房総半島ツーリングの投稿検索結果合計:45枚
「房総半島ツーリング」の投稿は45枚あります。
房総半島ツーリング、ツーリング、ninja250、隼、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など房総半島ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
房総半島ツーリングの投稿写真
房総半島ツーリングの投稿一覧
- 1
- 2
-
2021年10月03日
20グー!
養老渓谷付近や三島湖周辺へのツーリング。
永昌寺トンネル。
将棋の駒のように掘削した観音掘りがどーとか。
まあ、メジャーな素掘りトンネルだから今更説明もねぇ・・・(笑)
永昌寺トンネルを抜けると柿木台第2トンネル(写真2枚目)、第1トンネル(写真3枚目)と続けて素掘りトンネルがあるんだけど、先週の台風の影響で路面は最悪。
泥の上に落ち葉とか、ドロドロのヌルヌルのツルツル。(´・ω・`)
芋原トンネル群のいくつかの素掘りトンネルを巡ったけど、1枚だけ(写真4枚目)。
最早、素掘りトンネルの写真が多すぎてよく分からなくなったわー(笑)
三島湖L字素掘りトンネル(写真5枚目)、八雲神社素掘りトンネル(写真6枚目)、実は三島湖周辺にはもう1つL字素掘りトンネルがあるんだよね。
「房総半島素掘りトンネルマップ」
https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1lUFTNi9n2mEQDzfF89kBWAKl2VMdIBw_&ll=35.208212601293866%2C139.99393824999993&z=11
にも載ってない幻のL字素掘りトンネル。
暇な人が居たら、探してみて下さい。(笑)
やっと見つけた清水橋(写真7・9枚目)と長浦橋(写真8枚目)。
直角に橋の入口がある兄弟吊り橋(写真10枚目)。
両橋とも老朽化が激しく、とても渡れる雰囲気じゃない。
林道から橋の入口まではたいして遠くないけど、ヤマビルと蛇が居るので、行く人は気をつけて下さい。
行く人も居ないと思うけど・・・(笑)
次に三島湖周辺に来るのは11月後半くらいになりそうなので、幻のL字素掘りトンネルにでも行ってみようかな。(^-^*)
#千葉県 #千葉県大好き #君津 #君津市 #市原
#市原市 #フォルツァ #mf10 #房総半島 #房総
#房総半島ツーリング #房総ツーリング
#素掘りトンネル #永昌寺トンネル #三島湖
#三島ダム #三島ダムl字素掘トンネル
#吊り橋 #清水橋 #長浦橋 #googleマップ
#房総半島素掘りトンネルナビ #で検索
#おすすめスポット -
2021年10月02日
25グー!
天気も良く、風もなく、ちょっと暑いけど最高のツーリング日和だわー(^-^*)。
岡本桟橋も休日には珍しくガラガラ。
写真を撮ったすぐ後にカップルが来たので、サッサと撤収。
雰囲気の良いカップルだったので、岡本桟橋をバックに後ろ姿を撮ったらめっちゃピンボケだったわー(´・ω・`)
館山港近くの沖ノ島。
岩窓越しの海の写真はみんな撮っていると思うので、宇賀大明神の海が見える鳥居。
ここは駐車場が広いから、海水浴シーズンじゃなきゃ余裕で停められるから安心だわー(^-^*)
お昼は千倉漁港のすぐ裏の「喫茶・軽食 茶茶」
軽食と侮っていると食べきれない昭和の喫茶店。
今回は生姜焼き定食(ご飯少な目)にしたけど、お勧めはカツカレー。
揚げたてのカツにあまり辛口じゃないけど、スパイスが効いているジックリ煮込まれた拘りのカレー。
リーズナブルで美味しくて、大好きな喫茶店。
林道畑3号素掘りトンネル。
安房グリーンラインを白浜方面から北上して、安房白浜トンネルを抜けたらすぐ左に入った林道。
トンネルまでは数十メートルなので、比較的行きやすい素掘りトンネル。
明日は海沿いには来ないで、内陸部の素掘りトンネル巡りをしようかなぁ・・・(^-^*)
#おすすめスポット #原岡桟橋 #岡本桟橋 #沖ノ島
#宇賀大明神 #茶茶 #林道畑3号 #素掘りトンネル
#千葉県大好き #房総半島 #房総半島ツーリング
#館山市 #南房総市 #千倉市 #mf10 #フォルツァ
#カツカレー #房総半島グルメ #千葉県 -
2021年05月15日
39グー!
