大野城の投稿検索結果合計:4枚
「大野城」の投稿は4枚あります。
大野城、イージス360゜(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒、GSX、岩屋城、防寒 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など大野城に関する投稿をチェックして参考にしよう!
大野城の投稿写真
大野城の投稿一覧
- 1
-
11月15日
59グー!
【お城巡り 福岡・佐賀】
・岩屋城
高橋紹運(西国無双の立花宗茂公の実父)公と城兵763名が
島津軍 数万相手に奮戦・玉砕した戦で有名なお城です
稼いだ時間で援軍の豊臣軍約20万が九州上陸、島津はあと一歩のところで九州統一ならず
・100名城 大野城
・続100名城 水城
・続100名城 基肄城
この3つの城は1300年以上前に唐・新羅連合軍に白村江の戦いで敗れた日本が、大宰府政庁(都府楼)を中心とした九州北部の防衛網を構築するために作った城です
スケールがすごい。唐が勝った勢いで日本まで攻めてくるんじゃないかっていう、当時の人達の危機感と本気度を感じました
・井手ちゃんぽん
猫好きライダー🐈⬛さんの投稿を見て久しぶりに食べたくなったので基肄城近くの筑紫野店(原田店?)へ。やっぱり美味い!
胡椒、柚子胡椒を段階的に投入、うまし。危うくスープまで飲み干しそうに💧
太宰府天満宮、竈門神社、九州国立博物館、九州歴史資料館、うちだラーメンは時間の問題などで寄らず。またの楽しみに
基肄城の続100名城スタンプを押しに基山町民会館に行った際に、漫画【キングダム】の作者、原先生が基山出身だと知れたのは今回何気に収穫だった
#日本100名城#続日本100名城#大野城#水城#基肄城#岩屋城#高橋紹運#立花宗茂#井手ちゃんぽん -
2022年12月31日
69グー!
実は、先日、雪の大観峰へ行った際に瀬の本で大分市から来たライダーさんと話して「寒くなかったですか?」と問うたところ「これ、暖かいんですよ!オススメしますよ」とワークマンの商品を紹介された。おそらく、ベテラン程「ネットは信じねぇ!噂には流されないぜ!俺には俺のスタイルがある」と貫くほどバイク大好きだと思うんだけど、あの雪の中、大分市から走って来た人が「寒くない」と言うのを目の当たりにして、流石に俺も「この同じシチュエーションの人が寒くないって言うなら、ホンマなんやろ…」と昨日、買ってきました。ついでに同じシリーズのパンツも…。そんなこともあろうかと、ニーパッドも持って、いつものハードブーツでお買い物へ。笑
結果、昨日も今日も敢えて夕方に山手を流してきたけど、たしかに、寒くない。インナー重ね着更にダウン2枚重ね着してモコモコが1枚のジャンパーでいける。何となくやけど、外気を取り込まないので、常温維持って感じ。だから、暖かいっていうか、普通に普通。笑 名のごとく、防寒であり、温める機能が付いてるわけではない。
パンツも同様。PU(合皮)なので、チープ感は否めないが、全くとは言わないが、分厚いズボンや革パンより暖かい。
ネットやYouTubeに流されたくない皆さん、ためしてガッテンでしたので、おすすめします👍
追伸…スピードを出してもバタつきもそこまで無く、ダウン着るよりカウルミラーでもしっかり後ろが見えます。
#Ninja250
#ワークマン
#福岡
#大野城
#防寒
#イージス360゜(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒 STRONG(ストロング) ジャケット
#イージス360゜(サンロクマル)リフレクト透湿防水防寒 STRETCH STRONG(ストレッチストロング) パンツ
- 1







