四尾連湖の投稿検索結果合計:9枚
「四尾連湖」の投稿は9枚あります。
  
  
      
    四尾連湖、ツーリング、バイクのある風景、CT125、huntercub      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など四尾連湖に関する投稿をチェックして参考にしよう!
四尾連湖の投稿写真
四尾連湖の投稿一覧
- 1
- 
  
  01月03日 188グー! ひっそりと富士山方面に行ってまいりました🤞 
 キャンプ楽しかった~~~!
 
 #HONDA #バイク#ct125 #ja65 #ツーリング #バイク写真 #赤バイク #赤が好き #赤 #red #バイク乗りと繋がりたい #huntercub #ハンターカブ #motorcycle #カブヌシ #株主 #四尾連湖 #浩庵キャンプ場 #ふもとっぱら #富士山
 
- 
  
  2024年06月09日 199グー! 湖畔キャンプその2 
 富士八海四尾連湖
 
 昨晩は先週の釣りでゲットした
 タチウオの塩焼きとムニエル
 湖畔で食う海魚もなかなかのもの
 
 朝は卵焼いたり鮭のカマを炭火で焼いたりの
 日本の朝ごはん
 めんどくさいけどなんか落ち着く
 
 帰りに温泉寄って
 忍野産の卵かけ御飯食ったり
 信玄ソフト食ったって
 食ってばっかりのキャンプだな🏕️
 
 眠くなってきたから
 気をつけて帰ろ
 
 #四尾連湖
 #キャンプ
 #ソロキャン
 #ビビンバ
 #hondatrail125
 #honda
 #ct125ハンターカブ
 #狩カブ
 #ハンターカブ
 #ハンターカブct125
 #ct125
 #huntercub
 #ct125huntercub
 #hondact125
 #ハンターカブ125
 #ハンターカブならどこでも行ける
 #カブツーリング
 #カブヌシ
 #motorcycle
 #つーりんぐ日和
 #ツーリング
 #バイク男子
 #バイクのある風景
 #バイクのある生活
 #バイクのある景色
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイク写真部
- 
  
  2024年06月08日 174グー! 湖畔キャンプその2 
 富士八海四尾連湖
 
 木漏れ日とそよ風が
 とても気持ちいい
 
 夜は先週釣ってきたタチウオ焼くから
 昼間はBBQからのビビンバ
 
 ウマー🤤
 
 #四尾連湖
 #キャンプ
 #ソロキャン
 #ビビンバ
 #hondatrail125
 #honda
 #ct125ハンターカブ
 #狩カブ
 #ハンターカブ
 #ハンターカブct125
 #ct125
 #huntercub
 #ct125huntercub
 #hondact125
 #ハンターカブ125
 #ハンターカブならどこでも行ける
 #カブツーリング
 #カブヌシ
 #motorcycle
 #つーりんぐ日和
 #ツーリング
 #バイク男子
 #バイクのある風景
 #バイクのある生活
 #バイクのある景色
 #バイク好きな人と繋がりたい
 #バイク写真部
- 
  
  2021年11月01日 58グー! 山梨ツーリング行ってきました。 
 
 渓谷にかかる東沢大橋がとてもきれいでした!赤い橋と紅葉て映えますね。
 駐車場の写真は東沢大橋展望台になります。
 
 四尾連湖はゆるキャンを見てる方はご存知ですね。
 知人が、山梨へ行く前にゆるキャンを見な、というアドバイスを貰いましたのでツーリング前日に見てきました笑
 
 三分一湧水(さんぶいちゆうすい)は三角系の石が水を三方向に分けてておしゃれな公園?でした。
 お散歩するのに素敵な所です。
 
 美し森展望台はまだ紅葉が進んでいなかったのが少し残念でした。
 温かい日にはソフトクリームも食べてみたいな。
 
 #山梨
 #山梨県
 #東沢大橋
 #四尾連湖
 #ゆるキャン
 #三分一湧水
 #美し森展望台
 #バリオス2
 #紅葉
 #観光
- 
  
  2020年11月19日 82グー! (昨日の分を投稿していなかったので…) 
 #本栖湖 を周ったあとは#本栖みち 経由で中央市に向かって一泊、そこから2日目スタート。
 まずは#四尾連湖 に向かう。紅葉🍁が見頃、そこに向かう道もコーナリングが楽しい。ここのキャンプ場も良さげ。みた限り特に#ゆるキャン△ 推しはされてなかったような。
 そのあと地図でみるとクネクネ楽しそうな旧道(?)で精進湖方面へ抜ける。思惑通り楽しい道のりだったが途中、予想より激しいがれ場も…上九一色郵便局前に抜けたところで標識に#若彦トンネル の表示を見つけ、急遽予定変更して#河口湖 と#山中湖 、そして#同志みち を通るルートで帰宅することに。
 山中湖で#湖麺屋リールカフェ さんで昼食、最近よく通る同志みちを抜けて帰宅。
 
 ↓今回2日間のルートをマップにまとめてみました。よろしければご覧ください。
 
 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1jrH-umzPFdmseGiuEBaI2IA_7vrDM__a&usp=sharing
 
 ※2日目part2のB地点からC地点の間は舗装こそされていますが落ち葉と石でかなりガレていたため、SS等の車両ではお勧めしません。
 ※リンク参照やアドレスのコピーができないようなので、とりあえずの方策としてQRコードを貼ってみました。
 
 #バイクが好きだ #ツーリング #グロム #グロムはいいぞ
- 1













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         