ニンニクの投稿検索結果合計:15枚
「ニンニク」の投稿は15枚あります。
ニンニク、ラーメン、ホンダ、バイクのある風景、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などニンニクに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ニンニクの投稿写真
ニンニクの投稿一覧
- 1
-
2024年02月02日
90グー!
ギョーザ 中華そば ねぎとにんにく(2回目)🍜🧄🌱
今回は、坦々麺を食べに行ってきました~🛵🐵 前回は、特製中華そばをチョイス!
坦々麺は中華そばより太麺で、中々ボリューミーな感じ~
秘伝のタレが、ピリ辛で坦々麺スープに入れて食べてみました~
(辛いの苦手な人は入れない方がいいかも💦⬅️割と激辛🌶🔥)
後、自家製栽培してる、ねぎも入れ放題で、
ネギ好き&にんにく好きにはたまらないラーメン屋ですね!
ねぎ&キャベツ食べ比べ餃子もチョイス!
焼きたて餃子も美味い😋
焼きたての鉄板に乗った餃子からは
油が沢山飛んできます~(服汚れに注意⚠️)
皆さんもぜひ行ってみては?!
#ねぎとにんにく
#ギョーザ 中華そば ねぎとにんにく
#たつの市
#ラーメン
#新宮町
#坦々麺
#中華そば
#にんにく
#ねぎ
#自家製
#モンキーツーリング
#バイクツーリング
#ツーリング飯
#モンキー
#バイク好きな人と繋がりたい -
2024年01月24日
28グー!
#6次産業農産物加工品食味調査
#ウルトラガーリック
#和牛マフィア
#ニンニク
#じゃがいも
#ホリエモン -
2022年12月31日
102グー!
今年最後のラーメンです🍜
岐阜のベトコンラーメンで有名な香蘭さん✨
初めての訪問です。
やっぱり岐阜はベトコンラーメン‼️
ボリュームは満点💯で、更にニンニク増量🧄
もちもち麺に、野菜も大量に💦
こちらは、ベトコンラーメン醤油です🍜
ミソベトもなかなかの辛めですよ🎊
食べても食べても無限野菜💦💦💦
大晦日で、朝から行列でした😋
来年もラーメン投稿頑張ります🍜
ツーリングの目的地としてもオッケー👌です🧄
#バイク#バイクのある風景 #バイクのある生活 #ホンダ#ホンダ #ラーメン #岐阜県 #ベトコンラーメン #ニンニク #カワサキ#スズキ#ヤマハ #ラーメン #辛い #ニンニク -
2022年11月07日
100グー!
2回の投稿です‼️
岐阜のベトコンラーメンで有名な香楽さん✨
昨日は、岐阜の信長まつりで何と木村拓哉さんと伊藤英明さんが、映画のPRも兼ねて騎馬で登場‼️
その前日に、香楽さんでベトコンラーメンをご賞味‼️木村拓哉さんも絶賛✨
ベトミソです👌
伊藤英明さんは岐阜出身でこちらを紹介したそうです‼️
というわけで、再度掲載しました⭐️
こちらは、ベトコンラーメン醤油です🍜
#バイク#バイクのある風景 #バイクのある生活 #ホンダ#ホンダ #ラーメン #木村拓哉#信長 #ベトコンラーメン #ニンニク #カワサキ#スズキ#ヤマハ -
2022年08月17日
110グー!
夏休み、六日目 ... 🏍💨
#山岡家 #ラーメン #ネギ味噌ラーメン #餃子 #トッピング #ほうれん草 #にんにく #てんこ盛り 😋
#August_16 #ソロツーリング #HONDA
#CB400 #CB400sb #スーパーボルドール
#無事故 #無違反 #立ちゴケ無し #無事カエル 🐸
#モトクル #alittlehonda #meandhonda
#スマホ撮影 🤳 -
2022年03月16日
70グー!
この写真どこ行った時か思い出せない💧
奥多摩か松本?😐😑😶奥多摩かなぁ〜😅
帰りに疲れ果てて八王子の街中でハンクラが出来なくなってエンストして傾いたバイクを片足で支えるのがやっとで動けなくなった時かなぁー🤣
前を走ってた主人が気づいて助けてもらいましたが
あの時より体力落ちてるから遠出はまだまだ無理かな💦
でもでも今年はたくさん乗りたい❣️
去年7月に信号待ちで追突されて私は救急車乗っても
入院にはなりませんでしたが
ウォーリアは入院してしばらく帰ってこなかったから
秋口の良い時期に乗れませんでした💧
なのでなので
今年はたくさん乗る予定です❣️😁👍何回投稿できるかわかりませんが
楽しみます😁👍🐾🐩❤️
#バイク #ツーリング #バイク犬 #バイクのある風景 #ツーリングスポット #景色最高
#ひよっこすずめ
#バイクが好きだ お弁当の写真は最近好評だった
チョリソとニンニクのチャーハンと揚げ焼きレバータレ弁当🍱と
チキンカツ弁当🍱です😁
#お弁当 #唐揚げ #チキンカツ #チョリソ #ニンニク #ランチツーリング #ピクニック
-
SKYWAVE 250 TYPE M
2021年10月04日
14グー!
昨日は仕事仲間のカッシー君のバイク。
前々から純正パーツを集め、シャコタンスカイウェーブを元の形に戻す作業依頼。
まずは、センタースタンドの取り付け。
次にフロントフォークのオーバーホール&ローダウン用のスプリングを純正に交換。
フォークオイルのエア抜き中にリアのリンクアームをダウン用から純正に交換。
途中、いさ~む君が遊びに来て談話。
お昼はパワースポットにて食事。
フロントフォークを組み上げ、フロントカウルを付けてタイヤ&キャリパーを取り付け、サイドカバーを付けて完成です。
#ZRX#ZRX400#ZRX400Ⅱ #zrx我路#ZRX1100#KAWASAKI #SUZUKI#Skywave#フロントフォークオーバーホール#リンクアーム#純正戻し#ラーメンパワースポット#パワスポ#マシマシ#ニンニク#カラメ
- 1