新車整備の投稿検索結果合計:2枚
「新車整備」の投稿は2枚あります。
新車整備、BruceShark、DIYカスタム、SharkCNCシフティングギアスタビライザー、エンジントルク管理 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など新車整備に関する投稿をチェックして参考にしよう!
新車整備の投稿写真
新車整備の投稿一覧
- 1
-
CT125 HUNTER Cub
2021年04月17日
39グー!
昨夜クランクの芯出し終了したので、組み上げをボチボチやって行きます。
クランクはアストロプロダクツのインストールツールで出来ました。
その後はクランクケースを組み込み。
CT125は液体ガスケットでクランクケースを閉じるので、時間との勝負でした。
クランクケース終わったら、クラッチ側を組み込みます。規定トルクは64Nなので、車体に乗せて締めていきます。
クラッチケースが中々合わせるのが難しい感じでした。遠心クラッチのパーツが上手くハマらない様だったので、エンジンをおろして真横にするとすんなり行きました。
左側は、武川のクランク補強パーツを取り付けシフト部にはAmazonで安買ったパーツをw
ココも規定トルクが64Nなので、また車体に乗せて締めていきます。
カバーは、腰上組んでから取り付け予定ですね。
あと少しで整備終わりそうです。
#武川クランクシャフトサポートアダプター
#武川スーパーカムチェーンテンショナー
#武川スーパーオイルポンプキット
#BruceShark
#SharkCNCシフティングギアスタビライザー
#DIYカスタム
#チューニング
#新車整備
#腰下
#クランク芯出し
#エンジン組み直し
#エンジントルク管理
#トルク管理 -
CT125 HUNTER Cub
2021年04月04日
27グー!
本日、納車したCT125
3月末に届いてましたが、登録を4月2日にw
4月から自賠責が安くなるので、少し待ってもいい感じでした。
新車だから動きが渋いのかと思いましたが、とりあえずバラしてフロント周り組み直し。
ディスタンスカラーがベアリングで押されてベアリングが回らずでしたので、ベアリング外して高級なグリスに置き換え。ステム周りもグリスを交換して渋さが取れました。
明日からはリア周りの組み直ししようかと思います。
#新車納車
#新車整備
#ベアリングカスタム
#レーシングタスク
- 1