ボタン鍋の投稿検索結果合計:3枚
「ボタン鍋」の投稿は3枚あります。
ボタン鍋、ジビエ、黒滝、CB125R、丹波猪村 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などボタン鍋に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ボタン鍋の投稿写真
ボタン鍋の投稿一覧
- 1
-
2022年01月07日
241グー!
【ジビエな気分🐗=3】
皆様、こんばんわ。
寒いっすね〜。
言葉にしたところで暖かくはならんのですが
寒いっすね〜。
今日の仕事帰り、ワンコの餌を買いに
三田では猪などのジビエ肉で有名な
「おゝみや」へ行きました。
ここはぼたん鍋などをいただけて
猪や鹿、運が良ければキジなどの
販売もしています。
会社での宴会や
遠方から来られたお客さんの接待に
幾度かお食事したことがあります。
丹波篠山といえば「ぼたん鍋」。
年末の「孤独のグルメ」でぼたん鍋出てきましたね。
そのお店の中に「おゝみや」の張り紙が
ありました。
ぼたん鍋も美味しいですが、
もっとレアなジビエ肉に出会えるかも。
私は「月輪グマ」をいただいたことがあります。
意外にクセがなく美味しかったです。
お店の人によると、
クマ🐻の中では月輪グマが
一番食べやすいとか。
皆様もツーリングの目的地として
いかがでしょうか?
結局、犬用の猪肉の
ドライミンチスティックを購入。
無添加でワンコにとってもいいみたい。
ついでに自分用に猪ウインナーも
ゲットし、晩酌のお供に。
ボイルしていただきましたが、
口に入れた瞬間、
猪之助🐗が大暴れするような
猪突猛進な味わい・・・ではなく、
普通に美味しいウインナーでした。
明日は寒いですが、いい天気みたい。
風も控えめな感じなので
今年最初のツー、
今年最初の淡路島に行こうと思います。
最近、淡路島を逆回りするのがマイブーム。
ヤエーをやりまくれるので。
(真冬でも淡路島には
バイカーが多いと信じてます)
とりあえず高速に乗って明石海峡大橋を渡り、
淡路南ICまで突っ走って、
そこから反時計回りで東海岸を北上、
岩屋周辺でお昼を頂き、今度は西海岸を南下、
ある程度南下したらUターンで
サンセットラインを引き返し、
夕日を堪能して北淡辺りから橋渡って帰宅。
ってコースを考えています。
(@ ̄ρ ̄@)妄想だけで楽しそう。。。
今年は玉ねぎが不作だったらしいので
なかなか近所では淡路産玉ねぎが
入手できんのです。
明日はコンテナケースを玉ねぎで
一杯にして帰りたいなあ〜。
#YAMAHA
#ヤマハ
#yzfr25
#YZF-R25
#ジビエ
#ボタン鍋
#淡路島
- 1