モトクルdayの投稿検索結果合計:439枚
「モトクルday」の投稿は439枚あります。
モトクルday、PR、レッツモトクル、寄せ書き★189、ゼッケン当てクイズ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクルdayに関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクルdayの投稿写真
-
モトクルDAYまであと5日🥳
2024年09月10日
177グー!
#モトクルday
#PR
おはよーONE-PACK😚
爽やかな朝を迎えております♪
今日もご機嫌と笑いの気を集めてハッスルしてきまーす🙌
#寄せ書き★189
絶賛開催中😙
モトクルDAYに参加出来ずに悔しい思いをしてる方‼️
ご連絡下さいm(_ _)m
あなたのモトクルネームと一緒にモトクルDAYに参加しまーす😉
まだまだ余白あり‼️
#缶コーヒーはBLACK派
#レッツモトクル
-
2024年09月09日
65グー!
いよいよ#モトクルday は今週末になりましたね🏍️#ゼッケン当てクイズ で宣言したナンバー➕7…@339 さん前後10くらいはなんかください!笑。(ゾロ目のNo.ニャンニャンいただけて満足はしとりますが…😻)
あと、ゼッケンってどこに付けたらいいんか分からないのでアドバイスください💦
モトクルdayに参加される方に#PR 大阪あたりから南下予定で、鉄ちゃんだったらご存知の日本一短い私鉄。紀州鉄道にもお立ち寄りいただいてはいかがでしょうか?
#レッツモトクル #モトクル広報部 #バイク夫婦
昨日偶然にも#和歌山スタンプラリー 中に旧車と現役車と#w175 ショット撮れました✨
和歌山ってマイナー県やと思いますが、なかなか面白い県なのでぜひお越し下さいねー
-
2024年09月09日
90グー!
みなさん、ご機嫌よう🫡
日曜日のモトクルDAYに向けてヘルメットを新調しました😜
イヤーストラップと縁ゴムがイマイチだったのでカスタムしてもらって満足😉
これで機内で着用しても安心😮💨✈️
さて、いよいよ日曜日に開催されるモトクルDAYですが、多くの方々に会えることがとても楽しみです!
よく会う人、久しぶりに会う人、お初の人、よろしくお願いします🙏
ざっくばらんにモトクルの色んな話しましょう😌
せっかく対面でお話できる機会なので、モトクルの良いところ、悪いところ何でも言ってください👍(聞き捨てならないことには噛み付いてくるので注意🐕⚠️)
当日ワタクシは運営本部にいますので気兼ねなく声掛けてください😌
逃げも隠れもしませんよ😤
裏でコソコソなんかしませんよ😤
そんなことしてたら開示請求しちゃうよ😏
、、、あれ、話がズレてました😅
ということで、みなさん今週は仕事終わったらすぐ家に帰る!を徹底しましょう🏃♂️➡️
ではまた〜
#モトクルDAY
-
2024年09月09日
561グー!
モトクルDAY情報🙋♂️
みなさんに朗報です🤗
先日モトクルDAY滑走路ミーティング会場の入り口が分かりづらいですよと投稿したのを見て、@151795 さんがグーグルマップ上に地点登録してくれました👏
グーグルマップを開いて検索バーに「モトクルDAY白浜の入り口」と検索すると位置が表示されルート案内が可能になっています😊
場所の詳細は本日モトクルDAYページにも更新させていただきましたので、アプリの「通知」→「イベント・キャンペーン」をご確認ください🙇♂️
#モトクルDAY -
2024年09月09日
235グー!
こんにちは😃
そろそろ週末のモトクルDAYに向けて
準備しようかな☺️
先ずは明日オイル交換しよう👍
まだ週末の天気動きますねー🤔
#モトクルday -
ZEPHYR 1100
2024年09月09日
101グー!
