素人メンテナンスの投稿検索結果合計:3枚
「素人メンテナンス」の投稿は3枚あります。
素人メンテナンス、カブ、カブいじり、カブ式会社猿足、フォグランプ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など素人メンテナンスに関する投稿をチェックして参考にしよう!
素人メンテナンスの投稿写真
素人メンテナンスの投稿一覧
- 1
-
2024年03月30日
103グー!
毎月30日はメンテナンスの日‼️
今日もいい天気ですぐにでも走りに行きたかったが、朝一からメンテナンスをする事に🔧👨🔧
写真①
本日のメンテナンスは、、、
マフラーを夏用に交換😎ウルサイノネ
後スプロケの交換
後ディスクプレート、パッドの交換
写真②
何とか外れたリアホイール😅ヤレヤレ
写真③
古いのと新しいの👀✨
ブレーキプレートは限界の4.5mmでの交換
スプロケはチェーン交換の時にナットが外れなかったのでリベンジでした💪😁
写真④⑤
交換したそこだけピカピカ😆
写真⑥
一本松展望園✨
バイクは多いが、うん知り合いは誰も居ないと😅
写真⑦
かもがわ円城✨
うん、こちらは思ったよりバイクが少なかった🤔
写真⑧⑨
帰宅して、マフラー音量が気持ち大き過ぎたなと感じたので、ご近所からの苦情が来る前に対策🔧
焼け焦げたグラスウールを交換して、スコシばかり静かになったと錯覚する🤪
写真⑩
本日約160kmの走行🏍³₃
試し乗りだったのに、走り過ぎた感じ😅
いい天気だと、何処までも〜ですね
明日は冬に行けなかった北に進もうかな🤗
―END―
#朝寝坊から重い腰を上げる
#素人メンテナンス
#ポカポカ陽気に誘われて
-
2020年11月14日
29グー!
お猿を飼いだして2年と2ヶ月。
いろんな所へ連れて行ってあげて36000キロ走りました。
エンジンのメンテナンスは3000キロ毎にするオイル交換のみでした。
36000キロを走り、遠心分離式オイルフィルターの汚れ具合が気になってきたので清掃してやりました。
クラッチ側のカバーを外して内部を確認。
パッと見はキレイだけど、問題の部分にはべっとりとスラッジが堆積してました。
キレイに掃除してオイルを入れて作業完了❗️
明日は家内のお猿も掃除してあげます🐒🐒
#モンキー125
#カブ式会社猿足
#夫婦でバイク乗り
#素人メンテナンス
- 1