆上がり😳
今まで15〜6℃の中を、少し寒いなと思いながら走ってたのに、いきなり22〜3℃に跳ね上がるから、今度は暑くて仕方ない😫
この温度差、なんなん?って感じでした💦
そして高知市内に入り、海沿いを走って今回のメインに到着です😊
訪れたのは、#土佐タタキ道場 です✨
この店は、自分でカツオの#藁焼き を焼くお店で、昨年も訪問し今回もリピートです👍
お店の人に生カツオのブロックを渡され、藁火で炙り、炙ったカツオをお店の人に渡してカットしてもらい、それを頂きます😋
もうめちゃ美味い😋
ここら辺のスーパーで売ってるカツオのタタキとは全くの別物😳
臭みがなく、ホントに食べやすい✨
やっぱり塩で食べるのが、一番美味しかったです😆
#かつおの藁焼き を食べた後は、お土産店にて物色、家で使う物を買って帰路に付きました🏍️💨
つづく -
2024年10月20日
88グー!
カツオのタタキ弾丸ツーリング その1
本来は昨日行く予定でしたが、☔️のため順延し、今日行ってきました😊
#高知 まで行って、#かつおのたたき を食べに行って帰ってくるという日帰り弾丸ツーリングです🤣
今回のメンバー、嫁さんのお仲間の「ひろ吉」さんと「カオリ」さん、嫁さんとアタクシの4台での出撃となりました😆
朝7時にR2沿いのローソンへ集合し、早島ICから瀬戸中央道を走ります😊
久しぶりの高速道路…めっちゃ寒かった🥶
前夜に強風が吹いてたので、瀬戸大橋の風を懸念してましたが、ソコソコ程度の風だったので助かりました😆
けど行く方向の四国山地には、どんよりと雲が掛かってる…雨が降りゃしないだろうな〜😂
坂出ICで高速を降り、R32で高知を目指します😄
途中#道の駅たからだの里さいた で🚾タイム😅
曇ってて、気温も低いので#頻尿ツーリング になりそうな予感🤣🤣🤣
そして山の中に入り、渓谷が有名な#大歩危小歩危 へ🏍️💨
#道の駅大歩危 へ到着😊
10時を過ぎてるのに気温は15℃と、一向に気温が上がる気配なし😱
もうちょい温くなると思ってたんですけどね〜😅
山を降りれば温かくなると期待しつつ、カツオのタタキを目指すのでした😆
つづく -
2023年07月21日
141グー!
祖谷のかずら橋に行ってみました😺
ワイヤーが使われてるとのことですが結構ビビりながら渡りました🤣✌️
そして天気は晴れ!☀️
スバラシイ!!🤩🤩🤩
1枚目はみんな大好き祖谷渓の小便小僧さんと無理矢理撮った2ショットです😸(何か今日は写真が全体的に白い❔)
最後は道の駅大歩危から見た吉野川です😄
奥を走る電車がステキでした!😳
今日で3泊4日の四国ツーリングは終了です
晴れたら晴れたで超暑かったですが🥵去年と合わせてほぼ1周回れたので楽しかった!!😆😆😆👍
#GB350
#祖谷のかずら橋
#小便小僧
#道の駅大歩危
#徳島県
#三好市
#ツーリング
- 1