勝手に参加気分で
#モトクルDay
エントリーも963(黒さん)で……
該当の方居たら勝手にごめんなさい🙏💦
自分は秋の仕事が詰まってるのと、17日に四輪のイベントあるのと……白浜まで自走で行ける自信なく(これが1番かな)不参加ですが、皆さんのワクワク投稿見ていたら🤤が
もちろんグルメ
勝手に白浜観光協会さんのHPで1人盛り上がってます(笑)本来の海鮮物はもちろんだけど、50年の歴史ある#和歌山ラーメン
を行ったなら食したい
2通りあって、ガチの醤油系とマイルドな豚骨系らしいけど。やっぱり食べてみないとウンチク言えんですね😅
天気も3日間良さそうですので、参加される方は安全にフルパワーで楽しんでくださいね‼️ -
2024年09月08日
517グー!
モトクルDAY情報です🙋♂️
いよいよ今週土曜日からモトクルDAYがスタートですね!
そして日曜日に南紀白浜旧滑走路で開催される滑走路ミーティングですが、会場案内図が出来ましたので、こちらの2枚目画像に貼り付けております😀
今回、会場入り口から入ってきていただき、正面に滑走路を見て、左側を走行していただきます。
滑走路の1番奥まで走っていただき、右回りでUターンをして、そこからさらに滑走路半分ぐらいを走行して、二輪駐車場に停めてください🅿️
各セクションにスタッフがおりますので、指示に従うようお願い致します。
バイクを停めた後は本部まで来ていただき、ネームプレートと一部スポンサー様からの参加賞をお受け取りください。
また、今回のタイムテーブルにある「レクリエーション」についてはライクアウインジャーMCのビンゴゲームとなります。
参加ご希望の方は受付時にビンゴカードのご購入をお願いします。一口500円となります。
(こちらでいただきましたお金については後日白浜町へ寄付をさせていただくことが決まっております)
受付終了後は会場内をご自由にお楽しみください!
また、せっかくの滑走路なので、背景に滑走路をドンッと撮影できるよう撮影スペースを設けています📸
お好きな方とバイクを移動してお写真を撮ることも可能となっております。
会場案内図はモトクルDAY特設ページにも後日掲載予定となります。
#モトクルDAY
-
2024年09月08日
103グー!
今日も、少しの朝寝坊で9時からの行動💪😚
写真①②③
一昨日、バッテリーを新品に交換したら、
電圧が15.1vまで上がってしまったので、
これは、バッテリー異常では無いなと、レギュレターを購入📝😗ポチッ
予算を見て、新品の大陸製🇨🇳か、中古の動作確認済の純正が悩み、大陸外品は汎用が多く、カプラーを加工しなきゃいけない事があるので、後者を選択😲メンドウ
写真④⑤⑥
ここ最近、毎週の様にカウルを外してるので、慣れっこになったのだが、毎回面倒くさい🔧😓
カウルを外して、ネジ2つと、カプラーをパッチンで終了😚
ドキドキの試運転は、無事に14.8vまでで収まり、交換したからかなと思う😅ワカラン
写真⑦
その後、来週のモトクルdayのパンダゼッケンを早々に貼る😙ペタ
写真⑧⑨
試運転で、地元一本松🌲へ🏍️³₃
今日は青と白カラーのスズキ車は居なかった🪖🏍️✨️
写真⑩
かもがわ円城🏯
まだまだこの時期、熱で写真が歪む現象は直らない😮💨
今日は170kmの走行で物足りなかったが、帰宅してからも、シガソケット電源の接触が悪く、フロントをバラす事に🔧🥵💦
軽く熱中症気味になったので、中断して不完全燃焼🔥
来週までには直さないとと気持ちに焦りが😅ヤスミガナイ
おしまい📝
#モトクルday
#初レギュレター交換
#ランディ・バース㊹
-
Z900RS
2024年09月08日
485グー!
朝夕はかなり
涼しくなりましたネ〜👌
来週はモトクルDAY❗️❗️
滑走路をトップガンの
マーベリックのように
走りたいですネ〜😆
ゼッケン何処に貼ろうかな❓
考え中…😊
#モトクルday -
2024年09月08日
205グー!
