排熱の投稿検索結果合計:5枚
「排熱」の投稿は5枚あります。
  
  
      
    排熱、125cc、マスツー、ツーリング、バイク      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など排熱に関する投稿をチェックして参考にしよう!
排熱の投稿写真
排熱の投稿一覧
- 1
- 
  
  V-Strom 800DE 07月04日 60グー! Vストローム800DE納車 
 ・
 無事納車されました。
 レッドバロンで23年モデルの特価車(新車)
 Vストローム乗りの皆様、よろしくお願いします。
 ・
 早々に立ちゴケも済ませときました😅
 183センチで両足踵まで付きますが
 重心高い車重230kgは足元悪い所でグラッときたら支えられませんね😭ガード類付けた後だったので被害少なくすみました。
 火事場のクソ力で何とか引き起こしましたが、ケツ筋が肉離れっぽくなりました💦
 筋トレ💪しないと💦💦
 
 走りは快適そのものですが
 真夏の29℃以上では排熱が凄くて脹脛と太もも辺りがクソ暑い🥵
 そもそも今の時期、日中は走りたくないですね。
 北海道までに慣らし終わらさないとね...💦
 
 #Vストローム
 #vストローム800de
 #Vストローム800
 #vstrom800de
 #アドベンチャーバイク
 #排熱
 #立ちゴケ
- 
  
  06月11日 37グー! さてさて、一ヶ月点検を無事に終えたエリミネーターさんですが、無事ではなかった物もありまして。 
 
 このマフラー直上に取り付けたサイドバッグ。
 排熱で見事に溶けてしまいました!
 
 元々サイドバッグとして売られていたものではなく、家にあった使っていないカバンをサイドバッグサポートに取り付けたものなのですが、「なんかアシメ感があって良い」という謎の理由でマフラー側に配置しました。
 マフラーに直接触れなければ大丈夫だと思っていたのですが、一枚目写真のとおりカバンの端っこに排気が直噴していたようで、気がついた時には二枚目写真のような悲しいお姿になっていました…
 
 一応、大穴は空いていなかったので多少なら使用可能と判断し、マフラーの反対側に取り付けて帰路につきましたとさ〜
 
 #エリミネーター400
 #サイドバック
 #サイドバッグサポート
 #マフラー
 #排熱
- 
  
  GSX-R600 2023年07月29日 123グー! 先週のラーメンツーリング&温泉ツーリングの帰り、 
 道の駅川上で排熱バイクの@81582 さんに
 気分転換に排熱ない軽いバイクで気分転換しはりますか?と聞いてみたら、
 そこからバイク交換会か始まりました😅
 僕は@81582 さんのGSXR600,
 @81582 さんは@116122 さん
 のCB125R。
 @116122 さんは僕のGSXR125。
 @106838 さんは道の駅川上から針テラスまでは
 自分のバイクでしたが針テラスから柳生まで
 @116122 さんのCB125Rに乗られました😊
 
 GSXR600、楽しい〜。
 もっとガチで攻めてみたい😂
 いつものR125と違い自分からバイク倒し込んでゆくのが久しぶりで楽しい。
 R125普通に倒せば曲がるし😂
 この排熱感を久しぶりに味わいます…。
 あぁ…股が熱い…確かにこれで炎天下の渋滞、
 嫌になりますわな@81582 さん😂
 
 @気まぐれのあまのじゃく さんはR125乗ったら
 曲がりやすいて言ったはったなぁ。
 CB125Rは何度か乗らして貰ったけど、
 一度ガチ走行してみたいです。
 @106838 さんはCB125Rのアップライトなポジションに楽〜と感動したはりました。
 でも案外SSポジションで慣れると背筋ピーンのポジションがたまに腰が逆に辛くなる時ありますけど、
 それは腰痛持ちの僕だけ?
 でもCB125R、クラスレスな車格ですげーいいバイクですよね。
 シート高だけ鬼ですが😂
 
 あぁミドルSSいいなぁ〜。
 最後に自分のR125に乗ったら、
 やっぱり軽っ!細っ!何かショボっ!
 て思っちゃうけどめちゃ楽しいオモチャです😊
 #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #バイク #バイク交換 #gsxr600 #CB125R #排熱 #125cc #125乗りと繋がりたい
- 1









 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         