岸和田の投稿検索結果合計:15枚
「岸和田」の投稿は15枚あります。
岸和田、Kawasaki、大阪、ニンジャ、男カワサキ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など岸和田に関する投稿をチェックして参考にしよう!
岸和田の投稿写真
岸和田の投稿一覧
- 1
-
05月07日
28グー!
岸和田カンカンベイサイドモール🏝🔆
#岸和田カンカンベイサイドモール
#大阪
#岸和田
#川崎重工業
#KawasKi
#KawasakiRacingTeam
#Dtracker250X
#likeawind
#男カワサキ
#こけたらあかんで -
Scrambler Sixty2
01月17日
97グー!
✖︎supremeの壁
淡路島まで行かなくても写真だけなら撮れる!大阪、岸和田市
海遊館に続き、赤い壁!
赤くてめっちゃ目立つw
ただ、道も狭いし歩道にもかかってるのでお気をつけて。
※すいません…
二件投稿してしまいました…
一件削除しました。
「いいね」いただいた方ありがとうございます。
#supreme #supremeの壁 #岸和田 #ducati
#sixty2 #scrambler -
2020年06月08日
75グー!
明石海峡大橋を渡り、阪神高速で湾岸を一気に抜ける。
高速道路を快適に走れるバイクではないが、交通量や信号の多い神戸や大阪は、下道を走ると、大きく時間をロスする。
急ぐ必要はないと言えど、自宅から日帰りでいつでも来れる街では、敢えてゆっくりする必要もないのだ。
岸和田。
だんじり祭で有名な、男気の町。
想定外のルートになってしまったので、この辺りで泊まりたいのだが…
そうか。徳島から和歌山へ渡れたのか…
あらためて地図を開いてみると、徳島からの航路は描かれている。
もっとちゃんと調べておけば良かった?
いや、意外とそうでもないのかもしれない。
“今”の一秒前は、もう“過去”である。
過去というものは、起こるべくして起こった出来事の集まりだ。決して失敗などではない。今からをどう過ごすかによって、過去は活きてくる。悔いる必要などないのだ。
「シラスはお好きですか? この近くで、獲れたての生シラスを食べれるお店があるんですよ」
生シラスか。是非食べたいものだ。
「漁港に隣接してます。良かったらご案内しますよ」
せっかく出会ったのだ。お言葉に甘えようではないか。
声をかけてくれた男性のマジェスティに先導され、岸和田漁港へとやって来た。
「あの、ついでに…」
「はい」
「泊まる所ってあります?」
「え? 帰られないんですか? 京都ですよね?」
「ええ、訳あって…」
不思議そうな顔をする。無理もない。
「実はね、日本一周のつもりで走ってるんです。今日は徳島から淡路島を抜けて…」
「あ、じゃあ明日は和歌山方面な感じで?」
「そうなんです。淡路島から泉佐野までフェリーで…って思ってたんですけど。オイル交換したショップで、アフツイに乗ってる人からフェリー廃止になったって聞いて、ビックリして。ちゃんと調べないとね。昔の感覚じゃあダメですね」
すると彼は、ふと何かを思ったように言う。
「そのアフツイの人、僕も知ってる人かも。お客さんじゃなくて、仕事でいらしてた方じゃないですか?」
確かにそう言っていた。
「だとしたら、たぶん播磨の方にお住まいで、27レビンに乗ってる方ですよ」
そう言って、一枚の写真を見せてくれた。そこには、TE27を駆る氏と、グータッチをするMT-25のライダー。
驚いた。知らぬ間に再会していたのだ。
「このMTの方も仲間です。今度みんなでツーリング行きましょうよ。京都に帰ったら、連絡下さい」
「ありがとう。あの…もう帰られます?」
「あ、すみません。僕、仕事終わりで回り道してるんです。帰らないと家族に怒られます。あはは…」
生シラス丼。
何て美味いのだろう!
釜揚げシラスとのハーフをチョイスしたが、かけ出汁が効いてるのだろうか? 素材の味がとても生きている。本当に美味い。
マジェスティの彼に感謝だ。
宿は岸和田駅周辺に点在しているという。
大阪府内で宿泊など、最初で最後かもしれない。
これらも皆、ルートを見誤った事から起こった、嬉しくも楽しい出来事。
もう一度確かめてみる。
決して失敗などではないのだ。
それにしても…
人とは繋がるものなのか。
面白いではないか!
#道標
#フィクション
#バイク小説
#岸和田
#生シラス
#あれ?知らない間に再会してた!
#間違いは失敗とは違う
#超ド級妄想
#不定期連載
- 1