おはようございます😃
モトクルDAYまでいよいよあと7日‼️
一週間後は南紀白浜で朝を迎えます🌅
現在天候も良好です👍
安全第一で現地まで走りましょう!
白浜へ行くのにわざわざ北海道まで助走を付けに行ってる人も🤣
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしております😆✌️
天気予報 9/8 04:00発表
#モトクルday -
2024年09月07日
177グー!
#モトクルday まで後7日
こんばんONE-PACK😗
いよいよ来週 モトクルday出走💨
コースもバッチリ決まりました✌️🗾
準備も万端✌️✌️💈
あとは当日を待つだけさ✌️✌️✌️🌅
#寄せ書き★189 絶賛開催中😙
気になる方はご連絡くださいm(_ _)m
9/15 のイベント会場では
#男の背中シリーズ
と
#貼っちゃえ★189
を《勝手》に開催✌️✌️✌️✌️🥅
この日ばっかりは白浜町がモトクルのど真ん中‼️
思いっきり楽しんで歴史の証人になって来まーす♪
#PR
#レッツモトクル
-
2024年09月06日
105グー!
みなさん、ご機嫌よう🫡
本日検査を受けてきましたが、結果は白でした。
社内ではよからぬ噂が、、、
アイツはモトクルDAYに向けてアレを使用しているから近付かないほうがいいとか、
もうモト男じゃなく、ステ男だろ!とか、、💉
はい、コロナ陰性でした😜
3.4日前から体調不良になりまして、、、
結果、扁桃炎でした😂
モトクルDAY参加が危ぶまれるところだったのでとりあえず一安心😮💨
9月15日ワタクシの姿がなかったら扁桃炎拗らせたと思って笑ってやってください🤣
さて、本日@2647 から配信がありましたが、滑走路ミーティング会場の入り口が少し分かりづらい問題があります!
会場に行き着かなかった方は残念ながらスタンプラリー完全制覇とはなりません。
冗談です、ちゃんと会場にたどり着いてくださいね😜
おそらく会場付近に来れば、モトパンステッカー貼ったバイク軍団がいると思うのでその人について行きましょう🐼🏍️
ではみなさん、来週のモトクルDAYに備えて今週末は無理のないようお過ごしください🫡
#モトクルDAY
-
2024年09月06日
28グー!
公式さんから、#モトクルDAY 白浜の入口がわかりにくいとのことだったので、#Googleマップ で来られる方は検索で見つけれるようになりました
#モトクルDAY白浜の入口
で検索すると見つかりますよ
モトクルDAYとかモトクルだけだと出てこないと思います
保存もできますので、検索→保存しておくと楽だと思います -
2024年09月06日
514グー!
モトクルDAY滑走路ミーティングに参加される皆さんに会場についての共有となります🙋♂️
グーグルマップなどの地図上で確認すると会場(旧滑走路)への入り口が分かりづらくなっております。
まず、今回の会場への入り口は1つとなります。
旧滑走路が南北の方角に直線でありますが、入り口は「北側」となります。
画像2枚目で赤い枠で囲っているのが今回の会場となる旧滑走路です。
そして赤枠の上にピンが立っていますが、そこが入り口となります。
画像3枚目は少しアップにしたものです。
おそらく多くの方が会場へは白浜スカイロードを通ってくることになるかと思います。
白浜スカイロードの途中にあるT字路を曲がって少し行った先に入り口があります。
T字路交差点の名前をお伝えできれば良いのですが残念ながら名前がありません。。。
ですので今回T字路付近に看板を設置予定となります。
みなさん、会場へお越しの際は気を付けてお越しください。
またエントリーされた方には別途メールにて会場のご案内がいく予定となりますので、そちらもご確認いただくようお願い致します。
#モトクルDAY -
GROM / MSX125
2024年09月06日
101グー!
