岡山ラーメンの投稿検索結果合計:6枚
「岡山ラーメン」の投稿は6枚あります。
岡山ラーメン、ラーメン、GATR、xsr900、はら田 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など岡山ラーメンに関する投稿をチェックして参考にしよう!
岡山ラーメンの投稿写真
岡山ラーメンの投稿一覧
- 1
-
04月18日
109グー!
仕入れの途中で毎週お邪魔しているラーメンブギーさんをご紹介させて頂きます🍜
岡山県民お馴染みの笠岡ラーメン系の鶏ガラスープで鶏油のコクとマイルドな醤油で中細ストレート麺が良く合う中華そばです。
鶏チャーシューか、豚バラチャーシューどちらか選べますが私は毎回豚バラチャーシューです。
あと、塩ラーメンもかなりお勧めなのですが、なぜか画像が消えてしまったので又の機会にご紹介させて頂きます。
#岡山ラーメン -
X-ADV
03月07日
92グー!
私にもGATR のゼッケン届きました!
今年はスケジュールの都合上これだけの参加になります。
果たして桜の時期に行けるのか、新緑の季節になるのか…
今から楽しみです🎵
久しぶりの投稿で薄い内容だと思われそうなので、最近行ったラーメンのご紹介!
1件目は吉備中央町の新店舗[塩そばかみや]さん
綺麗な新築の一軒家の一階が店舗で、塩ラーメンとレアチャーシュー丼を頂きました。
塩ラーメンマニアな私には、久しぶりのストライクなお味でした。
トッピングの雲呑も海老と豚肉の二種類乗っていてかなり手の込んだ一杯でした🍜
2件目は笠岡市の[一笑懸麺ラーメン早川]
海沿いのロケーションの良い場所で、頂いたのは醤油ラーメン!
笠岡なのに笠岡ラーメンじゃなく、尾道ラーメン寄りの醤油ラーメンで甘口で焦がし背脂が特長なのにあっさり頂ける一杯です🍜
どちらもリピート確定の良いお店でした。
また忘れられないように時々は投稿しますので宜しくお願い致します。
#GATR
#岡山ラーメン -
2023年02月04日
93グー!
今日のお昼ご飯😊
本当なら今日は、Z900RSとZX-25Rで、兵庫県境の#ラーメンショップ へ#ネギラーメン を食べ行くつもりだったのですが、朝からの曇り空と、10時を過ぎても6℃という気温の低さでテンション上がらず行くのをやめました💦
けど嫁さんがラーメンの口になってると言うので、車で近くのラーメン店へ食べに行くことに🚗💨
行ったのはR53辛高峠トンネルを過ぎた所にある玉松さんです✨
この店は古くからあり、根強い人気がある地元の名店で、豚骨醤油の#岡山ラーメン の店です😊
前回訪れたのは、たぶん10年以上前だと思う💦
マイルドで口当たりが良く少し甘めのスープだけど、コシのあるストレート麺と合わさって、スルッと食べれるラーメンです😄
麺を食べた後は、白飯をスープにダイブして、#ラーメンライス で頂きました✨
帰る時、車に乗って気温計を見たら、曇ってたけど11℃まで上がってた😳
これならバイクに乗れたな〜😱
曇り空に騙された1日でした💦
#ラーメン
#ランチ
#玉松
-
2022年11月01日
123グー!
昨日の事ですが、家の用事で有給を取ってたので、お昼にラーメンを食べに行ってきました😊
新規開拓で、以前@16265 さんが紹介してた、ラーメンは飲み物じゃに行ってみたら、平日の昼時を外してるというのに結構な行列ができてました💦
腹は減ってるし、行列に並ぶのも面倒だったので急遽行き先を変更、行った先は岡山ラーメンの源流と言われてる、奉還町にある浅月さんです✨
昭和23年創業の、歴史あるラーメン屋さんで、子供の頃に、亡くなった親父によく連れられて食べに行ってた店でもあり、高校時代に学校が近かったので、当時は学割もあり土曜の昼によく食べに行ってました😃
社会人になってから足が遠のいた&他にも沢山ラーメン屋さんができたのもあって、久しく行ってませんでしたが、ふと思い出し30年ぶりくらいに行ってみました😊
店の入り口を入ると…店内は改装されてたけど、右側に厨房、左側にテーブル席、奥に座敷というレイアウトは、子供の頃のまま😳
一気に懐かしさが込み上げてきました🤣
席に座りチャーシューそばを注文、出てきたラーメンを啜ると、あ〜こんな味だったなと記憶が蘇りました😊
今となっては、なんの変哲もない豚骨醤油ラーメンですが、しつこくなくあっさりと食べれるラーメンです✨
麺は少し歯応えがあり、ワリとエッジの効いた麺です😄
近年のラーメンからすると、パンチが効いてないので、若い人にはウケないと思いますが、アタクシくらいから上の年代の人にはウケそうな味です🤣
実際店に居たお客さんは、同年代から上の人しか居ませんでした😳
新規開拓も楽しいですが、こうした老舗へ食べに行くのも、たまにはいいですね😆
#ラーメン
#老舗
#岡山ラーメン
#豚骨醤油
- 1