
セレブロスGT-S
40歳過ぎで急に二輪車にどハマり中です。
2023年に普通二輪(小型)免許を取得して2024年に大型二輪免許を取得しました。
乗り始めてつくづく感じますが『オートバイ』ってホントに素敵な趣味だと思います。
酒タバコギャンブルはやりません。
【二輪車歴】ヤマハ スーパーJOG ZR(25年以上前)→ホンダ CB125R→ホンダ X-ADV
【四輪車歴】スバル インプレッサWRX STI(GDB)→スバル WRX STI(GRB)→(現在)スバル WRX STI(VAB)
【次に二輪車乗るなら】ホンダ CRF1100Lアフリカツイン





【CB125R】
少し寒いけどまだ乗ってます。
房総一周してきました。
距離は250kmちょっと走りました。
灯台3ヶ所(太東、野島崎、洲崎)回りましたが、全ての場所にライダー居ました。
寒くなくなったら勝浦灯台行きたいと思います。
#房総半島
#房総半島ツーリング
#125cc
#途中でホットウィール買うのに寄り道しました。
関連する投稿
-
MT-07/Y-AMT
04月27日
27グー!
房総半島1周ツーリング、帰りはアクアライン通る予定が途中フェリー⛴️の誘惑に負けて船旅😂
いや左手のクラッチ操作疲れが1日寝ても取れず、、体のあちこちも痛かったのです😇
半周くらいしかしてない泣
いいさ、また来よう🍜🍨🐠🐡🐟
#房総半島ツーリング
#房総半島
#フラワーライン
#mt07
#フェリー旅
#フェリーの誘惑に負けました
#1日寝ても体力回復しない
-
MT-07/Y-AMT
04月26日
25グー!
海とバイク綺麗に写すのって難しい😅
房総半島ツーリング美味しいもの第2弾は1日限定10食の地魚海鮮丼🐟🐡🐠最後の1つでした❗️
開拓したらもっと美味しいもの沢山ありそうですが、今回は楽して道の駅渡り😋
にしても"地魚"ってワード強ないですか🧐
#房総半島
#房総半島ツーリング
#GWツーリング
#美味しいものに目がない
#海鮮丼
#地魚海鮮丼
#道の駅渡り
#mt07
#ちゃっかり日帰りで温泉も入りました
-
MT-07/Y-AMT
04月26日
22グー!
GW初日は1泊2日で房総半島1周💨💨
早速おいしいジェラートに初竹岡式ラーメン🤩頂きました🍨🍜組み合わせよ笑😋
東から時計回りで、今日は館山まで❗️のんびりツーリング〜
#GW
#GWツーリング
#房総半島ツーリング
#ラーメン
#ジェラート
#美味しいものに目がない
#mt07
-
04月23日
38グー!
高野山までツーリング仲間と行ってきました😆
さすが標高高いのでまだ寒かった🥶護摩山は、14℃しかなくて極寒でした!
最近メーターの調子がおかしい🤣
文字薄くなってる所ある。スピードたまにZero表示になる。取り敢えずサイクルコンピューター付けてみた。
ヤフーショッピングで同じメーター見つけたので取り替えるか🤫
ベーツタイプのライトなので配線がタンク下!タンク外さんとアクセス出来ない!どうしようかな?迷う所( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
#125cc
#ツーリング仲間募集中
-
04月12日
96グー!
今の現場から歩いてすぐなんで、
30年ぶり?に仕事の休憩中に行ってみた。
昔から有る京都のバイク用品店『ツボイ』
昔はもっと外観派手やったけど、
京都の外観の条例が何かて無くなったみたいです。
久々に行って思ったのは
今は京都には有難い事にバイク用品店が沢山有ります。
2りんかんやライコランドやNAPS。
特に何も買わなくても気軽に見るだけ見て帰るの
多いけど、
ツボイに久々に行ったら僕の勝手な思い込みやけど、
何か買わないと帰りづらい雰囲気😅
決してそんな訳無いんですが、
何か昔から変わらない感じのお店でした。
で、何か買ったのか?
いや何も😅
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #バイク用品店 #ツボイ #つぼい#tuboi #仕事中 #京都 #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ライダー #下道ツーリング -
04月11日
131グー!
4/6
大阪マイナースポット巡り
淀壁
写真①Nychos(ナイチョス)
オーストリア出身、ロサンゼルスを拠点に世界中で活躍する壁画界の巨匠"Nychos"による作品。解剖学の知識と圧倒的画力に基づいた、人体や動物・キャラクターの内部を分割や透過させて描く奇抜なスタイルが特徴的なアーティスト。北斎などの日本の絵師の影響も多分に受けており、寿司を食うサムライをモチーフにしたシャッター壁画を数時間で十三駅前に誕生させた。ちなみにNychosはLauren YSの師匠にあたる。
写真②
NUT(ナット)
北京を拠点にする若きグラフィティ・アーティスト"NUT"は、美しいユキヒョウを描いた。架空の光源を複数セッティングして独自の解釈で差し込むハイライトが、彼の陶器のような質感で唯一無二のスタイルを創出する。ちなみに英語でCHINAには陶磁器、JAPANには漆器の意味があり、中国から来た彼のアイデンティティと絶妙にリンクして表現の深みが増している。
写真③
SUIKO(スイコ)
広島を拠点に世界各地で巨大な壁画を残すグラフィティ・アーティスト"SUIKO"による作品。スピーカーをモチーフにした正円の連続体は、中心に楔を打ちロープによる円周運動で描いている。緻密な図面と採寸により導き出されたリズミカルな構図と原色のバランスが心地よい抽象表現壁画。
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #マイナースポット巡り #フォトスポット #モトクル広報部 #ウォールアート #壁画 #淀壁 #淀壁ウォールアートプロジェクト #十三 #大阪 #大阪ツーリング #大阪府 #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
04月10日
23グー!
ディアゴスティーニ
1/1スケールマグナ50計画
いろいろあって部品が届かないトラブルとかあって予想よりも長くかかったけど、あとは配線組むだけ!
果たしてエンジンはかかるか
かかっても無事に走るか
#ディアゴスティーニ
#マグナ50
#マグナ50カスタム
#125cc
#アメリカン
#4mini
#ジョッキーシフト
#ジョッキーシフト