こんにちは。
横着整備をしているため、オイル漏れでしばらくバイクに乗っていないオジサンです。
私もモトクルdayネタでもと思いつつも、何だか疲れが溜まって寝落ちが続いておりました😅
行けるのかはわかりませんがエントリーだけはしていましたので可愛いゼッケンが届いておりますよ~✌️
大きすぎてグロムには貼るところが無いので、縮小シールを作らなければ😝
#モトクルday -
2024年09月05日
191グー!
皆さんの番号報告がひと段落した今日、ついに届いてましたー
いやー❗️しかし惜しかったー🤭笑笑
ゼッケン当てクイズは諦めてたので、密かに狙うは、あの方のーー
189
だったのですー😁 闇取引😎狙い
結果、180 🤩
いい数字だけど、良き語呂合わせ浮かばなーい
ワンエイティー乗りだったら良かったのにね
こんな感じで、CB400 SBのスクリーンに貼って向かいまーす
見かけたら、ヨロシクです✌️
#ゼッケン当てクイズ
#モトクルday
#CB400
#CRF250 RALLY
-
GIXXER SF250
2024年09月05日
110グー!
190番で参加しますっ‼️😆‼️
初回点検も終えETCも装備して準備万端✌️
当日は皆さん宜しくお願いしまっす😊
#モトクルDAY -
2024年09月04日
218グー!
こんにちは😃
今年もいよいよ動き出しました『SSTR 2024』
ゼッケン等事前送付物が9月11日頃到着するようです☺️
SSTRは3回目の出走。
1回目は、福岡でGSX S1000 GTを納車しモトクルメンバーさんと九州ツーリング後そのまま出走。
ゴール後は疲れ果てて自宅まで保たず飛騨高山で宿泊😭
2回目は、SSTRゴール後そのまま九州ツーリング。帰りの東京九州フェリーでアフターSSTR中のモトクルメンバーさんと偶然一緒になる😳
@89741 さん、@135157 さん
この年のちょろQさんは何とjoker90で出走!
SSTR主宰風間さんもビックリ🫢
3回目は、10月6日(日)に@73194 さん、@83465 さんと出走します✌️
今年5つ目のエントリー😅
あ〜ゼッケンがどんどん来るね〜!
GSX250Rは貼る場所がもう無いよ〜😅
さぁどうする?
スクリーンは毎回張替えだな〜🤔
#SSTR2024
#モトクルday
#CBTR2024
#にっぽん応援ツーリング
#おかげ参りツーリング -
2024年09月03日
228グー!
こんばんは😃
あと10日ほどで『モトクルDAY 2024』😆
久しぶりの南紀です!
今回は松阪市から南下し、ひたすら国道42号線を走りたいと思います😅
途中から新しい自動車道(無料区間)が開通しているのですが、敢えて昔ながらの海岸線に沿って白浜♨️に入ります✌️
高校時代奈良市内に住んで居たのですが、休みになると一人南紀か淡路島を走ってました🏍️
同級生達からは、あいつに会うには白浜か淡路島に行かないと会えないと言われてました😅
遡って考えてみれば、その頃から距離感がボケてたんですね😭
やはり南紀はテンション上がります👍
還暦を迎えた今年、思い出の地南紀で素晴らしいメンバーと会えるイベントを開催して頂いたモトクル事務局様に感謝です🙇♂️
しかしまさか還暦迎えてもバイクに乗ってるとはな〜🤣
あの頃から思うと想像も付かないですね🙄
#モトクルday
-
GSX1300R HAYABUSA
2024年09月03日
73グー!
おはようございます〜☀️
今日はお休みなので初!!ステッカーを貼ってみました!!
パンダちゃんがちょこっとよれたんですけど及第点ですね😎
そしてモトクルの方々のステッカーも貼らせていただきました!!イベント日でみなさんとお会いできる日を楽しみにしています!!これからちょこっと出かけようか迷ってます!!
#モトクルday