GW明けて週末は好天に誘われて鴨川市の大山千枚田へ。
阿波郡鋸南町と鴨川市を結ぶ長狭街道は信号も無く楽しい道。
ただしコンビニも無く一気に走り抜けないといけない(笑)
大山千枚田は棚田に水が張られて見頃でした。
お昼ご飯は古民家レストラン「ごんべい」で竹の子ご飯・チッコライスバーガーを注文。
地元の気のいいおばちゃん達が作ってくれます。
#harleydavidson
#sportsster
#xl883r
#motorcycle
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスター
#嫁さんとデート
#タンデムツーリング
#バイク
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク好き
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイクのある人生
#バイクツーリング
#バイク最高
#バイク乗りと繋がりたい
#大山千枚田
#古民家レストラン
#古民家レストランごんべい
#棚田
#房総半島ツーリング
-
2020年12月13日
43グー!
本日は房総半島ツーリング!
東京の西側に住んでる事も有り、千葉はメジャーな所にしか行った事が無かったので千葉に詳しい東側の先輩に先導してもらいました。
千葉もよく知ると中々楽しそうですね。
海あり、山あり、林道ありと楽しい一日でした!結構ソロ多めですがマスツーも中々楽しいですね^ ^
#オヤジの遠足#房総半島ツーリング #8台
https://youtu.be/l7SWVoUddns -
CB1300 SUPER BOL D'OR
2020年11月26日
232グー!
天気がよく 暖かい‼️ ラッキーですね‼️ 今日は、ソロツーで2軍落ちだった スクリーンの状態を確かめています。今の所 全く気に無く乗っています。
#房総半島ツーリング
#館山道
#市原サービスエリア
-
V-TWIN MAGNA
2020年10月04日
29グー!
初めてのマスツーリング!!!
教習所で仲良くなった人と房総半島の下半分をまわって来ました!!!
仲間のスピードメーターのケーブルが外れたりと多少トラブルはありましたがめちゃめちゃ楽しいツーリングでした!!!
お金無いからご飯はコンビニのパンだったけど……笑
こっちにいる間にもう一回はこのメンバーでまたツーリングしたいなぁ。
#VTwinMagna #ドラッグスター250 #セロー250 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク #ツーリング #千葉県 #房総半島 #房総半島ツーリング #マグナ250 #マグナ #初心者ライダー #初心者 #ツーリング仲間募集中 #バイク好きと繋がりたい #バイクが好きな人と繋がりたい -
2020年05月16日
31グー!
3月下旬に房総半島ツーリングした時のものです。
#ツーリング #BOLT #ソロツーリング #房総半島ツーリング -
2020年05月14日
51グー!
3月下旬に房総半島ツーリングした時のものです。菜の花と小湊鐵道がとても似合っていて本当に良かったです。静かで、田舎の良さが感じられました。
#小湊鐵道
#ツーリング
#房総半島ツーリング
#BOLT#ボルト -
2020年05月14日
36グー!
3月に房総半島ツーリングした時の帰り道です。あまりにも沈む夕陽がきれいで見惚れました。
#ツーリング
#房総半島ツーリング
#絶景
#夕陽
#ソロツーリング -
HORNET
2020年03月03日
105グー!
早朝にけたたましく目覚ましが鳴る
「なんでこんなに早く目覚ましが鳴ってるんだ?
…そぉ〜か、ツーリングだ❣️❣️❣️」
寝ぼけた頭から一瞬で目が冴えて、速攻でいつものカッコに着替えてリュックを背負い準備完了👍✨
前夜、防さんからのLINEがきたあと、あっという間に防さん、Muさん、寿司さん、僕の4人での房総ツーリングが決定
4台という機動力を生かし、小道に逸れては桜🌸と菜の花🌼の絶好ロケーションを見つけたり、ちょっと路地に入ってはメッチャ綺麗な浜辺☀️🏝に出たり、「走りながら、(僕が)良いと思う飯屋を見つけて入る」という防さんの無茶振りミッションがあったり🐳😂笑笑
約300Km走ったとは思えないほど終始楽しく、あっという間のツーリングでした🎶
また連れてって貰おうと密かに…ではなく、
声を大にしてお願いしたいです😁👍✨
#房総半島ツーリング -
ST250
2019年04月08日
37グー!
これぞ日本の里山風景!って感じですよね。
#バイクのある風景
#スズキ
#ST250
#房総半島ツーリング
#ファインダー越しの私の世界 -
2018年04月16日
6グー!
2018.4.6
帰りはフェリー
金谷港ー久里浜港
#東京湾フェリー
#房総半島ツーリング
#ninja250 #gsx1300 #隼 -
2018年04月09日
14グー!
2018.4.6
写真で見るよりど迫力!
#灯篭坂大師の切通しトンネル
#房総半島ツーリング
#ninja250 #gsx1300r #隼
- 1
- 2